• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

1991年の冒険野郎とクレスタ&マークⅡ

1991年の冒険野郎とクレスタ&マークⅡ 毎日残業で疲れ気味です。
みんカラも休日限定状態です。 
 
冒険ネタもVスペⅡ号ネタも休みです。
とりあえず、過去画像で更新w
 
 
1991年・・・
湾岸戦争勃発
横綱千代の富士現役引退
雲仙普賢岳火砕流発生
マツダ、ル・マン24時間レース総合優勝
ソビエト連邦解体
 

楽しくて良い時代でした。
新車で買ったクレスタに乗り回し、冒険に明け暮れる毎日。
タイムトラベラー冒険野郎はこの時代に戻って写真を撮ってきましたw
冒険野郎はタイムマシンで過去を往来出来るので歳は取らない琴似(謎)
 
 
1991年夏 日本海の夕陽とヤング冒険野郎 ジャンプも軽やか(謎)


1991年夏 日本海の夕陽と81クスタ エアロパーツで完全武装


1991年夏 退役状態(謎)の61マクⅡを乗り回すヤング冒険野郎


想い出の九十九里浜/Mi-Ke(1991年)
B.B.クイーンズのコーラス隊のアイドルグループ
Mi-Keとしてのデビュー曲であり最大のヒット曲
メインボーカルの宇徳敬子さんはその後ソロデビュー



想い出の九十九里浜/宇徳敬子&AKB48フレンチ・キス(2011年)
20年経った現在の宇徳敬子さんに注目
44歳なのに超ウルトラ美人で昔と変わらず可愛い AKBよりもw
20年前の世界からタイムマシンでやって来たに違いない(超謎)



ブログ一覧 | プレイバック | クルマ
Posted at 2011/11/23 19:29:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年11月23日 20:45
1991年なんて、ついこの間な野田w

そんな私も2323の25歳!w(゚o゚)w

嗚呼懐かしい青春時代、一番楽しかったかもしれませんねw

冬の冒険に行きましょう(^o^)/
コメントへの返答
2011年11月27日 16:54
冷凍保存されてた冒険野郎は、まだ最近の話な野田(超謎)

画像の通り、遊びまくってた時代だった琴似w

嗚呼懐かしい性春時代(超謎)

冒険行きますよ!
2011年11月23日 21:07
この頃… 中学生…
性に目覚めた頃だな…

そしてこの頃から日本の音楽が腐ってゆく…
コメントへの返答
2011年11月27日 16:56
中学性・・・

朝も相当元気だったんでしょうね(超謎)
2011年11月23日 21:26
私が結婚した年なのでよく覚えてます♪

その頃、前に飼っていた猫もとても元気でした(今の猫と同じ模様)!

バブル後、日本経済の歯車が少しづつ狂い始めた頃ですね~!
コメントへの返答
2011年11月27日 16:59
今年がご結婚20周年なのですね!

この当時は白いニャンコを飼ってました。
利口な猫でした。

バブル崩壊と共に冒険野郎も沈んでしまったかもしれません。
2011年11月23日 22:44
あの頃は、高校生で早く車を運転したい年頃でした。
あの頃発表された新車は、どれも魅力的だったのを覚えてます。

宇徳さんは、本当に綺麗ですよね。テレビを見て驚きました。
コメントへの返答
2011年11月27日 17:03
この頃の車は発売される車が全て新線な感じがしました。

今回のブログはブログの内容や画像よりも今でも美しい宇徳さんを見てもらいたいと思いますw
2011年11月23日 22:59
ゆきりんにもっちい、あきちゃ・・・でも色気は宇徳さんに敵わないですな(笑)

♫あの頃は〜若かった〜
コメントへの返答
2011年11月27日 17:06
AKB詳しいねw
ヤングなんでさっぱりわかりません(謎)

いつもだと若い方がいい野田が、宇徳さん綺麗すぎるw
2011年11月23日 23:09
こんばんは。

この頃はカッコいい車が多かったように思います。
最近は安全性だのと追求したら・・・皆、同じようなデザイン。
個性が無くて・・・。

色々と良い時代でしたね。
カムバック90年代初期・・・・。
コメントへの返答
2011年11月27日 17:09
こんばんは。

自分的には魅力的に感じる車は90年代初頭だと思っています。
若者でも車に興味があった時代だったしね。

今は環境自体が売れないし、実用性重視になっちゃってるからなぁ・・・
2011年11月24日 8:07
おはようございます

マークⅡ懐かしいです クレスタテールを付けたあのリヤは今でもしっかり覚えています

あの時オートワークスに書いていたことまでしっかり覚えていますよ(笑)
コメントへの返答
2011年11月27日 17:13
こんばんは。

当時の雑誌に載ってた事を覚えてたなんてビックリでしたw
マークⅡの後はクレスタが欲しくて買っちゃいましたからね~

そのうち、ホリデーオートのOh ! My 街道レーサーに載ってた記事を公開しますw
2011年11月24日 10:49
こんにちは♪

1991年の夏は免許を取った年で黒の32Rで走りまわっていました!
ハイオクも今よりは安かったけど、18歳の私には厳しかった・・・

携帯やインターネットなどの基本料金がかかることもなく
給料全てを車に使い遊ぶことだけを考えていたような気がします(笑)
コメントへの返答
2011年11月27日 17:17
こんばんは。

免許を取って32Rとは凄すぎですw
当時は高値の花でしたからね。

このクレスタ乗ってた当時、1年もしないうちに飽きちゃって、次は31Zか32Zを買うと目論んでいました。

当時の若者は車が全ての時代でしたねw
自分もそうでした(汗)
2011年11月24日 13:27
(。・_・。)ノ
今よりやんぐな冒険野郎、細くて焦る琴似(謎)
頭はパーマですか(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
まさか20年後、チャリで徘徊するとはこの頃思わなかった野田ね(超超謎)
コメントへの返答
2011年11月27日 17:22
(。・_・。)ノ
B002爺の鋭い突っ込みにますますと反発したくなる琴似(超謎)

チャリで徘徊ではなく、スカファイターでパトロールな野田!(超超謎)
2011年11月25日 21:15
私が5歳の頃ですね~!
あの頃はスカイラインに限らず魅力的な車ばかりでしたなぁ(懐)スカスカさんのyoutube見ると、当時を思い出します♪
ガソリンも100円以下懐かしいf^_^;
結局、当時憧れて、親に買わせることが出来なかった車に乗っている琴似~(*^m^*)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年11月27日 18:12
当時はヤングヤングだった野田ねぇ~

スポーティーカーのみならず、セダンやクロカンも注目してた時代でした。
ガソリン価格もいちいち気にしないで入れてたなぁ~

憧れてた車に乗ることが出来たのは幸せでしょう!
2011年11月27日 22:56
>宇徳敬子さん

Σ(; ゚Д゚)ウハッ
逆に20年前より綺麗になってるぢゃないですかw

そういえばスカスカさんも永遠の19歳でしたねぇ~
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年12月4日 17:05
自分よりも倍以上の年齢ですが、全然OK牧場です(超超謎謎)

歳を重ねる毎に素敵になっていってると思います。
冒険野郎も見習います。

その前にお腹を何とかしなきゃ(超苦笑)

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation