
9/23日に仙台ハイランドで行われた「R&Rミーティング」に参加しました。 天気が晴れたことが何よりも良かった!青空PITでも問題ないし、気ままに楽しく過ごせました。
←Kohkiさんよりいただきました。多数の画像ありがとうございます!!
走りのほうですが、先日行った
Pバルブにワッシャー作戦がなかなかに好感触♪ でも路面のうねりがある場所とか、4速とか速いスピード域からのフルブレーキなどでは若干リアが振られるようで、リアがちょい強すぎ?なかんじもしました。 が… この原因は単に「運転手が車に慣れていないから」であって、乗り方が以前のまま、だからなのかも… ブレーキの踏み始めを スゥ~ ってかんじで踏んでみると、リアのふらつきも無く、NA6ノーマルPバルブ時よりも的確にしっかり止まれる感覚があって、制動力全体のキャパシティーが上がったような錯覚?も感じました。この先、このまま乗ってしばらくは練習してみようと思うのですが、もしやっぱり「リアが強すぎる」と感じた場合は、入れるワッシャーをもっと薄くしたりして調整してみたい気もします。僕が入れたのは2mm厚のワッシャーなのですが、もっと薄い物を使えば、リア油圧の減圧タイミングがちょっと早まり、理論的にはもう少しリアブレーキを弱められる?はず??
さて、まずは予選。一番先にPITロードにならんで抜け駆けしようとしましたが、なにやら後ろには、怪しい影が… リアタイヤを新調してノーリノリのはやさかさんが付けとります(笑) 逃げても逃げても離れない… いやー焦った焦った^^;
↓動画 予選編 (おまけ付き…)
<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=HuxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosF7NOmVYY4jkAqhA52JdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 |
サーキット・動画 | クルマ
Posted at
2008/09/28 23:57:06