• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月03日

[Cub Custom]遊びで実験

[Cub Custom]遊びで実験  ステラのテール・レンズを“スモークにしたい”と、考えているんですが、いきなり施行したらリスクが高いので、カブ・カスタムの風防で試してみました。結果は、ご覧の通り、少し濃い気もするけれど、良さそうな感じがします。

 塗る前に、ステッカー除去をしなければなりませんでした。ステッカー・チューンは愉しいのだけれど、剥がす時の事を考えると、躊躇してしまいます。矢張り、中々剥がれませんよね。ドライヤーで温めてみると、剥がれ易くなりました。ただ、糊は残ってしまいます。シンナー系ではアクリルが、くすんでしまうと思い、これもドライヤーで温めてからステッカー剥がしスプレーを使ってみたら、糊も取れ易かったんですが、一部分、本体に悪影響が出てしまったんです。この時点でスモーク化を決意しました。

 ヘルメットのバイザーと風防のダブルでは視界が悪くなるので、風防の上部をカットする気で居たので、適当に除去しました。あとは耐水ペーパーで足付けして、専用塗料に黒を混ぜて噴いてみました。少し黒が強くなり過ぎた感じがするんですが、上手く行った気がします。風が強かったので、表面に結構埃が乗ってしまったのは失敗だけれど、遊びなので”好し”とします・・・。


 乾いてから出来を確認しますが、この感じなら、簡単にテールのスモーク化が出来そうです。高いお金を出して買う必要は無いですね。〆
ブログ一覧 | Cub Custom | 日記
Posted at 2017/02/03 16:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

日光ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

アクシデント(笑)ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣 ...
takeshi.oさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation