• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

ユニフォミティマッチング(前編)

ユニフォミティマッチング(前編) 整備手帳にユニフォミティマッチングのことをちょっと書き、詳細はブログで書こうとしましたが、2回も書きかけのブログが消えてしまい、心が折れたどころか粉砕されました。
そろそろ書かないとそのままになりそうなので、まだダメージが抜けきっていませんが書いておきます。

ことの始まりは1年半前のホイール交換です。新しいホイールに変えてヤッホーイと思っていると、高速走行時にハンドルが振動すること(高速シミー)に気がつきました。ホイールを変える前は何ともなかったので、原因はホイール交換だろうと思い購入店でウェイトバランスの再調整をしましたが解消せず…、このまま高速シミーとつきあっていくのかと悶々としていました。

最近、何とかならないかと思い、ネットで高速シミーの解消について調べていると、こんなブログを発見しました。これだ!!と思ってさらに調べると、タイヤのバランス取りには3種類あることが分かってきました。

一つはウェイトによるバランス調整です。これは回転しているタイヤの重心が中央にくるようにタイヤに重りを付けて調整し、回転時のブレを抑えます。量販店やディーラーでタイヤ交換する場合はこの調整方法が一般的なようです。

次は無負荷時のユニフォミティ(真円度)による調整です。これは回転時にタイヤ表面ができるだけ振れないように、ホイールとタイヤの角度を合わせながら取り付けます。
タイヤ表面のブレ抑制を優先するため、ウェイトバランスだけの調整よりタイヤに付ける重りが増えてしまうことがあるようですが、この調整の方がより滑らかにタイヤが転がるようになります。
タイヤの組み付けに拘る職人さんがいるお店だと、この調整をするようです。

最後は負荷をかけた状態でのユニフォミティの調整です。一つ前の調整との違いは負荷の有無だけですが、これが大きな違いになるようです。
タイヤというのは全ての均一に製造するのが難しいようで、場所によって剛性に微妙なズレが生じるそうです。このズレによるユニフォミティは負荷をかけた状態でないと計測できません。そのため、無負荷で真円度を調整してブレを無くしても、いざ車に装着して走行すると振動が出てしまうことがあります。
この調整は人の手では無理なので、専用のマシンで行う必要があります。

タイヤのユニフォミティマッチングを行なえば高速シミーが解消できる可能性があることがわかりました。次の問題は、どこに行けばユニフォミティマッチングができるかです。本当は先のブログのお店で調整してもらいたいのですが、場所が愛知県ということで断念しました。そこで、そのお店が導入しているGSP9700というタイヤの調整マシンがあるお店を探すことにしました。
ネットで調べてみると、HAC(ハンター・アライメント・クラブ)というページがあり、GSP9700の導入店が検索できました。見てみると全国で3店舗ありました(実際はもっと多そうです、情報が古い?)。
都内にはありませんでしたが、横浜の戸塚にあるアイピーエムというお店が導入していたので、早速お願いすることに(要予約)。

実際の調整とインプレは後半に続く。
ブログ一覧 | プジョー308SW | 日記
Posted at 2016/07/05 00:42:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

給油♪
TAKU1223さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

この記事へのコメント

2016年7月5日 5:47
参考になります!後半期待してます!
コメントへの返答
2016年7月5日 23:44
先ほど後半のブログを投稿しました。よろしければご覧ください。
禁断の世界に踏み込んでしまった感があります。

プロフィール

「待ってました!これで道無き道を進むこともなくなる。
https://kuruma-news.jp/post/199351
何シテル?   11/22 08:36
ガブ男です。プジョー308SWに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 21:45:02
イグニッションコイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 11:39:07
フロントガラス 性能・種類 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/10 09:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ガブリエル(ガブ男) (プジョー 308SW (ワゴン))
プジョー 308SW (ワゴン)に乗っています。 プジョー206からの乗り換えです。 ...
プジョー 206 (ハッチバック) ジョニー (プジョー 206 (ハッチバック))
初めて購入した車です。 購入当時は独身だったので、このサイズが丁度良かったです。しかし、 ...
ドゥカティ 900SS ドゥカティ 900SS
中古で購入してから早15年乗りました。 購入して一ヶ月で大転倒し、いきなり廃車か?とい ...
その他 フォトギャラリー その他 フォトギャラリー
その他の写真など。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation