• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

春です♪ VスペックⅡ号発進!!

春です♪ VスペックⅡ号発進!! 春です♪
 
天気はパッとしませんが
路肩の雪も殆ど無くなり
春を感じますw


 

本日、久しぶりにVスペックⅡ号を動かしました。
昨年の11月10日以来、5ヶ月ぶりの登場です。
春の訪れと共に冬眠終了です♪



昨秋、車庫の中でネズミが潜んでおりまして
そのネズミは捕まえて処分したのですが

 
VスペックⅡ号ヤラレテました・・・

トランク内はティッシュを散乱させ、フンだらけ
エンジンルームもゴミや食べ物のカスだらけ
冗談じゃねぇーよ!!
 (#゚Д゚) ゴルァ!!



電気系統とか不安なので油脂類交換を含め
ご用達の主治医さまに点検を依頼しました。
たぶん、大丈夫だと思うけど・・・
 


VスペックⅡ号発進!! 5ヶ月ぶりの出撃ですw


道路の雪も消え、路肩の雪もだいぶ無くなりましたw


モエレ沼に偵察  そろそろ皆さん集まりましょうかw


まだ駐車場は全面開放に至ってません。 
この後、VスペックⅡ号点検の為、預けてきました。


帰りに登山靴購入 昨年、いつも通りの軽装で苦戦した経験から導入
今年の冒険野郎の冒険記まもなくスタートです!

ブログ一覧 | BNR32スカイライン | クルマ
Posted at 2013/04/13 20:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

いっもの山へ
バーバンさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年4月13日 20:10
チュ~♪

チュいに発射でチュね!

右クオーターの
ベンチュレーチョンが激アチュでチュね♪

チュゥゥゥゥゥゥゥゥゥ~♪
コメントへの返答
2013年4月14日 8:43
関連コンテンツ見てもネズミにやられた人いますね~

まさにネズミにチュー意www

まいるわ
2013年4月13日 20:33
いいですね~♪
いよいよ出動&ワクワクですね!


以前、知り合いも
あまり乗らない車を車庫の中でネズミに内装類などメチャクチャにされてて廃車行きって聞いたので、
注意&対策した方がよさそうですね。。。
コメントへの返答
2013年4月14日 8:45
そうですね~
いよいよ、走れる季節の到来です。


ネズミは退治しないと居候するようです。
友人の保管しているZ31もエンジンルーム内はネズミの糞だらけです。
対策は必要ですね。
2013年4月13日 20:36
いよいよですね!

やはり第1発目はここでしょう!

VⅡ、何事もないといいですねw
コメントへの返答
2013年4月14日 8:46
いよいよです!

モエレで萌えますかww

VⅡ号
たぶん、大丈夫でしょう。
2013年4月13日 20:41
離島行きの旅費貯金を使い込んでしまったので、今年も内地から応援してますよ!(汗)

徘徊しても行方不明にはならないでくださいね!!
コメントへの返答
2013年4月14日 8:48
ダメだって!
使い込んだら!

借金してでも北海道に来て
冒険の護衛お願いしますw
2013年4月13日 21:44
こんばんは♪

やっと遅い春が来たという感じですね!

私も本日が今シーズンのM3の走り始めでした(笑)

早くツーリングに行きたいですね!!
コメントへの返答
2013年4月14日 8:49
おはようございます。

約半年乗れないのって長いですよね~

M3も走り始めでしたか~
ツーリングの前に皆さんで集まりますかぁ!
2013年4月13日 21:58
こんばんは!
車がネズミーランドは大変ですねぇ。無事を祈っています。私もタイプMを復活させなきゃな。

VⅡの横にシルバーのH社製SUVが見えた気がする野田がぁ~(超謎)
コメントへの返答
2013年4月14日 8:53
おはようございます。

咋秋に退治したネズミの仕業だと思いますが
気づいたのは3月でした。
まだネズミがいると思い、恐る恐ると掃除しましたw

タイプM復活待ってます!
2013年4月13日 22:17
おはようございまチュー(・∀・)

災難ですね(TдT)

無事を祈ります!!


自分もソロソロどこかへ発射したいですねぇ(爆)
コメントへの返答
2013年4月14日 8:56
おはようございまチューw

大災難です。
「こんなの初めてぇ~ん」です(謎)


自分もドロドロどこかへ発射したいです(超謎)
2013年4月13日 22:34
こんばんは♪
ネズミって車内に入り込まれるんですね汗
定期的にエンジンを掛けてもらってるインプも、ちょっと気をつけなければならないですね(^_^;) 

是非車種こそ違いますが、出張から戻ってきたら、ツーリング行きましょう!
コメントへの返答
2013年4月14日 9:01
おはようございます♪

長い間ずっと車庫保管ですが、異例のケースです。
ネズミを見かけたら、ネズミ捕りや避け等の対策をした方が良いと思います。

是非、ツーリング行きましょう!
2013年4月13日 22:39
春ですね!
ちょっと気取ってみませんか(謎)!!

ネズミは困ったもんです・・・。
食えるもの食えないものくらいしっかり判別してくれって思います(;´∀`)。
そんな私も被害者なので(・_・;)。
コメントへの返答
2013年4月14日 9:05
HYTさん
実は同じ世代じゃないでしょうかぁ(謎)

エンジンルーム内に残飯やゴミ
トランク内にウエットティッシュを散乱
短期間ネズミの住みかになっていたようですw
2013年4月13日 23:37
こんばんは~

長かった厳冬もようやく終わりでしょうか

雪が解けて本格始動開始っ!
おめでとうございます♪


でも
驚きました。
車内にネズミっ(・o・)
暖をとっていたのでしょうか。。。。
お掃除お疲れ様でした<(_ _)>
コメントへの返答
2013年4月14日 9:13
おはようございます。

北国の冬は長いです。
約半年ですもんね。

ようやく走れる季節の到来です!
でも、休みの日に限って天気悪いんですよね。
まだまだ寒い北の大地です。


トランク内はダクトの隙間から侵入経路があるようです。
トランクマットを洗浄したり、消臭・除菌したりと大変でしたww
2013年4月14日 0:27
出動おめでとうございます!!!

しかし、ネズミですか(汗)
恐ろしいですね・・・

今日新道で白の32GT-Rが軽に追突して
グっチャリなっていたのを見てしましました(汗)

自分も気をつけなきゃならないと思いました。
コメントへの返答
2013年4月14日 9:16
ようやく復活しました!

ネズミはホースや配線類もかじるので非常に危険だと思います。

新道で白の32事故ですかぁ
もったいないというか、他人の車でも気の毒です。

自分も車の運転には気をつけます。
2013年4月14日 1:40
ようやく春ですね!ドライブシーズン突入ですね(^-^)
コメントへの返答
2013年4月14日 9:16
ようやく春です。

冒険野郎風に言うと、冒険の季節到来ですね!
2013年4月14日 11:30
パピちゃんはネズミ退治してくれない野田ねぇ~
┐(´-`)┌

週末になると決まって天気が崩れるような気がしますが、皆さん続々と冬眠から目覚め始めましたね♪
私はとりあえず肛門様…もといMITOを引っ張り出してきました。
でも雨降りそうw
コメントへの返答
2013年4月14日 13:37
まろに~ちゃんレンタルさせてください♪
┐(´-`)┌

昨年同様、週末になると腹立たしい天気です。

両刀使い・・・もとい二刀流のマッソウさん
MITOとニャスモ号
春一番のメンテも忙しいですねw
2013年4月14日 17:10
シーズンインおめでとうございます^^


リアルミッキーには参りますね^^;

被害が少なければ良いのですが・・・


もしかして、探検用に購入されたんですか?

冒険記、毎回楽しく拝見させて頂いております^^
コメントへの返答
2013年4月14日 20:46
ようやくですねw

でも、ネズ公のおかげで検査入院です。
大丈夫だと思いますけどね。


ニューマシン
そのうち公開します。

そろそろ冒険記も始まりますよ!
2013年4月14日 18:20
常時冬眠みたいなうちのRも気をチュけなければいけませんね(@_@;)


萌えれオフやるッスか(@゚▽゚@)


チュ~リングはまだちょっと予定が立てられないです(T_T)
コメントへの返答
2013年4月14日 20:52
ネズミはチューイしまチューねww


萌えれオフ
5月以降かな
でも、来週辺りに集まりたいなぁとも考えてます。


チュ~リングも楽しみにしていますよ♪
2013年4月14日 20:46
待ちに待った時の到来~♪

プチ整備の後の全開走行が今から楽しみですねw
コメントへの返答
2013年4月14日 20:54
そうですね~
待ちに待った春の到来!

全開走行したいですね~
早く次の休みが来ないかなw
2013年4月15日 12:39
おおおお 車検がんばりま~す(^^;

モエレ いつにしますかね
コメントへの返答
2013年4月16日 21:35
日曜日までに車検終わらせてください♪

でも、VスペⅡ号の引取りは日曜日ですw
2013年4月15日 16:33
(。・_・。)ノ
うちの車庫内も昨年でっかい鼠が横切る琴似
車には被害ないみたいですが食べかすやらゴミ屑が…(;゚д゚)
とりあえず穴塞いで様子をみています

遂にシーズン淫すか。行方不明にならないでくださいね(その2)
やはり安全靴wはジィベックで買う琴似(超謎)
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年4月16日 21:46
(。・_・。)ノ
ネズミ捕りを仕掛ける琴似
でも、B002氏がK殺のネズミ捕りに引っかからないようにする野田よw
(・∀・)ニヤニヤ

ジィベック・・・
逝った事ありません。
B002氏かR321氏に案内してもらう琴似(超謎)
┐(´д`)┌
2013年4月15日 21:27
ネズミーランドは30周年でめでたいですねぇw
点検ついでに車検もとる野田ヨ♪

ニューシューズで足元もバッチリですね
爺ベック買った野田か?(謎)
早く冒険マシーンが見たいなぁ。。。

コメントへの返答
2013年4月16日 21:50
ニュー謎なマシンに全力を注ぐ野田w

爺ベック・・・
冗談はR321さんとB002さんだけにしてください(超謎)
若者なんで自慰ベックに逝きます(超々謎)
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation