• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だまちゃんの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

パーツレビュー

2023年2月4日

ノーブランド TPMS  

評価:
4
不明 TPMS
中華産のTPMS(Tire Pressure Monitoring System)です。

文字通りタイヤの空気圧を監視するものになります。

バルブキャップの代わりに空気圧測定用のセンサーを取り付け、データを車内のモニターで受信、表示します。

これまでも何個かTPMSを購入・運用してきましたが、案外耐久性がなかったり、表示が今一つに感じて買い替えたりと、少々微妙な商品でもあります。

本製品は空気圧を3ケタの精度で表示できることが大きな特徴となります。

また、昨今のTPMSは取り付けブラケットを利用するため、本体モニターは脱着可能です。

その他、電源はUSB-C端子となっており、これまでのmicro-B端子ではないため、新たに3mのUSB-Cのケーブルを引き直しました。

空気圧の測定頻度は数分に1回と頻度は高くありませんが、タイヤ空気圧は変化が激しいわけでもないため、使用上の問題を感じることはありません。

何より空気圧を3ケタで表示してくれるので、2ケタ表示のような大雑把な感覚がなく、それだけ安心感も増しています。

タイヤ空気圧ゲージでの測定に対して最大0.1Bar(10kPa)程度高めの数値で表示されますが、左右で測定値のズレがほぼないため、測定精度は目安として使うには十分と感じます。

今回は窓ガラスの右上に設置しましたが、日中、特に太陽光がディスプレイ背面に被ったときは、LED信号機と同様に視認性があまり良くない印象となり、中央で青色表示される時刻はほぼ読み取れなくなります。

ディスプレイの調整はボールジョイントが採用されているので回転方向は任意に変えられますが、上下・左右の傾き調整は限定的になるため、昨今のハイブリッド車のような窓の傾斜が強い場合は、窓ガラスに設置すると見やすい位置に調整することが難しくなると思われます。

そして、ボールジョイント内部には太陽電池と本体を繋ぐケーブルがあるため、ディスプレイ部を回転させすぎたりボールジョイントを分離すると、配線も切れてしまう恐れがあります。

配線を切ってしまうと分解・はんだ付け作業になりますし、その配線も細いため修復にかなり手間が掛かることになるので注意が必要です。

また、電波でデータを通信することから、技適の番号が付されています。

設定・設置のための取説も付されますが、カラー版のものは別機種のものなため、モノクロコピーの日本語版の取説が別途あります。

しかしながら、日本語版の取説も日本語が自動翻訳なのか意味不明な表現が多く、使いものにならないため、イラストを参考に勘を働かせて読むことになりました。

以上、微妙に具合の悪い部分がありつつも、空気圧監視の安心感は十分ですので★4つとします。
購入価格4,999 円
入手ルートネットショッピング

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

JOSN / TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:91件

Weds / TPMS MR LITE

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:30件

Orange electronic / TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム P409S

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:34件

Neverland / TPMS タイヤ 空気圧監視モニター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:85件

BRIDGESTONE / TPMS B-11 タイヤ空気圧モニタリングシステム

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:174件

BRIDGESTONE / TPMS B-01 タイヤ空気圧モニタリングシステム

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:128件

関連レビューピックアップ

AKEEYO AKY-P1

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) フロントハブベアリング

評価: ★★★★★

RECARO RS-G Super Stark

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 無限エキゾーストシステム

評価: ★★★

ノーブランド アルミビレット・クイックシフター

評価: ★★★★

ホンダ ホンダドリームピンバッジ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆっきー@CL7R (・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 部品があるうちに交換しておくとより永く愛車を楽しめますしイイですね^^。」
何シテル?   06/19 21:42
この度、故あってアコードEuroRのオーナーになりました^^。なかなか良く出来た車でして、長い付き合いになりそうです^^。少しずつより良い車にしていけたらと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
故あって、この度アコードEuroRオーナーになりました^^。 初めてのホンダの車。色々楽 ...
その他 その他 その他 その他
2輪の静態保存機^^;。 イタリアホンダ製で、数年前にキャブの整備をしてエンジンが掛か ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
2輪のメインマシンです^^。 ナンバー登録してあるものの、自賠責が切れているため現状「 ...
日産 パルサーセダン 日産 パルサーセダン
画像が無くてすみません^^;。 私が初めてオーナーとなった車、N14パルサーセダンJ1J ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation