整備手帳 - ミラカスタム
注目のワード
-
オススメ記事
-
ホンダ S2000 持ち込み品トランク&リヤウイング塗装・取りつけ 東京都板橋区NEW
こちらのお車は、東京都板橋区よりご来店のホンダ S2000。 持ち込み品トランク&リヤウイング塗装・取りつけ作業、トーションバーとウェザーストリップの取りかえ作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年3月25日 14:40 ガレージローライドさん -
アルミペダル移植
エグゼに装着していたアルミペダルを移植します。 使用した物は、充電ドリル、4ミリ切り先、+ドライバー、ラジオペンチ、棒ヤスリになります。 これを移植します。 ミラの最初の状態。 ブレーキペダルのゴムを外します。 穴をあけます。 ブレーキペダル用のアルミペダルを取 ...
難易度
2025年3月20日 10:06 メロタンさん -
ルーフモールの浮き ディーラーで点検
以前交換してもらったルーフモールがパコパコしていたので点検してもらいました。 後部座席のルーフ近辺の左右とも同じ場所がパコパコしていますが、これが正常で問題ないとのことです。 大丈夫と言われても洗車するたびに気になってしまうw ついでにリモコン電池交換してもらって、 クッキー貰ったw 中身です。
難易度
2025年2月22日 19:14 ぼっくんRRさん -
自作アイライン製作 ~ 取り付け
ストックしてあるヘッドライトをベースにアイラインを作ります。車両に付いてるライトより状態が良いんで、使えなくならないようにしなければw マスキング→アルミテープ→イメージを書き込む。気持ち大きめに書いて置かないと修正が効かないので。完全フリーハンドw 果たしてうまくいくのか。 FRPマット2プラ ...
難易度
2025年2月6日 13:02 ぼっくんRRさん -
ワイパーアーム日帰り塗装、ブレード交換
ブレードの黒塗装(純正)が経年で白っぽくなってきたので塗装します。足付け洗浄乾燥して いつもの湯煎w 直火はダメよ。火は止めてからです。 ほぼ速乾みたいなので軽く30分干したら 乾燥機に1時間、更にヒートガンで温めて完成。 もう乾いてるので新しいブレードを付けていきます。新旧比較。分厚いのが今回付 ...
難易度
2025年2月5日 16:43 ぼっくんRRさん -
ドアカーテシスイッチ交換 4か所
前からの懸念部分だったドアのカーテシスイッチ。こいつ劣化して接触不良を起こすとリモコンやキーフリーでロックやアンロックが不可能になります。夜中にいきなりアラームが鳴り響いたりもしました。 ディーラーで診てもらったときは一言もカーテシスイッチの話は出ませんでしたねw 最初に疑うべき場所であると思い ...
難易度
2025年2月5日 16:31 ぼっくんRRさん -
ナンバーの固定クリップナット交換
クリップナットのネジ山が腐食で朽ちていましたので交換します。ダメなのは右側。 左側は大丈夫ですが年数経ってるので一緒に交換。 新旧比較 右だけなんだよね。 水が溜まりやすくなってるのか? 左右とも新品に、 交換して完成。
難易度
2025年2月4日 09:02 ぼっくんRRさん -
ブローオフバルブ ホース交換
ホースがだいぶ劣化して硬化しているので交換。 シリコンホースにします新旧比較。 ホースカットして装着。 もうちょっと引きで、こんなイメージ。 完成!! インタークーラーカバー付けると見えませんw 使用した部品 XAUTOHAUX シリコンホース 45度 内径22mm AUTOBAHN88 シリコ ...
難易度
2025年1月29日 14:28 ぼっくんRRさん -
-
マジックタンク清掃 ホース交換
マジックタンク外して中身洗浄。 定期的に掃除してやらないとブローバイまみれになりますw 外観が汚れてきたら掃除の相図かな。バラせないのでパークリ注入しシェイクを繰り返し最後にエアブローしてからさらに乾燥させておく。 乾燥させてる間にホースを脱着。 簡単なところからVSVのところ。 上下とも交換。 ...
難易度
2025年1月29日 14:28 ぼっくんRRさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラ 禁煙 5速マニュアル車 CDオーディオ(香川県)
67.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi 限定50台 ナイト ...(福井県)
2295.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3082.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 禁煙車/ACC/衝突軽減B/AppleCarplay(愛知県)
350.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
