• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月02日

GP/GJ Club東日本 箱根伊豆オフ会

7月2日にGP/GJ Club東日本の箱根伊豆オフ会に参加しました。
振り返ればオフ会デビューしたのは2014年の同じ箱根伊豆オフでした。
前回の天候は箱根は嵐、伊豆は晴天でしたが、今年はどうかなと天気予報を頻繁にチェック。
何とか曇り/晴れの予報でした。

当日は毎度の事ながら朝4時に起床し4時半に出発。

待ち合わせの小田厚平塚PAに向かいます。
私は湾岸線→C2(大橋JCT)→首都高3号線→東名→小田厚のルートです。

出発してから約1時間で平塚PAに到着するも既にAkihikoさん、まるろくさんが居りました。
暫くして他のメンバーも合流し、私を先頭にMAZDAターンパイクを目指し出発。

小田厚を走行中何としまちゃんさんのポルシェに遭遇!
気が付くのが遅くろくに挨拶も出来ず、ポルシェは遥か彼方へ・・・
ターンパイク入口に到着すると先ほどのしまちゃんさんのポルシェを停めてくれてたのでちゃんとご挨拶しました(汗)
料金所で料金(会費)を払い、いざ峠へ。
高度が上がるにつれて視界が悪くなり濃霧で1m先が見えない位の視界でした。
それでも何とか目的地の駐車場へ到着。
既に到着してたyoujiさんがカメラで各車を撮影、ありがとうございますm(__)m

いつも通り車種別に停めました。

ここで先程遭遇しましたしまちゃんさん、Pちゃんさん、毛呂さんが特別ゲストで顔出して頂きました♪

そうこうしてる内に全員集合し全員で記念撮影。


被り物部(^_^;)
各自の愛車前での自己紹介コーナー。
一通り自己紹介が終わるとゲストのしまちゃんさん、Pちゃんさん、毛呂さんが離脱するので皆でお見送り~
それにしてもポルシェは凄い良い音でした。
去って行く音を聞いてて鳥肌が立ちました。

この後ランチタイムでラウンジへ移動。

私はチャーハンを注文。

午後から第2の目的地スカイポート亀石へカルガモツーリング。
今回は4~5台を1チームとし6チーム分けにしました。
私は最後の6組でした。しかも最後尾のケツ持ちです。

出発し高度が下がる事にだんだん暑くなり、亀石に到着した時は夏日の晴天、さっきまでの濃霧は一体・・・・


ここで少し休憩し折り返しターンパイクに戻ります。
また高度が上がると霧が出て同じく濃霧攻撃に遭いました。
この日もアマチュア無線部も活躍しましたが、電波が混線しマナーの悪い輩が文句言うもこちらは大人の対応で完全に無視!
本音は文句が喉元まで出かかりましたがじっと我慢我慢でした。

ターンパイクのラウンジに到着しコーヒーブレイク&じゃんけん大会♪
今回はなんとあの「PALSTAR」様が商品を提供して頂きました。
感謝感謝です♪


オフ会も終わりの時間が迫り最後に記念撮影。


楽しい時間はアッと言う間に過ぎてしまいます・・・
皆さんそれぞれの帰路に着きました。
私を含め6台で途中までカルガモ走行。
途中Jirochanさん、でらっちさん、ぐんまふかちゃんさんが首都圏中央連絡道方面に分かれ、私、youjiさん、こぅぃんぷさん(相方さんも♪)の3台で横浜、東京方面に向かいました。
余りにもお腹が空いて来たので特小レシーバーで伝えて海老名SAに寄り晩御飯を食べる事にしました。


お腹もFになりそろそろ行こうかとお店を後にした時、今日はソフト部をやってない事に気が付き、そくソフトを注文。
ソフトを持って表に出て撮影してる間にソフトがアッと言う間に溶けて来て、持ってる手がべとべとになってしまいました。
こんなに即溶けてしまうのは初めてで、それだけ暑いんだななんて思いながら味わう間もなく食べました。

最後のオチがデロデロに溶けたソフト・・・
今回もドラマが有った楽しいオフ会でした。
この後そんなにキツイ渋滞にも遭わず19時過ぎには自宅に到着しました。

今回のオフ会でお久しぶりの方やお初の方にお会い出来て、とても楽しかったです。
またどこかのオフ会で会いましょう(^^ゞ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/07/04 17:11:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

熱闘31日間
バーバンさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年7月4日 18:30
やっさん、お疲れ様でした。楽しそうで何よりです。今後も日程上仕事で行けるかどうかわかりませんが,またお会いできたらと思います。
コメントへの返答
2016年7月4日 18:39
マークさん、是非またお会いした時は宜しくお願いします(-_^)
2016年7月4日 19:14
yasuさん とっても久しぶりなところ、快くツナギーズに入れていただき、ありがとうございます!嬉し、恥ずかし、楽しでした(*´∀`*)
sakuy@さんもギーズに入隊希望らしいですよん(^^ゞ
コメントへの返答
2016年7月4日 19:35
アルジジさん
こちらこそツナギーズの招集して頂き、有難うです♪
まっしさんも参加して嬉かったです。
このままツナギーズを増殖させたいですね~(^_^;)
2016年7月4日 19:22
お疲れ様でした~!

寒かったり暑かったりと大変な一日でしたね。

yasuさんデビューって2年前の箱根だったんだね~。
いつも顔合わせているからすっかり忘れていたよ。

あのアマチュア無線家は態度が悪かったね。
ああいったのがいるから無線人口が減るんだわ。

無線部も部員が増えたので今までよりもコミュニケーションがとりやすくなるね。
コメントへの返答
2016年7月4日 19:39
youjiさん
お疲れ様でした~

はい、早いものでもう2年が経ちました。

なんか嫌ぁ~な空気になってしまって、とても残念でしたね・・・
ま~これも良い教訓ですね(^_^;)

関東組みも無線家が増えて嬉しいですね。
台数が増えて貰えれば、ツーリングでコミュニケーションが益々取り易くなりますね。

youjiさん、これからも引き続き宜しくお願いしますね~(^^ゞ
2016年7月4日 20:00
お疲れ様でした~。
今度は行くね。(^_^)v
コメントへの返答
2016年7月4日 21:08
是非、晴れ男のCo-zyさんには参戦して頂ければと思います(^_^)

久しぶりにお会いしたいです🎶🎶
2016年7月4日 20:16
近場での開催でしたので何とか参加したかったのですが、調整できませんでした。
次回こそはお会いしたいですね〜
コメントへの返答
2016年7月4日 21:09
ないちゃさん

また次回、お会いした時はどうぞ宜しくお願いします(-_^)🎶
2016年7月4日 20:27
お疲れ様でした。

今回・・・とはいえ、GP/GJのオフでは伊豆箱根ツーリングは初めてでしたが。

初めて参加させていただいたヴィーナスの時の様な空模様の中のツーリングで、
残念に思ってましたが、でも晴れ間ものぞきましたね。
短い時間でしたがあの時間はまさに爽快でした。
ハプニングも面白かったですし。
とにかく誰も事故らずに終われたので結果オーライだと思います。

帰りには私も海老名に立ち寄り、一人ソフト部しました(笑)
私はカップにしましたので被害はありませんでしたけど、確かに溶けるのが早かったです。
最後は飲んでましたし。

私の車には何にもネタありませんが、GP/GJのオフは楽しいので、また参加させて頂きます。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年7月4日 21:12
BOUZUさん
お疲れ様でした。

いつも参戦して頂き、嬉しいです🎶
今回は余りお話出来ませんでしたが、BOUZUさんをお見かけすると、あっいつもの慣れたメンバーが揃ってると思ってます(-_^)

帰りが同じ方向の時は、是非ご一緒に途中までカルガモしましょう🎶

また遊んで下さいネ〜(-_^)
2016年7月4日 21:24
先日は短い時間でしたけどありがとうございました。
またよろしくお願いします。
ツナギーズ。楽しそうですね(^ω^)
コメントへの返答
2016年7月4日 21:38
ぐんまふかちゃん、お疲れ様でした🎶
こちらこそ、また宜しくお願いします(-_^)

ツナギーズでお待ちしてます;^_^A
2016年7月5日 21:55
箱根オフお疲れ様でした(^^♪

ツナギーズの仲間に入れていただきありがとうございます(*^^*)

またよろしくお願いします〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
コメントへの返答
2016年7月5日 23:44
お疲れ様でした🎶

こちらこそ、ありがとうね(-_^)

またお会いした時は、遊んで下さいネ(^^)/~~~
2016年7月6日 20:42
こんばんは。

遅ればせながら、箱根オフお疲れ様でした。

あのツナギ、ご自分でミシンを使ってワッペンを縫い付けられたと伺って、本当に驚きました。素敵です!

またよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2016年7月6日 20:51
お疲れ様でした🎶

好きな事に関しては妥協出来ないタチなので;^_^A

こちらこそ、また宜しくお願いします(^^)/~~~

プロフィール

「@しまうまお お〜✨✨✨良かったね😃👍👍👍」
何シテル?   08/29 20:19
初めましてyasu1020です。 よろしくお願いします。 皆様お手柔らかにお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回 XV OWNER'S meetingを見学して来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 09:40:41
スバル(純正) ボルテックスジェネレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 10:10:43
車検見積もりと昨日の報道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/28 23:27:43

愛車一覧

スバル WRX S4 ヤレヤレ二号機 (スバル WRX S4)
GP7 XVからの乗り換えです。 過去に試乗した時のハイパワーターボの加速の虜になってか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
今までKawasaki Z250に乗ってましたが、生活環境が変わって遠出をしなくなり通勤 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
いつもお世話になってるバイク屋で、ヨシムラマフラー付きの底走行距離の出物が有り保険の切り ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
通勤用にアドレスV125に乗ってましたが暖かくなると遠出がしたくなり色々物色してた時に見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation