• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月04日

[Stella]見積もり

[Stella]見積もり  ここ暫く、メンタルの調子が悪く、寝込んだりしてました。

 こんな感じなので、ディーラーに入って、ステラの足回りの説明とか、とても気が重く、躊躇しながら店舗に入り、新型のステラを試乗させて貰いました。新車の足と比較し、どれだけヘタっているか比べる為です。乗ってみたら全然違う。うちのステラが情けないくらいポンポン動いてる。そこで、折角来たのだから、見積もりを出してもらいました。

 ストラット一本、フロントが17712円也。リアが18144円也。工賃はフロントが31212円で、リアが13770円。ダスト・ブーツなどの消耗劣化部品も含め、フロント側が計73073円。リア側が計59713円。総計132786円。

 高い!!

 ストラットだけ買って、交換を自分で行うとしたら、部品代総額で71712円。オークションで低走行の中古ストラット4本と送料を考えると、20000〜30000円辺りになりそうです。
 因にオークションで車高調となると、60000円程で入手出来ます。さぁ、どのプランが合理的でしょう・・・?3〜4cm車高が下がって、低重心で足が踏ん張れるという、ピンクなネオンがチラ付くのは・・・。しかし、予算が無いのです・・・。


 どうやら、話をしていた人が店長だったらしく、“昔は改造して会社に通った”とか“会社終わった後に弄った”など、大らかな時代の話をしてくれました。帰り際にステラを揺すって貰ったら、「あー、抜けてますね」と、期待通りの言葉を頂戴しました。


 さて、どう料理してやろうか・・・、ね。〆
ブログ一覧 | Stella | 日記
Posted at 2015/02/04 19:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

寝ぼけてた。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation