• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~風来坊~の愛車 [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2023年2月27日

オルタネーターベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラの皆さん、こんにちは😀
本日は風が少し強いけど、久しぶりに☀晴れたので自宅の近くにある工業団地、通称【青空ガレージ】でオルタネーターベルトの交換をしました✌(笑)

オルタベルトは今回で2回目の交換。

部品はM−Autopartsさんから購入👛
ポスト投函の定形外郵便ですが、なんと送料+税込みで580円‼️
ビックリです😲
2
ベルトのサイズは4PK745
現車のベルトを確認してから購入しました👀

L275ミラは1センチ短い4PK735もあるようなので、自分で交換する時は現車の部品を確認した方がいいです🖕
3
左が新品で右が6万キロ使用したベルト。
明らかに溝の太さが違う💧
本当なら3〜4万キロで交換しようと思ったけど、音が出ないしヒビも入ってないから頑張って仕事をしてもらいました💪

オイラのミラはエアコンベルトを外さないとオルタベルトも外せません💦
しかも軽自動車だからエンジンルームが狭い…
あ、パワステはEPS(電動パワステ)なので油圧式パワステより少し楽👍

でも交換時間はゆっくりやって20分位で出来ます。
4
60424キロ使用し、この距離で交換🔧
ベルトが馴染むとキュルキュルと音が出るので、それまで慣らします。





以上デスm(__)m

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

雨漏り修理 2

難易度:

ラジエター交換

難易度:

ルーフモール交換

難易度:

雨漏り修理 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「落ち着いた大人の走りを楽しみたい方へオススメ http://cvw.jp/b/1777635/48479990/
何シテル?   06/11 04:23
〈基本性能〉 車  :ノーマル+α&自作加工&基本に忠実 注:コテコテにイジる予定はナッシングです?? オイラ:アホ+α?? ※基本的に長距離走行や車中泊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

積載チャレンジ(コンパネ4枚編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 03:10:08
アルミテープの効果って何?( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 05:29:21

愛車一覧

ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
遂に次の車を買ってしまったぁ〜😃 グレードは後期型カスタムGの2WDッス🚗 ムーヴ ...
ダイハツ ムーヴコンテ コンテ君 (ダイハツ ムーヴコンテ)
「カクシカ」のCMをやってた頃に、まさか自分がコンテに乗るとは思わなかったなぁ💦 しか ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アルト(CL22V)の廃車になり困っていた所に親戚が「この車、車検が近いからあげるよ」と ...
スズキ アルト スズキ アルト
ミニカ(H21A)より少しでいいから快適に走れる車を探してたら、八王子市にこのアルトがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation