日立ロータリーシェーバー「カサノバ」RM-GX1(1/5)
投稿日 : 2009年01月16日
1
日立ロータリーシェイバー カサノバ
みんぽすさんより、お貸し出し頂きました。
送られてきたのは黒にメタリックプレート風な箱。
家電が入っているというよりは、お酒でも出てきそうな感じです。
一般的に良く在る、機能説明なども特に逆になんだかいいものが入っているんじゃ無いか?そんな気体感を持たせてくれます。
2
上の写真は電球色が混じっています。
こちらは色合い若干補正したもの。
実際の見た目はこちらが近くなってきます。
3
中身はこれらと、充電&交流用ACアダプター
4
シェーバー収納用の入れ物がありますが、洗浄用のアダプターは一緒に入れられませでした。
無理に一緒に入れようとすると、シェーバー本体と洗浄用アダプターがこすれて傷んでしまうかもしれないですね。
旅行の時などで持ち出す際は、ACアダプターなどを入れる別のポーチを用意してあげた方が良さそうです。
5
ACアダプターの接続は、専用形状のコネクターをシェーバー背面に刺す形。
通常良く在るシェーバーは、シェーバー底面にACアダプターのコネクターを差し込みますので、交流電流での利用でも特別邪魔になったりしません。
しかし、下では無いため、刺したままだとやはり邪魔ではあります。
6
.
7
こんな風にスタンドにしてはいけません!
充電中は、シェーバー側面の赤色LEDが光ります。
8
青く光る POWER LED ですが、このLEDが光っている上の金属部分のON/OFFスイッチの ON で光ります。
クリアなボディーに赤、青のLEDの光はかなり映えます。
タグ
関連コンテンツ( 日立ロータリーシェーバー の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング