• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

エーモン&ハセプロDIY inみんカラ終了!

エーモン&ハセプロDIY inみんカラ終了! 楽しみにしていた

エーモン&ハセプロDIY

IN みんカラ


を楽しんできました。

会場は初めてし行ったセントラルサーキット!



今日はレースの予選や練習走行が多くあって、正直うるさく感じてしまった。
以前鈴鹿に行っていたころはエキゾーストが心地よかったのになぜだろう?

いよいよ、開会セレモニー

右の方がエーモンの実行委員長ウッチーさん、真ん中がみんカラのスタッフの方です。


みんカラのスタッフの方が私の会社に出入りしている代理店の方に凄く似ていてびっくり!

私の今日の作業はエーモンさんの静音化作業!



実は今回発売前のモニターということで、この材料は無料支給だったんです。
入場券もエーモンさんから支給だったので、このイベント只でした。100円コーナーでなんこか
エーモン製品は買わせていただきました。

後日、ミニターとしてのレポートをおくることになっています。

作業内容は後日整備手帳にアップします。ちなみに、作業について、○IPスタイルさんに
取材されてしまった。本人も撮影されてしまった。(笑

キャンギャルはこの人だけで、じゃんけん大会、チェリティーオークションに活躍しました。




じゃんけん大会は撃沈。

今回の楽しみのなかにイースコーポレーションさんのチョイ載せ体感で、ロックフォードの
アンプ、サブウーファー、スピーカーの視聴が愛車で来ました。

最初はその標準セットで視聴し、流石に私のは全く違う音の聞こえ方できてよかったです。

そして、ブースで少し話をいたこともあって、わざわざ、薄型のパンチシリーズのサブーフーファ
ももってきて頂き、視聴でき、こちらの方が上のモデルというjことでした。

これの方が低音の出方が好みでいい感じでした。きっちり、セットしてやれば、かなり良さそう
です。とても、いい体験をさせていただきました。

今回のイベントにわざわざ、考慮いただき、ありがたかったです。それも社長さん自ら、回られて
恐縮しました。

DIY作業が終了してからはプリウスのデモカーの視聴!


こちらのフロントのメインスピーカーは3万円代の価格というものでしたが、

とてもいい音でした。

低価格のシステムっていわれ無ければ、分からないほど、とてもいい音です。
流石プロのセットアップですね。

DIYしたG(ジー)さん、再会できて良かったです。

アテカツさん、chinuboseさん、アサくんさん、お会いできて良かったです。

トップの写真はみんカラ開発部からいただいたデコメタ、カコイイ!

気に入ったので携帯に貼りました。

明日はヴェルティガオフにいけなくて、ホームコースの月例です。

明日はベスト更新を目標にしたいと思います。

スコアは86

①アドレスを慎重に!

②バックスイングのとき右ひざが伸びないようにしっかり体重を載せる。

③絶対にあきらめない。ミスしても深呼吸して、冷静に!

④バンカーは練習したとおりに自信もって打つべし!












ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/19 23:38:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

エーモン&ハセ・プロDIYイベントin ... From [ アテカツの裏GARAGE日記 ] 2009年9月20日 01:29
ども、まだ夏は終らない?、アテカツです(爆 さて、今日はセントラルサーキットに「エーモン&ハセ・プロDI
ブログ人気記事

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 23:43
 めちゃめちゃ濃い1日だったようですね~~~。

 DIY作業もはかどったことでしょうね~~~。

 さらには視聴体験!! これってなかなかできないことだから貴重ですよね~~。でもすぐに感染しちゃいそう・・・・・。

 楽しさが伝わってくるようです!
コメントへの返答
2009年9月19日 23:48
朝9時から16時まで内容満載でした。
作業は風が強くて、ちょっと困ったこともありましたが、おおむね簡単な作業だったので、3時間ほどで完了しました。
視聴体験はイースコーポレーションさんがあちこちに出向いてされています。
これは大きかったです。

楽しさが少しでも伝わって良かったです。
2009年9月19日 23:53
こんばんは 音がうるさく感じだすと おじちゃんの仲間入りです(爆)
取材はVIPスタイルですね チェック(^w^)
ところで アカテツ(あえてランダムにしてみた)さんも行ってたんですね
どこにでも出没する方ですね(爆)
コメントへの返答
2009年9月19日 23:59
こんばんは。

音がうるさく感じたのは走っていた車の車種のせいかもしれないです。(笑
確かに十分中年のおっさんです。

アテカツさんは、構造範囲がすごいですね。
2009年9月20日 0:32
暑い中お疲れ様でした♪
オイラもジャンケン大会は撃沈でした・・・・・(涙
コメントへの返答
2009年9月20日 0:37
お疲れ様でした。じゃんけん大会はほとんど1回戦まけでした。
2009年9月20日 1:05
音がうるさく感じる・・・gontaのお仲間入り?(^0^)おっと失礼♪
アカテツさんと同じくジャンケン撃沈残念でしたね

足が本調子になったら遠征しますのでヨロシクです
コメントへの返答
2009年9月20日 11:59
撮影しているときは気にならなかったです。
また、どこかでお会いできるといいですね。
2009年9月20日 1:22
こん○○わ。

楽しそうなイベントですね~。
こっちでもやってくれないのかな~?結構需要有ると思うんですけどね~。
(^^♪

しっかし、フーチャンさんの車の進化も止まらないですね。
羨ましい。
(^_^) b
コメントへの返答
2009年9月20日 12:08
最近はデッドニングなどの個々のイベントはそちらでもありますよ。こーせさんのようにベンツをかえればこんなことしなくてすみますね。
2009年9月20日 7:33
おはようございます。

DIY&イベント楽しまれたようでよかったですね♪

また、「VIPスタイル」もチェックしておきますね~(^-^)v
コメントへの返答
2009年9月20日 12:13
楽しんできました。本当に載せてくれるかわかりませんが、期待してみます。
2009年9月20日 7:37
昨日はとてもいい天気で楽しかったでしょうね!

私はキャンギャルだけで十分ですが!(爆
コメントへの返答
2009年9月20日 12:14
とても暑かったです。華やかさは少なかったです。
2009年9月20日 9:22
レポお疲れ様でした
イベントの雰囲気伝わってきますよ
中身濃いですねクリップ
今日のGOLFもスコアメイク出来るといいですね
コメントへの返答
2009年9月20日 12:18
こんにちは。雰囲気が伝わって良かったです。
楽しめました。
ゴルフは前半我慢でした。
2009年9月20日 12:43
おはようございます。
昨日、セントラルにいかれたんですね。^^
お天気も良くてなによりでしたね。

鈴鹿での心地よい音もDIYの作業中は
雑音に聞こえるのかな??

いろんな体験がでできてよかったですね♪
また機会があれば行ってみたいです。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年9月20日 22:03
こんばんは。天気は良かったのですが、風が強くて、作業の邪魔を時々されました。

DIYしているとサーキットのエキゾーストはうるさく感じました。実は今回、取材も受けていたので余計ですね。

色々、中身が濃い1一日でした。デコメタとても良かったですよ。
2009年9月21日 10:12
遅コメ失礼します。

暑い中お疲れさまでした。(風も強かったですしね^_^;)
さすが写真綺麗ですね。

うちは、昨晩帰還しましたが、もうすぐまた兵庫方面へ出発します(笑)
コメントへの返答
2009年9月21日 11:13
お疲れ様でした。久しぶりにお会いできて、良かったです。今日も楽しんください。

プロフィール

「松本出張終わりです。 http://cvw.jp/b/176511/48627811/
何シテル?   08/31 16:06
14年9ヵ月乗ったGRX120マークⅩから生産中止になる最後のGRX130 マークX 250S GR-SPORTSに乗り替えです。 大事に長く乗りたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA CIVC FK7 x HKS Flash Editor SA浜松Spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:50:16
GOLFNETWORK 
カテゴリ:ゴルフ関係
2021/06/05 23:52:51
 
REIZ TRADING TOYOTA フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 16:40:04

愛車一覧

トヨタ マークX マークX第2章 (トヨタ マークX)
14年半乗ったマークX120系からの乗り換え。 9月14日納車 ボディカラーはプレシャス ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV その他 Canon EOS 5D MarkIV
初めてのフルサイズデジタル一眼です。 ミラーレスのシャッター音が気にらず、ほぼ新品の中古 ...
その他 EOS 7D Mark2 その他 EOS 7D Mark2
デジイチを使いだして3台目 EOS7D MarkⅡ
その他 その他 その他 その他
通勤仕様のホンダリード110 オプションのグリップヒーターをつけました。 39キロ走行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation