• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月29日

ローソク岩と豊浜隧道

ローソク岩と豊浜隧道 2021年9月26日(日)

秋の積丹半島

冒険野郎の最も好きな場所
そして積丹ブルーの海岸と奇岩
ローソク岩付近を訪問します。


★ローソク岩★
余市町豊浜町の沖合にある無人島にある奇岩
海面からの高さは45mを超える。
余市町のシンボル的存在

以前は国道229号を走りながら、ずっと眺める事が出来て
積丹方面に来た実感が有りました。
豊浜トンネル崩落事故後は海岸沿いを走るルートから
トンネルを走るルートに切り替わり、ちょっとの間しか見れなくなった。


初代 豊浜隧道(余市町)  1957年(昭和32年)竣工 
alt

崩落した2代目豊浜トンネル開通後も使われていた時期があった。
alt

豊浜隧道は狭くて危なかった記憶がある。
alt

豊浜隧道 開通は1957(昭和32年)
alt

ソーラン節発祥の碑(余市町)  豊浜隧道の横にある。
alt

初代 滝の澗隧道(余市町)  1954年(昭和29年)竣工
alt

豊浜隧道の前に建っている廃墟
alt

ローソク岩(余市町)
alt

ローソク岩の手前にある岩
alt

ローソク岩 余市町豊浜の沖合500mの海上に45mを超える高さでそそり立つ
alt


空撮画像  ローソク岩
alt

空撮画像  ローソク岩
alt

空撮画像  ローソク岩とワッカケ岬
alt

空撮画像  ローソク岩
alt

空撮画像  ローソク岩
alt

余市町 ローソク岩 空撮動画(てらゾーさん)



※2012年9月撮影  ローソク岩とVスペックⅡ号
alt

※1990年9月撮影  ローソク岩と冒険野郎
alt

※1989年4月撮影  ローソク岩とGX61マークⅡ
alt


積丹方面探索編終了


ブログ一覧 | 冒険(余市町) | 旅行/地域
Posted at 2021/11/29 21:34:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LINKS JAPAN 
カテゴリ:パーツ
2012/07/04 21:26:22
 
冒険野郎のYouTube 
カテゴリ:動画
2009/11/30 22:49:00
 

愛車一覧

スバル サンバーオープンデッキ 冒険マシン (スバル サンバーオープンデッキ)
冒険マシン
トヨタ ラッシュ スーパーラッシュG号 (トヨタ ラッシュ)
平成18年式 ラッシュ CBA-J210E ライダー号代替マシン ホワイトボディ 納車 ...
日産 エクストレイル ライダー号 (日産 エクストレイル)
平成14年式 エクストレイル TA-NT30 オーテック ライダー ステージ2 カミゴ ...
日産 プリメーラカミノワゴン カミゴン号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
平成10年式 プリメーラカミノワゴン WHNP11 エアロスポーツ パールホワイト 純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation