• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

結局DEH-P650のUSB問題の原因は基板自体

DEH-P650は結局修理に出しました。

すると「USBの機能の部分のある部品が接触不良を起こしていたので、基板自体を交換しました」だってさ。

要するに一連のUSBの問題は”初期不良品”だっただけ


ただ、買った店の初期不良受付期間がとっくに過ぎているため、メーカー1年保障での修理となりました


今は何の問題も無くUSBを認識して使えています

…俺の時間を返してくれ



まぁ後の祭りだからどうしようも無いんだけど、今回の一件で気が付いた事が一つ


”北海道は修理受付口が物凄く少ない”という事
パイオニアに限らず、どのメーカーもね


単純に北海道を西と東に分けると、東側には修理受付窓口が殆どありません
メーカー修理は修理受付窓口への持込か、往復の輸送料金を負担する必要があります

今回は基板交換でしたが、送料代にも満たないような修理の場合もあることを考えると、近場に修理受付窓口があるメーカーの商品を買うのが安心ですね
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/19 01:41:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

定期通院
ゼンジーさん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

小さい時から車好きだったのに、大学が関東だったので高校卒業時に免許は取らず、三十路前に若者に混じって合宿でようやく免許取得。 高校の3年間ガソリンスタンドで働...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新古車。 納車時点での走行距離15km。 現行車でアフターパーツが多い車はこれが初めて。 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初の新車。ボディがFitでエンジンがCR-Zの流用となってる車両。あまりいじる余地は無い ...
スズキ Kei スズキ Kei
自分所有としては初めての軽自動車。 お金が無いので購入時点で12万km近いオンボロ車です ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
11万kmオーバーの2台目の車。 タイミングベルトを自分で交換したりとメンテナンスしてい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation