• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月20日

釧網本線(南弟子屈駅~釧路駅)

釧網本線(南弟子屈駅~釧路駅) 9月24日(日)
道東方面の旅

釧網本線の摩周駅からの続きですw

南弟子屈駅~釧路駅
弟子屈町~標茶町~釧路町~釧路市

釧路湿原の景色を眺めながらの各駅訪問ですw
※釧路駅のみ昨年訪問



※全ての画像をクリックすると変化します。

JR釧網本線 南弟子屈駅(弟子屈町)


南弟子屈駅の駅名標
南弟子屈駅訪問⇒2016年5月  南弟子屈駅訪問⇒2016年10月



JR釧網本線 磯分内駅(標茶駅)


磯分内駅の駅名標  2回の訪問とも激しい雨だったw  
磯分内駅訪問⇒2016年5月


磯分内駅 貨物線時代の引き込み線が残っている。



JR釧網本線 標茶駅(標茶町)  
標茶駅の駅名標⇒2016年2月
標茶駅訪問⇒2016年2月  標茶駅訪問⇒2016年5月
標茶駅に停車中のSL冬の湿原号⇒2016年2月


標茶駅構内 標津線起点の標柱 かつて標津線が分岐していた。
標津線探索ブログ⇒2016年6月  
標茶町営軌道探索ブログ⇒2016年6月



JR釧網本線 五十石駅跡(標茶町) 今年3月廃止


五十石駅跡 何も残っていない。
在りし頃の五十石駅の駅舎⇒2016年10月
在りし頃の五十石駅の駅名標⇒2016年10月



JR釧網本線 茅沼駅(標茶町)  今回が初めての訪問でしたw


茅沼駅の駅名標


茅沼駅横にある動輪



JR釧網本線 塘路駅(標茶町)


塘路駅の駅名標
塘路駅訪問⇒2015年8月  くしろ湿原ノロッコ号⇒2015年8月



JR釧網本線 細岡駅(釧路町)


細岡駅の駅名標
細岡駅訪問⇒2016年10月



釧路湿原を走る「くしろ湿原ノロッコ号」



JR釧網本線 釧路湿原駅(釧路町)


釧路湿原駅の駅名標
釧路湿原駅訪問⇒2016年10月



JR釧網本線 遠矢駅(釧路町)


遠矢駅の駅名標
夕暮の遠矢駅訪問⇒2016年4月



JR根室本線 東釧路駅(釧路市)  今回が初めての訪問です。


東釧路駅の駅名標
かつて太平洋石炭販売輸送臨港線が接続していた。



釧路川橋梁を渡る「くしろ湿原ノロッコ号」



JR根室本線 釧路駅(釧路市) ※2016年2月撮影


釧路駅の駅名標 ※2016年2月撮影



次回は根室本線(新富士駅~直別駅)訪問ブログです。

ブログ一覧 | 冒険(その他・釧路管内) | 旅行/地域
Posted at 2017/10/20 22:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

聖地に“帰還“
まさあべさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

0822
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation