• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョルジョ・ジョバァーナの"ミャーミャーうるさい方(ほう)" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2016年7月3日

ぬるいエアコンを民間療法で何とかしよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウチのプレオ君、昨年にリキッドタンク交換などの修理をしたにもかかわらず、エアコンがぬるい…(~_~;)本格的な猛暑になる前にみんカラの皆様がやってる民間療法で何とかしてみましょう( ^ω^ )
写真はアイドリング中の温度。
2
ボンネットのコンデンサー隙間埋めスポンジ。朽ちて変形していましたので、新しいスポンジに交換。
3
ラジエターとコンデンサーの上側の空間(白矢印)をスポンジで。ラジエターとコンデンサーの隙間を隙間テープ2重で塞いでしまいます。
4
ラジエターとコンデンサーのサイド運転席側の隙間。ここも埋めてしまいます。
5
表側も埋めてしまいました。
6
コンデンサー下側の隙間もスポンジで塞いでしまいました。
7
がっつり冷えるようになりました♪( ´▽`)
写真は走行直後です。アイドリング中は気持ち程度ですが、走行時の冷え方が良くなりました。以前に比べると2〜3°Cは冷えが良くなりました( ^ω^ )

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度: ★★★

エアコンガス充填

難易度:

空調パネルのワイヤー交換

難易度:

エアコン対策 コンデンサーとラジエターの隙間埋め

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビモニターが怪異に乗っ取られて酷かったので、、、悪霊退散❗️」
何シテル?   11/07 10:09
味噌県生まれ味噌県育ちカツオ県在住です♪ 薄味より濃い味ッ!白味噌より赤味噌ッ!純血カツオ県民に白い目で見られようがキニシナイ( ^ω^ ) 凝り始めたら止...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FORScanでのコーディング ~導入編・使い方~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 02:38:15
センターコンソールをLEDで光らせてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 14:24:12
マツダ純正 パネル,コンソール ブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 14:25:39

愛車一覧

マツダ デミオ 青くまモン (マツダ デミオ)
プレオ君が大食いなので、乗り換え命令が発令され うちんく予算委員会で協議を重ねた結果、デ ...
スバル プレオ ミャーミャーうるさい方(ほう) (スバル プレオ)
実用的で楽な車にしようと思い、エボIVから乗り換え( ^ω^ ) 8/22祝!納車 SP ...
マツダ キャロル 青い大福餅 (マツダ キャロル)
AE86亡き後の足車。内装をターボ用にしたのみ。ほんのり鈴菌臭が漂う大福餅。 間違えて消 ...
スズキ ワゴンR やる気!元気!スズキ!グヘヘへへ (スズキ ワゴンR)
ここまでやる気無かったのにいつの間にか弄りまくってしまった…。周りからこんなんワゴンRじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation