• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月25日

白糠線探索

白糠線探索








今年の4月11日に道東方面に遠征した時に探索しました。
この時はまだまだ残雪が残っていました。
白糠線・・・
駅跡で痕跡が残るのは上茶路駅だけですが、多くの橋梁が残っていました。
いろいろと調査しましたが、全部をUPするのも大変なので
一部の箇所をUPします。



☆旧国鉄 白糠線
白糠町の白糠駅(根室本線)から分岐し、同町内の北進駅を結んでいた。
1983年(昭和58年)に廃止された。




白糠線 北進駅跡  何も残っていない。


白糠線 白糠本別線跨道橋


白糠線 第19茶路川橋梁


白糠線 第13茶路川橋梁


白糠線 第11茶路川橋梁


上茶路跨線橋  橋の下に路盤と線路が残っていた。


白糠線 上茶路駅跡  駅のホームや線路が残る。


白糠線 上茶路駅跡  オリジナルとは違う駅名標


白糠線 上茶路駅跡  駅ホームと線路


白糠線 上茶路駅跡構内にあった鉄道施設


上茶路駅近くにある白糠町立上茶路中学校の記念碑


白糠線 第10茶路川橋梁



白糠線 第9茶路川橋梁


白糠線 第7茶路川橋梁(ガーダー橋)


白糠線 縫別トンネル(白糠側)


白糠線 第6茶路川橋梁(ガーダー橋)


白糠線 第5茶路川橋梁


白糠線 鍛高トンネル(白糠側)


白糠線 第2茶路川橋梁


白糠線 蓮花沢橋梁


白糠町営バスターミナル


バスターミナル内にある白糠線の展示物


JR白糠駅 ここから白糠線は発着していた。


白糠駅に停車中のキハ40気動車



※名寄本線(全路線)、興浜南線、興浜線(未成線)も近いうちにUPしますw





______________________________



久しぶりにWEBでカタログ請求しました。

新型ロードスターとランエボファイナルエディション
どっちも買えないけど、カタログだけ眺めておきますw

冒険野郎の第4章の主役マシンは何にするかな~
買わないけどw







ブログ一覧 | 冒険(白糠町) | 旅行/地域
Posted at 2015/07/25 21:19:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

🍃ザ・奥多摩WORKS (✏20 ...
岡ちゃんタブレットさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

608🔖『冠稲荷神社』『水無月』 ...
*ひろネェ*さん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年7月25日 21:43
こんばんは!
コメント失礼します。

祖母が住んでいた隣々駅からの発着だっただけに非常に感慨深いです。。。
子供の頃訪ねた時に乗ればよかったなぁ~と後悔しております。
昔訪れた時はキハ22や24、56が主役でキハ40は新車に近かったです。
キハ40の末永い活躍を願っております。
コメントへの返答
2015年7月26日 21:22
こんばんは。
コメントありがとうございます。

umekaiさんの幼少時代の思い出の地の近くだったのですね。

キハ40
いまだに北海道ではローカル線の主役ですが、今後JR北海道がローカル線の整理をするとキハ40を見る機会も少なくなると思われます。
2015年7月26日 8:27
廃線巡りも好きですが、北海道は不採算路線が廃止になりそうなので、動いてるウチに写真撮って記録してくださいね!
コメントへの返答
2015年7月26日 21:30
JR北海道
廃止候補7路線8区間

少しずつ訪問している途中です。
今度、北海道に来たとき
ご一緒しますか?
2015年7月26日 16:31
お疲れ様です~

この時ですねw本当に近かったので、私も雪の無い廃線跡見たかったのですが、時間が無く断念しましたw
コメントへの返答
2015年7月26日 21:34
こんばんは。

そうですね。
この時にハイドラでギョピさん
発見した時です。

そういえば
先週、JRに乗ってた時
ギョピさんとハイタッチしましたねw
2015年7月26日 20:32
自分も買えませんけど、この2台のカタログを貰ってきましたw
新型ロードスターは試乗もしましたが、正直スタイリングが好みではなく、期待していなかったのに目からウロコ状態・・・。
本当によくできた、楽しい車でした~♪

現金なものですが、この時期に雪を見るといいなぁ~と思ってしまいました(苦笑)
コメントへの返答
2015年7月26日 21:40
最近はマツダ車も元気いいですよね~

ランエボもファイナルかぁ

でも、何だかんだ言っても
90年代の車は輝いてたなぁと思います。

この時期
雪見ると、涼しくなるでしょうw
2015年7月26日 21:40
白糠線、私も何度か行ってますが、
縫別トンネルの正確な場所がわかってません。

ここじゃないかな~って場所、
車で入って行ける道が無いようで断念してましたが、
場所間違ってるのかも知れないのでヒントいただけませんか?(笑)
コメントへの返答
2015年7月26日 22:32
こんばんは。

私も事前調査ではわからず
現地で探して確認しました。

春や晩秋以降でないと
発見しづらいと思います。

メッセージ送りました。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
日産 スカイライン GTS-4号 (日産 スカイライン)
平成4年式 スカイラインGTS-4 HNR32 4Dr クリスタルホワイト 純正エアロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation