• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月13日

[Other]減光、有りか無しか

[Other]減光、有りか無しか  またまた御無沙汰してます。相変わらず画像が視れないので、更新以上に、皆様方のブログにまで、御邪魔する事が出来ません・・・。ネット・カフェに行った時に、漸く伺っている始末です・・・。


 さて先日・・・、確かヤフーのニュースで(内容はニュースじゃない・・・)、夜間に車を停車している時に、ヘッドライトをスモールに落とすのが“良いのか悪いのか”、という話題が上がっていました。ネタとしてハッキリ云うと、くだらない話で、信号無視など、もっと悪質な事が沢山有る訳で、何を提起しているのか理解に苦しむところでした。まぁ、それはそれとして、個人的な習慣と考え方を述べたいと思います。

 僕の考え方は『有り』です。発端は、20年程前に、ハイラックスを所有していた先輩が、「この車は普通の車よりライトの位置が高くて、前の車にとっては眩しいから、気を遣った方が良い」という話の流れからでした。
 その後、僕はMini等に乗っていようが、信号待ち等での停車時には減光する様になりました。当初は受け売りだったし、自己満足的社会的正義感らしいのも手伝っていた様に思います。
 その後、ドライバーとして年月を経てくると、別な視点での安全性を感じる様になりました。特に右折レーンでの待機中です。対向レーンでの車の流れの切れ目を狙って右折する時、ライトを切り替える事で、対向車に発進を知らせる事が出来ます。また、逆に交差点に差し掛かり減光すれば、右折の時は対向車は安心して直進出来るし、直進時の停車では、対向車はモタモタせずに右折に入れる訳です。

 近年はミニバンやSUVなどが跋扈し、また必要以上に眩しいライトが巷に溢れる中(光が拡散している論外なのも多い)、車高や光軸という観点など、もう少し気が付いて欲しいと思う時が多多有ります。僕は先輩の指導が有って良かったと思っています。〆
ブログ一覧 | Other | 日記
Posted at 2018/05/13 00:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はどんなものか?
giantc2さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年5月13日 20:37
ワタシも、長年のクセでスモールにしています。

きっかけはバッテリー保護だったように思いますが、
「進む意思がない」と周知することと、ライトオンすることで
「進よ」って意思をを伝えることが出来るのではないかと思います。

でも最近のクルマってライトまぶしいww ウィンカーの点滅見えません
ものね(笑)
コメントへの返答
2018年5月20日 23:03
ポクテさん

 そう、最近の車って、ウィンカーが視え無いんですよねぇ!全部、車検で落とすべきです(苦)!そういう意味でも、減光って意味がありますね・・・。

 自分の身を守るには、明確な意思表示が一番だと思います。

プロフィール

 出来そうな事は、とりあえずチャレンジしてみる性格です。バラすのは簡単、形にするのは・・・。って事が多々有ります(泪)。バイブルは『Old timer』、深...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
 約20年経過の中古車。走行距離は未だに14400kmで機関良好の極上車両を201000 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
 叔父から譲られました。
LML Star Deluxe 4S 150cc LML Star Deluxe 4S 150cc
 Vespa PXのライセンス生産版インド謹製スター・デラックス、4ストロークです。知り ...
プジョー ヴォーグ プジョー ヴォーグ
 通勤用として購入。60000円。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation