• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月20日

室蘭本線(志文~遠浅)

室蘭本線(志文~遠浅) 8月某日
室蘭本線
岩見沢市~安平町の各駅を訪問
岩見沢市内の公園にある蒸気機関車と
赤電の保存車両も見てきましたw


同じような規格の駅舎が多い路線ですが
古い跨線橋と貨物ホームと農業倉庫等が残っていました。


※画像をクリックすると全て変化します。

岩見沢 みなみ公園 D51形蒸気機関車 D5147


岩見沢 みなみ公園 C57形蒸気機関車 C57144



岩見沢 大地のテラス 711系 赤電車 保存車両




JR室蘭本線 志文駅(岩見沢市) 


かつて万字線が分岐していた。


駅舎側のホームは万字線の名残 古い跨線橋が残る。



JR室蘭本線 栗沢駅(旧栗沢町)


古い跨線橋が残る。



JR室蘭本線 栗丘駅(旧栗沢町)


封鎖された古い跨線橋が残る。



JR室蘭本線 栗山トンネル(栗山町) 崩壊により放棄(2013年撮影)



JR室蘭本線 栗山駅(栗山町)


かつて夕張鉄道が接続していた。



JR室蘭本線 由仁駅(由仁町)


由仁駅の駅名標



JR室蘭本線 古山駅(由仁町)


古い跨線橋が残る。



JR室蘭本線 三川駅(由仁町)


三川駅の駅名標


貨物ホームと古い跨線橋が残る。



安平町鉄道資料館 国鉄時代の追分駅の駅名標



JR室蘭本線 追分駅(旧追分町)


かつて夕張線(現在の石勝線)からの石炭輸送の要衝だった。



JR室蘭本線 安平駅(旧早来町)


古い跨線橋が残る。


貨物ホームが残る。



JR室蘭本線 早来駅(旧早来町)


早来駅の駅名標


早来駅にキハ40の3両編成が入線



JR室蘭本線 遠浅駅(旧早来町)


遠浅駅の駅名標


貨物ホームが残る。




ブログ一覧 | 冒険(その他・空知管内) | 旅行/地域
Posted at 2017/09/20 21:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

観光はしません
アンバーシャダイさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2017年9月29日 11:43
「フルさん」って言う駅ある!(笑)
コメントへの返答
2017年9月29日 21:28
ツッコッミ
期待してました!

「古山駅」
フルさん記念撮影お願いします(笑)
2018年12月21日 13:40
いつの間にか赤い電車がなくなりましたね.高校時代に毎日乗っていたので思い出深いです.
コメントへの返答
2018年12月21日 22:57
赤い電車
数年前に引退しました。
自分も通勤通学に乗った記憶がりますよw

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation