
はい。静かにコケましたとも。
雪の日ですか?みたいなコケ方でしたとも。
購入した日にやぞ。
ゴープロつけて乗ろうかと思ってたが、近場だしいいやと着けなかったら供養するための動画も撮れず。ただの転け損。
まぁ近所のホームセンターでチェーンの鍵を買おうと出かけ、ホームセンターの駐車場内で転けたのが不幸中の幸い。
公道だったら轢かれてたのでは?
家に帰ってみるとやけにタイヤ固くね?
見てみると2003年製。あほけ…
21年落ちのタイヤだと?
21年落ちの車とかなら聞いたことあるが、21年落ちのタイヤ?
ラジコンカーのドリフトタイヤかな?
殺気満々のタイヤだった。というか殺られた。
20km/hできれいにフロントタイヤを軸とし後輪が円弧を描きながら膝擦りハングオン→肘スリ→そのまま停車。
膝と肘とカゴ等で荷重が分散し、ダメージほぼなし。
何ならホームセンターに行くまでに燃料コック閉じたままでエンストしまくってたし…
常にエンタメ要素をぶっ込んでくれるバイクだった…
あとロータリー式シフト難しすぎだろ。
エンジンブレーキ殺気高すぎだし、ブリッピング110のカブより難しいじゃねーか。
てかチョークの正しい使い方が分からん。
勉強します。
自転車の進化版として買ったが、やっぱり自転車のh…いやなんでもない。
ちなみに生意気にも倒立フォークだったぞ。
Posted at 2024/03/22 21:51:50 | |
トラックバック(0)