• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

オートポリスを走ってきましたっ!

今日はオートポリス走行をしてきました。


天気は快晴

路面温度は上昇

オイラの感覚がインプに付いて行けてません・・・・。



今回の走行で、インプ自体は冬に走れば2分8~9秒は狙えるポテンシャルは持っているのを確認できました。

ただ、AP6ポッドの制動力ATSカーボンLSDの影響によるトラクションの向上旋回性能の向上に・・・・・・。



オイラの感覚が付いて行けてません(涙)

今までの超アンダー車の乗り方からドライビングスタイルを大幅に変更する必要があります。


師匠は5周でタイヤが熱ダレするような状況でも2分11秒を叩き出していたので、冬場なら楽勝でシングルでしょう・・・。


最近話題のロールセンターアジャスターですが、サーキットで単品使用するとフロントタイヤの偏磨耗も誘発していましたが、バンプトー修正タイロッドエンドを装備すると、ほぼ均等に接地するようになる為か、均一に磨耗して行きます。


今のMyインプの仕様ならば、老兵さんがドライブすると良いタイムが出そうです。


ウチのインプはオーナーの腕を置いてけぼりにする困ったやつです(爆)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2006/06/04 20:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

この記事へのコメント

2006年6月4日 20:22
どもです。劇的変化だったんですね!
いいなぁ~、私もそろそろ・・・。
コメントへの返答
2006年6月4日 20:28
ものすごく進化しちゃいました。(汗)
旋回スピードがかなり上がってます。

ブレーキも100M看板からで楽勝で曲がって行けます。

そのために走行リズムがバラバラになってしまいました。(汗)
2006年6月4日 20:51
お疲れ様でした~
やはり路面温度はすごかったですか~ラジアルでもタレを感じたのでSだと尚更でしょうね~
それにしても100mで余裕ですかっ!そこまで行くとドライバーが恐そうっすね~~((´д`)) ぶるぶる・・・
コメントへの返答
2006年6月4日 20:58
トップスピードが202キロくらいなんで、意外と普通に曲がれますよ。

ただ、ワシの感覚がおいてけぼりです。(汗)
2006年6月4日 21:46
いやいや、直ぐにシングル出せるかどうかは判りません~(笑)
でもR.C.A+補正タイロッドエンドの効果ははっきりと出たみたいで良かったですね。
ゼロのリア側がどんな事してるかも興味ありますが。
後は走りこみですね、次回はご一緒しましょう。
コメントへの返答
2006年6月4日 21:55
オイラもゼロのリアに興味深々でメールをしましたが・・・・。


企業秘密とのことで・・・・・・・。(汗)


しかも、今のところ市販化の予定も無いそうです。

RCA+補正タイロッドは効果ありますね~

師匠はフロントのトレッドを広げたいと言ってますけど・・・・。

そうすると更に旋回性が向上して早くなるそうです。
2006年6月4日 22:13
ゼロ、たぶんワンオフで何かやってるんでしょうね。
私ならリアのメンバーとラテリンの取り付け部を加工しますけど(笑)
フロントを広げてデフ入れてFF的に仕上げるのが、タイムに一番跳ね返りやすいと思います。
好き嫌いは別にして(笑)
コメントへの返答
2006年6月4日 22:17
ですってね~
タイム狙いならば、フロントLSDを入れるほうが良いって聞きますもんね~
2006年6月4日 22:54
うれしい結果?でよかったですね。
あとは車になれるだけ!
コメントへの返答
2006年6月4日 22:56
ものすごく良い進化はしているのですよ・・・・・・


インプはねっ


ただ、オイラの進化が追いついてないだけなんです。(涙)
2006年6月4日 23:41
すごい進化してるみたいですねー

いちど横にのせてくださいっっ
ってサーキットでは無理かな。

いつかいっしょにオートポリスで走ってみたいですね~
コメントへの返答
2006年6月5日 7:53
オートポリスで2名乗車はまず、ダメって言われます(汗)

九州に遠征の時はぜひ一緒にオートポリスを走りましょう♪


プロフィール

「おや(;^_^A http://cvw.jp/b/177295/48234803/
何シテル?   02/01 00:29
1969年式です。 精神年齢は25歳程度で停止していると思われます。(笑) 稀少マテリアルや新開発パーツに目がないです。(爆) 趣味でオリジナルパ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Face Book エービー精工 
カテゴリ:本業
2013/03/09 13:04:19
 
九州ハイパーミーティングフェスティバル 
カテゴリ:イベント
2009/08/09 08:53:22
 
菱木レーシング 
カテゴリ:ショップ
2008/05/31 23:01:45
 

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
海外では新車販売台数は上位50位くらいに入ってくるらしいけど、日本では現在200台/月程 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
社用車兼ファミリーカーです。 趣味の軽耐久レースでのサポートカーにもなります。 20 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
OO Racing Team(ダブルオー・レーシングチーム) Kカー耐久レースへの参戦車 ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
納車前なので詳細は納車されてから

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation