NikonD5000セミナー(モノフェローズ)-開催前D5000実機-1
投稿日 : 2009年05月26日
1
Nikon(ニコン)D5000モノフェローズセミナー開始前に、D5000実機を眺めさせてもらいました。
今回発売前なので、セミナーで試させて頂くのみで持ち帰っての貸し出しは無しでした。
となるとD5000実機はセミナー開始前にあれこれ写しておかないと、家に帰ったらその姿を拝む事はできないので撮れるうちに撮っておかないとならないのですよね。
2
外観は角が落とされた形状
現物を前にするとついついカメラにばかり気が行ってしまい素っ気無い写真になってしまいがちですが、花によって色、と華やかさが出てくるのが雰囲気良かったり。
写真撮っている際も気付かなかったのですが、優しい気分みたいなもの出ていたかもしれません。
場が全体的に和やかな空気に包まれていたようにも思います。
3
バリアングル液晶での表示をオン。
前方にある花を映し出しています。
4
バリアングル液晶で表示しつつ、若干カメラを左に振って。
5
こちらは、腕を天井の方に振り上げつつ、カメラを45度程度下に向けて、右手の別のコンデジで撮った物。
こういう状態でD5000のシャッターを切るには、リモコンかリモートスイッチが欲しかったりするところかもですね。
6
液晶に現在の設定状態が見やすく表示されます。
表示の配置とかを覚えてしまえば、見やすいので設定状態直ぐに確認できそうです。
タグ
関連コンテンツ( D5000 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング