• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

TC2000ファミリー走行 Y1枠

代休が取れたので行って来ました。

早目に到着してオイル交換と車高調整実施

Fは限界まで下げて、リアもあわせる感じで

F225/45R16 RE-11 R195/55R15 Z1☆ F2.1K R2.3K



そろそろカメラが限界かな><


車高下げすぎでリアが滑らずに引っ掛かる感じが・・・・
タイヤ温まったら出なかったので2年落ちのリアのせい?

リアブレーキのDS2500ですがロックも感じられないので熱が入ったのか??
次回もリアパッドはDS2500使用してみます。

ブログ一覧 | TC2000 | クルマ
Posted at 2011/12/21 23:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年12月23日 0:21
こんな感じですか・・・
まだ2000ファミ走未経験ですが、いつぞやの2000を思い出します。
コメントへの返答
2011年12月23日 22:28
あんな感じです・・・

シーズンに入ったので混んでますね~

夏場の平日なら空いてますからタイム気にしなければ練習には良いと思いますよるんるん
2011年12月23日 1:02
ファミ走ってこんなのばっかなんすか?wwSWの動きワロタwww
やっぱ当てて抜くしかないんじゃ‥‥パッシングはしてるんすか?

俺もこのリアのビビリありましたわ昔。AD08ん時だっけかなぁ‥‥
車高上げたか下げたかして、空気圧多めにしたら直ったような気が。
コメントへの返答
2011年12月23日 22:37
走行会でも良く見る光景ですよWWW

ライトオンはしてるけどパッシングはしてないですよ
レースじゃなくてファミ走だからわーい(嬉しい顔)



リアに関しては車高下げすぎの可能性が1番かと冷や汗
2011年12月23日 22:02
DS2500は試してみたいパッドですね。
その場で色々試せるといいのでしょうが。
しかし、今日は寒いです(>_<)
コメントへの返答
2011年12月23日 22:50
DS2500は良い感じで効かないですよ~(笑)

プ○ミューから変えるとビックリしますが冷や汗

もてぎはブレーキキツイのでオススメしませんが・・・
2011年12月23日 23:24
R34のライン、レース中に使えますかネ?(笑)

良い子はコーナー進入でブレーキロックさせて
前の車をビビらせてはダメですからね!

故意にやらなくてもロックするんですよねぇ、
ナンデでしょ。
コメントへの返答
2011年12月24日 9:52
次回のGTCCで試してみます・・・キリッ


その理論からすると赤飯さんは○い子なんですねwww

2011年12月24日 1:30
まぁ

いつもどおりっすね。
ww

せめてにっこーのFとSみたいに分けてくれたら…
コメントへの返答
2011年12月24日 10:01
まぁ

これでもマシかとwww

分けて貰えると有り難いんですがね・・・

あくまでファミリー走行なので、走行に馴れてきたらツーリング枠に移行しろって事なんでしょうね~
2011年12月24日 14:35
はじめましてっ☆
筑波で検索して流れてきちゃぃました^^
同じ日に走ってた111レビンですが、邪魔してたらごめんなさぃ><
コメントへの返答
2011年12月25日 22:01
はじめましてるんるん

絡まなかったので、なんとも言えず申し訳ないです冷や汗2
動画はクリア取れないのに、スペース空けない自分への戒めですねふらふら

プロフィール

「日光サーキット 4輪スポーツ走行 http://cvw.jp/b/176885/48316521/
何シテル?   04/16 22:05
シビックに乗って8年目になりました。 お気楽にやっていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2004年からシビックに乗り始めてサーキット走行にハマリました。 車はバッチリ!ドライバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation