• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月17日

[Stella]新品タイヤ燃費考

[Stella]新品タイヤ燃費考  マメで、大雑把で、適当な性格なので、みんカラを始めてから、乗り回している、全ての車種で燃費記録を記録していて、ステラでは100回目を迎えました。1回給油で仮に2500円としたら、25万円も無駄遣いしてきたことになります・・・。あな、おそろしや。

 全国屈指の車社会であり、スバル県である地方に住んでいるので、まぁ、燃費と云う意味では有利な地域なんだと思うのですが、表を視て頂いて解る様に、寒くなった時期でも、ゆうにリッター20kmを越えてくる状況ですし、大きな変動が無い事も証明出来てます。
 『*マーク』はスタッド・レス装着時を示しているんですが、1回目と2回目の燃費が良いのは、通しで京都往復を果たしている為なんです。その後の2回と燃費が大きく異なるのは、エンジンや足周りなどが温まった状態を保っていたので、ロスが少なかったという証ですね。

 さて、100回目の給油時は『*マーク』が外されてます。冬季と云うのに早々に夏タイヤに切り替えて走っていました。が、燃費は更に悪化しています。
 ネット上には、新品タイヤを履かせた時の燃費悪化の原因に、“タイヤの直径が変わるから”という理由が、あちこちで見られるんですが、単純にグラフ中の旧タイヤ使用時の年末年始から2〜3kmもの差異は生まれないと思うんですよ。
 今のタイヤはピレリの『チントゥラート』。実はカブのフロントに矢張りピレリを履かせたんですが、転がり抵抗が大きくて、交換した時はトップ・スピードが大きく低下して戸惑いました。
 二輪と四輪ではコンパウンドの考え方は違うとは思うのですが、でも理屈は変わらないと思います。そして非力なカブだったから、転がり抵抗に付いて把握し易かったんだと思います。

 つまり、タイヤ外周の問題と、転がり抵抗が大きくなった為に、燃費が悪くなるという事だと思います。多分、数百キロ走ったら、改善してくるんだと思うんだけれど、まぁ、105回から110回目の給油時の記録で明確になってくるんでしょうね。

 タイヤを新品にしたのに燃費が悪化したと感じて、怒る人も、きっと居るだろうけれど、勘違いして欲しくは無いなって思います。〆
ブログ一覧 | Stella | 日記
Posted at 2017/02/17 23:58:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation