• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月18日

[Super Cub]頭痛・続編

[Super Cub]頭痛・続編  昨日の頭痛は、案の定寝たら何処かへ吹き飛んでいきました。風邪では無さそうで、とりあえず安堵。

 さて、昨日買ってきたレバーを合わせてみたら、やっぱりというか期待を裏切らずフィットせず・・・。一部形状を変更すれば使えそうなので、新品をガリガリ削る羽目になりそうです・・・。

 それから、画像で確認してもらえると思うんですが、イグニッションのボックスが外れてます。元々空転し易く、イグニッションが収まるカバー付近にクラックがある為だと思うんです。なので、“折角ハンドル周りも弄るのだから交換!”と意気揚々と新しい下側のハンドルカヴァーも用意したんですが・・・、画像で僕がドライバーで指し示しているのは、深い場所に収まっているステム・ナットの位置・・・。“また特殊工具かよ!”と、嘆きながらネットで調べると、クラッチを外す特殊工具で外せるようだと解りました。これは持っているのでOK。良かった!


 と、一つ一つの事に振り回され、頭が痛いです。武川のデジタル・スピード・メーターは、当然ハーネスが増えてしまいます。元来、狭いライト・ケースの中は、ハーネスでグチャグチャ。メーカーはハーネスを余分の長さで収めているからです。ここに電圧計キット、グリップ・ヒーターが追加されていて、これから更に、デジタル・フューエル・メーター、デジタル・テンプ・メーター、そしてデジタル・シフト・インジケーターの配線も収めねばならず、長いハーネスを短縮する努力をしなければなりません。これがまた頭が痛い作業で・・・。

 やっぱり、素直に純正が好いですよ(苦)。〆
ブログ一覧 | Super Cub | 日記
Posted at 2014/12/18 12:13:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation