• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月08日

[Stella]車を若く見せるポイント

[Stella]車を若く見せるポイント  状態の良さをアピールするポイントって、塗装の艶だったり、樹脂部分の状態だったりが挙げられると思うんですが、僕はゴム・モールも大きく左右すると思っています。ここも劣化すれば、肌がガサガサになり、収縮し、黒さも退色してしまいますね。

 去年、塗装をした時に、ウィンドウ部分のモールを新品に入れ換えたんです。もう1年以上は経過したので呉の『ラバー・プロテクタント』というケミカルを買ってきて、モールに染み込ませました。塗り込んだだけでも、黒さが戻り、好い感じになりました。“CRCでも大丈夫じゃないかな(安上がり)”と、以前使った時の感触があるんですが、まぁ、こちらの方が間違い無いのは確かでしょうね。


 人も車も、肌が綺麗な方が、若く見えるのは共通な様です・・・。〆
ブログ一覧 | Stella | 日記
Posted at 2017/11/08 23:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

視線👁️
avot-kunさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年11月9日 1:02
塗装の黒樹脂だとドライヤーという手も( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年11月11日 23:20
TAMUさん

 ドライヤーでも好いんですか!?覚えておきますね!
 知り合いのバイク屋が、樹脂パーツに対して、バーナーで炙って色を戻してました・・・。
2017年11月12日 2:43
熱による反応なので、バーナーが一番早いでしょうね!

メラミンスポンジでも行けそうです
コメントへの返答
2017年11月15日 21:21
TAMUさん

 溶けて変形する直前の炙り方のコツを掴めたら早い気がします。

 メラニンも行けるんですかね?今度、機会があれば試してみますね!

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation