• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

【関東地区】作業オフとか どーでしょうか(^^)

【関東地区】作業オフとか どーでしょうか(^^)
な、70日ぶりにこんばんは…^^;
サボり過ぎました…
お久しぶりです。





ちょっとバタバタしてまして、
その間に色々と変化が。



まずは今度の車検までがんばってもらう事になっていた
レガシィですが、ちょっと早めにお別れする事に。
試しに来て頂いた買取査定で、
予想以上の高額査定を頂いたためです。

ちょっと寂しくもありますが、新たなオーナーさんに
可愛がってもらえると思えば!

一緒に過ごした8年半、60000キロの思い出。
本当に、本当にありがとう…!!





























































































そして新たにうちの子になったのは…この子(^^)



ムーブラテ クールターボ
ルージュレッドクリスタルメタリック
色の名前は今調べて、初めて知りました^^;

LEDならぬRED姉妹誕生ですーw
平成20年式を中古で。
年明けから購入計画を進めていました。


ラテ以外にも候補が何台かありまして~
一番面白そうなのは ジムニィだった訳ですが、
サスガにケッコンとかしといて実用性を考えないのは…(^^)
ってことで、実用性とデザインのバランスを考えてこの子に。
リセールなんかは二の次(ぉ

ノンターボだとその分 チカラが無くて踏み込むから、
ターボモデルよりも燃費悪くなっちゃうよぉ~と騙して(ぇ
辛うじてターボモデルはお許しが出た感じですw
事情により、なんと浜松のネッツ店で購入(^^ゞ
ラテって昨年の12月で生産終了してるんですよ…

先週乗って帰ってきて、平日も今日も全く乗れなかったので
まだ200キロちょっとしか走っていませんが…
コペンと比べると、その小物入れ的な収納箇所の多さ、
室内スペースの広さにはビックリですー
この子は”実用的なLED化”意外はノーマルで行きます。
ぇえ、言い切ります(^^ゞ


かべわん技師長との共同企画で
先日から多くのお問い合わせを頂いている、
フルオートルーフキットですが、あとはブルガリアから基板が届けば
いくつか作れる状況にはなっています。

お待ちいただいている方々、今しばらくお時間を。
モニターしていただいた方々から、
多数のご意見を頂き、既に色々とバージョンアップされています。
他の方の所で既に見られたと思いますが、
一応クローズ動画とその時のLEDの点灯状況をUPしておきます。


フルオートクローズ動作(約28秒)
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=243843&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/k/k9/k943873f2a57af64fad6616701455986c/243843/xbsblftamjfymrwiwwam_ta.jpg&movie=243843&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/243843'><img src='http://eyevio.jp/_images/k/k9/k943873f2a57af64fad6616701455986c/243843/msioyjytuhizeqnappnu_w1.jpg' />CLOSE_動作</a></object>

動作時のLED表示(オプション、約31秒)
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=243845&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/k/k9/k943873f2a57af64fad6616701455986c/243845/uudofpgkhkeeabisjcti_ta.jpg&movie=243845&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/243845'><img src='http://eyevio.jp/_images/k/k9/k943873f2a57af64fad6616701455986c/243845/eqatsrecacwzxhyeogvf_w1.jpg' />CLOSE_LED</a></object>






そして本題!
来週末の土曜日 3/28ですが、
久しぶりに作業オフなどいかがでしょうか?

プチオフで時々ゴソゴソしてるんですが、
関東地区でのオフって考えてみれば凄く久しぶりな気がしますし。
走り無し、駄弁ったり作業したりの『まったりオフ』ですが
初めての方がメンバーさんとの顔合わせを目的に来ていただくには
最適かも?…などとも思うわけで。

日時:3/28(土)
時間:10:00~15:00頃
場所:オートウェーブ美女木
   お店の裏側の駐車場にて。
内容:作業および歓談
参加:自由参加、自由離脱とします。
天候:雨天荒天の場合は中止。
   開催、中止は当日朝、みんコペ掲示板に記載します。


ちょっとでも気になった方、
お初の方、ぜひお気軽にご参加…と言うか
通りがかりにオートウェーブにお寄りの際は、
ちょっとだけ顔だけでも出してください♪
いろんなコペンを見るだけでも楽しいですよ♪

とりあえずは晴れる事を祈って!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/21 21:40:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
とぅるーぱさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

お願い
どんみみさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

今年も開催、カヌージャパンカップ2 ...
Nabeちんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月21日 21:56
家から20分では行かないわけにはいきません!
参加させて頂きます。
よろしくお願いいたします。

見てるだけ、もしくはお手伝い候補で行きます。
(壊したらごめんなさい~)
コメントへの返答
2009年3月22日 21:56
お近くでしたか!
ご参加ありがとうございます(^^)
こちらこそ、当日はよろしくお願いいたします。

多くの方が作業されるようだと、
KeiKeiさん大忙し!かも知れませんよwww
2009年3月21日 21:56
この色のムーブラテ良いですね(^^)
こんなレアだとは思いませんでしたよー

3/28に作業オフですか!?
真剣に行こうかなと思いましたが翌日は
中日本地区の春オフが・・・
マジで残念(^-^;
でも今年も絶対遠征しますから、その時は
よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年3月22日 21:59
本当はシャイニングレッド姉妹誕生!
…にしたかったんですが、
真紅の設定無いんですよね^^;

翌日が中日本の春オフ…
大丈夫、Hotel tacomaにお泊めしますし~
一緒に春オフも行っちゃおうかな…
なーんてw

お互い無理なく行きましょう(^^)
2009年3月21日 21:57
久しぶりを通り越し懐かしささえ感じる今日この頃・・・・・(笑
コメントへの返答
2009年3月22日 22:01
確かに懐かしき みんカラブログ…(ぉ
久しぶりにインプ、見たいなぁ…
と言ってみるw
2009年3月21日 22:00
またもや丸いの購入おめでとうございます♪

ラテって生産終了だったんですね…何気にサードカーに狙っていたのですが(涙

作業オフ良いっすね~…草加のアジトから近いのでお伺いトコロですが、山形まで田舎蕎麦の食べ放題に逝って来ます(^o^;

ゼヒ次回参加させて下さい!

コメントへの返答
2009年3月22日 22:04
ありがとうございますー
結局丸いのになっちゃいました(^^ゞ

近所のDさんで、新車購入も考えていたんですが…
生産終了のお知らせ (´・ω・`)

田舎蕎麦のお土産お待ちしています!
って間に合いませんね^^;

次回は是非是非ー
2009年3月21日 22:07
仮参加表明しておきますね(笑)

我が家と同じダイハツ2台体制おめでとうございます!

ラテのレッドって渋いですね(笑)

しかもターボのクールラテなんて!

今度ラテも見せて下さいね(笑)
コメントへの返答
2009年3月22日 22:11
当日は誠パパさん来ないと始まりませんよ~!
お待ちしております。

おぉ~ダイハツ2台体制、同じ境遇でしたか♪
クールターボだと、ブラックとパールホワイトばっかりで…
それ以外の色は かなりレアだったりとか…

…28日、ラテで行ったら…
非難轟々でしょうね^^;
2009年3月21日 22:08
何はともあれ、新生活に最適なパートナーが増えておめでとうございます。
28日は別件でオフを企画してるんで、参加できませんが、なつかしいですね、作業オフの雰囲気。

P.S.
お忙しいと思いますが、雪オフのマイコペの動画、どっかアップしてくれません?
リンクだけくれればいいから。お願いm(_ _)m。
コメントへの返答
2009年3月22日 22:14
ありがとうございますー
懐かしいです。
某地下駐車場に、キャンピングチェアーを持ち込んでくださった、あの日々(笑)

動画、リクエスト通りUPしてみますね。
作業は終わったんですが、スタッフによる確認が終わらないとUP完了にならないサイトなので、もうしばらくお待ちください( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年3月21日 22:11
お~久々ですね!!

ラテいいですね♪初めまして!
レガシィお疲れ様!次も頑張って♪

行きます!近かったらな~。。。^_^;
これからもよろしくです!!
コメントへの返答
2009年3月22日 22:21
サボっててスミマセン^^;

ラクには及びませんが、
今後はラテもよろしくですー

おぉ~来ていただけますか(ぉ
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2009年3月21日 22:17
あれ?一人だけなんか同じ異次元日記にレスっちゃったみたい(゚Д゚三(゚Д゚)!
仕事が遅れまくりで即決出来ない状態ですが、行けそうなら行きたいです!
やっと、tacomaさんにCD/MDお渡し出来るし……っておもったら、レガシィがなくなってしまうということは、必要なかったりですか?!(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年3月22日 22:24
遠い記憶に、綺羅さんからコメントいただいたような…?(^^ゞ
スミマセン、下書きをそのままUPしちゃったんで、コチラに書き直したりしてました。
久しぶりにお会いしたいので、お待ちしていますね♪♪♪

CD/MDの件は本当に申し訳ありません。
レガシィにはもう少し頑張ってもらう予定だったんですが、急にお別れになってしまいました。

…ラテには標準でCD/MD装備でして…
2009年3月21日 22:19
てっきりジムニーに逝かれるものと思ってました。

視点高くてストレス溜まらない、走れない道もほとんどない「実用車」ですしw

関東地区オフ、久しぶりですね。
晴れれば絶好の作業日和になりそうです☆
コメントへの返答
2009年3月22日 22:28
普段の生活を考えた実用性で言うと…
ジムニーには踏み切れませんでした。

ラテも思いのほか視点高いですし、コペンに比べれば走破性だってwww

久しぶりの作業オフ、ドタ参OKですから♪
ちょっと期待したり…
2009年3月21日 22:39
ラテは以前に代車で乗りましたー
ラテもかわいくて好きですぅ~♪

私もまた遠征したいなーと思ってますよ(^^)
いろいろと見てもらいたいしw
来て頂いても一向に構いませんが(ぉ

今年も追撃できるかな~( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年3月22日 22:31
背が高いので、その分色々とアレですが…
意外と足回りは硬めだったりとか
思った以上に走りの性能は良いみたいです。

今度は是非、Hotel tacomaにお泊りしてくださいねー
お待ちしています♪
2009年3月21日 23:14
tacomaさん、ご無沙汰してます。
腰の具合はいかがですか?

ラテいいですね!
ホイールはミニライツでしょうか?
オフ会…羨ましいです(^^
コメントへの返答
2009年3月22日 22:33
こちらこそ、ご無沙汰しております。
腰の方は、言われないと分からない位、普通の生活を出来ています。
ありがとうございます。

ホイールは仰るとおり、ミニライツが標準で付いてきましたw
今度関東にいらっしゃる際は、オフで迎撃しましょうか( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年3月21日 23:21
ウチと同じ
ダイハツ2台体制ですね。
最近の実用軽は
必要十分な装備と広さを待ってます。
やはりターボは付いてた方がいいです。
ターボ無しのムーブは山道で
ストレス貯まります。
街乗りでは十分ですが・・・
コメントへの返答
2009年3月22日 22:39
ダイハツ2台体制ですが、どちらも最寄のディーラーで買ってない辺りがまた悩ましくもあります(^^ゞ
しかしまぁ、軽規格でもあんなに広いんですね~
分かったハズで購入しましたが、
その広さにはビックリです(~o~)

街乗りだけですが、やっぱりターボと言う響きには魅力を感じちゃうのでした(^^ゞ
2009年3月21日 23:32
ラテの色はコペンのダークレッドよりワインカラー明るいですね。
自分もラテが生産終了したって知りませんでした。

コペンの修理で、代車で乗った記憶があります。コペンと比べるとあまりに広すぎて感動した。

オフ会は、Ryo-ちんさんと同じく、次の日がオフ会ですので、今回は断念ですね。(爆

いつか、「てぃーす」と言いながらオフ会登場してみたいです。(笑)

あっ、例のブツは本日届きましたので、明日取り付け予定です。その後画像アップしますね。
コメントへの返答
2009年3月23日 14:34
そうですね、コペンよりもワインに近い色だと思います。
シックな色…とか自己満足w
新車もいいかな…と思って近所のディーラーに行ったら…
もう作ってませんって(ーー;)

レガシィよりもコンパクトなボディですが、頭の上の広さが圧倒的なので、拍子抜け(?)するような広さです。

翌日オフ会じゃなければ参加していただけましたかー(ぇ
残念です(*^_^*)
「てぃーす」な登場、淡い期待を込めて…(^^)

LEDの取り付けも含めた説明書改訂版(笑)作りましたので、ご案内メッセしておきますー
2009年3月21日 23:33
取り付けるモノは何もありませんが,勉強目的で是非参加したいですねぇ・・・
でも,予定が未定なんです.
都合がつけば,突然参加させていただくかもしれません.

ラテのクールターボ,コペンみたいに見た目と中身が違うなぁという印象を受けました.
一度ターボの軽に乗ってしまうと,ノンターボはちょっと辛いですね.

あっ!オートルーフキット,楽しみに待ってますっ.
コメントへの返答
2009年3月23日 14:47
今、海を渡っているであろう基板が届けば…もしかしたら…
フルオートルーフキットをお渡しできるかも…
可能性ゼロではありませんので、
是非寄ってみてください。
お会いするのもなんだか久しぶりですよね♪

ラテは苦肉の策です。
形で納得させておいて、中身はちゃんとターボ。
レガシィと比べちゃダメですが、一応普通に走るには十分な力だと思っています。
ノンターボだったら、既に買い替えを考えているかも(爆)
2009年3月22日 0:03
この色のラテは台数が少ないんですね!
しかも12月に生産終了ですか。
初めて知りました。

最近の軽は装備も豪華だし室内も驚く程広いですね♪

作業オフは都合が付かないので参加は出来ないです(ToT)
残念です
オートルーフキット、後は基盤待ちだけのようで(^-^)
コメントへの返答
2009年3月23日 14:51
クールターボだと、8割がブラック、1割がパールホワイト、残りの1割で他の色を網羅してる感じです^^;
ラテのターボ自体、希少w

そーですね、標準で簡易セキュリティーまで付いてるんですからビックリです。
知らずに発報させましたがナニカ?

お会いできませんか…
ZIROさんにも久しぶりにお会いしたかったです。

基板…もうそれ以外の準備は完璧に近い状態で待ち構えてますwww
2009年3月22日 0:27
お久しぶりですヾ(´▽`*)ゝ
ラテかわいいですねぇ~。
色がまたいい☆
コメントへの返答
2009年3月23日 14:57
どもですー
うてなさんちのコペン色を少し薄くしたような、ダンディtacomaに似合う色………でしょ?(ぉ
2009年3月22日 0:34
お久しぶりです(^^♪
ラテ、良い色ですね~!
僕のSTWはロイヤルルビーレッドパール(凄い名前^_^;)って色ですが煮てますよ~♪
この色、汚れが目立ちませんwww
コメントへの返答
2009年3月23日 15:01
ご無沙汰しておりますー(^^ゞ
soukenさんちのSTWに似た色なんですね♪
色の名前も似たような感じですな^^;
おぉ~汚れ目立ちませんか~
手抜きにはもってこいですね(ぉ
2009年3月22日 0:42
実用性無視でもう一台コペンを買って欲しかったですwww
テラもまるっこくてコペンがメタボになったようで(^.^)

登録しただけの未使用車ですね。
私の新しい通勤車1年落ちで2500キロの試乗車を試乗せずに買いました(ぇ
コメントへの返答
2009年3月23日 15:16
実はレガシィの行き先が決まらないまま、ラテの納車が近づいていたので…
しばらくは3台所有も面白いかなー
とか思ってました^^;

コペン2台体制にしたら…
ATとMT…それぞれに魅力ありますもんね…それもいいか…今からでも…Σ(゚Д゚;)
2009年3月22日 2:10
AW美女木って、今日も行ってたし。
何気にウチの会社の近くだねぇ(=_=)

余裕で、参加します(仮で・・・・えぇっ!

ちなみにウチは結婚を機にアルテッツァからコペン
へ乗り換えですが、何か?
コメントへの返答
2009年3月23日 15:16
おぉ~お近くですかー
って会社のですか^^;

じゃ、お休み取れなくても参加
( ..)φメモメモ (ぉ

結婚を機にコペンへ…
良い選択ですね( ̄ー ̄)ニヤッ
今後もコペンを死守して行きましょう♪
2009年3月22日 5:05
29日は東京なんで顔出したかったかもw
でも土曜日動けないんですよね~。
残念(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年3月23日 15:31
翌日東京でしたか…
ハヴァーさんの新しい相棒にもご挨拶したかったですが…
残念です。次回は是非♪
2009年3月22日 5:34
繋がりを作ってくれたレガシィが去るのは寂しいっすね(T-T)
そしていつの間にかマイレガの方が過走行な現実(汗
コメントへの返答
2009年3月23日 15:18
そういえばレガシィ繋がりでしたねーw
車種が変わっても、LEDの呪縛からは逃れられそうに無いので今後もヨロですー

ささ、ライトウェイトオープンスポーツの世界へ是非( ̄ー ̄)ニヤッ
2009年3月22日 5:54
お久しぶりです。

てっきり○○作りに励まれているのかと・・・(爆)
美女木だと片道1時間弱で行ける距離ですね。
ただ翌日も遠征の予定があるので難しいかもです。
コメントへの返答
2009年3月23日 15:33
ご無沙汰しておりますー

ちゃんと励んではおりますが(ぇ
今はフルオートルーフキットの準備でてんてこ舞いです^^;
片道1時間弱…軽くドライブなさいませんかー
翌日に響かない程度にw
ご都合付くようでしたら是非♪
お待ちしております(^^)
2009年3月22日 6:40
KeiKeiさんにお渡しする予定の物があるのでチョコッと顔を出したいと思います♪
宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年3月23日 15:36
おぉ~またまたventoマンに遭遇できるのですね!
今度は被ったままダッシュ!に期待(ぉ
今回も楽しみです(^^)
2009年3月22日 7:09
良いですねぇ完全オートキット。LEDも付いてかっこいいです、
コメントへの返答
2009年3月23日 15:39
ありがとうございますー
もうちょっとだけお時間をください(^^ゞ
2009年3月22日 7:35
うちはワゴンRとコペンです♪
軽2台は経済的に楽になりますよね(^^)

ワインカラーもお洒落でいい感じですね!
コメントへの返答
2009年3月23日 15:48
軽の税金の安さ、保険の安さについに!って感じです(^^ゞ
税金なんて1/5以下ですから、
本当に助かります♪
コペンと同じ色の設定が無かったので、このワインカラーになりました!
2009年3月22日 11:00
昨年、天井ルーフから身を出して選挙カー状態になっていたtacomaさんの勇姿が懐かしいです☆

レガシィ手放すフォト拝見した時は衝撃を受けました(TT)
まだまだ現役で走れるのに手放すのはツライですよね。。。
これからはラテクールちゃんを可愛がってくださいませ(* ^ー゚)
コメントへの返答
2009年3月23日 15:53
うははは^^;そんな事もありましたねぇ…
ホント、懐かしいです。
レガシィほど快適とは行きませんが、ラテでも遠征はする予定ですので~

そうなんです、まだ全く不具合とか無いんですが、ゆくゆくを考えると故障が出る前に…と考えた結果の決断です。
今までの中で一番背の高い車なので、洗車が大変そうですが…^^;
2009年3月22日 12:27
お久しぶりです(^^)

うちはダイハツ3台体制ですよ♪
私はコペンとハイゼットトラック!
嫁はムーヴカスタムターボ!
やはりターボは必要ですよね~

3/28に作業オフですか~!
翌日、中日本地区の春オフなんで参加はちょっと。。。
またそのうち忍び込ませて頂きますwww
コメントへの返答
2009年3月23日 17:43
どもですー(^^)

うぉ!ダイハツ3台!
しかもハイゼットとは最強ですね~
何でも載せられるし、意外と速い♪
やっぱり軽で我慢するからターボだけは…ですよね^^;

次回は翌日が中日本とぶつからない日を選びますね( ̄ー ̄)ニヤッ
2009年3月22日 12:36
どもー♪(^^)。
プッシュン外してごにょごにょ
したいので行こうかな♪・・・
エンジンヘッド上、サッパリしたいし。
コメントへの返答
2009年3月23日 17:44
プッシュン外しちゃうんですか?
エンジンの上のあの管が、色々とアレらしいですね…
全然分からないので、拝見したいです。
お待ちしてます♪
2009年3月22日 18:41
今日バージョンアップ成功しましたー
一部、確認用LEDがホットメルト外れてカバーから外れるということも
ありましたが(^^; 
無事完了しましたー やっぱ点灯の仕方はコレ!ですよね(^▽^;)
これでメーターフード横に付けたのオープン、クローズの確認用LEDと
伴っていい感じですー(⌒^⌒)b 

ありがとうございましたー。。。
コメントへの返答
2009年3月23日 17:48
無事バージョンアップできたようで、
安心しました。

LED外れちゃいました?
あの部分、シリコン樹脂で接着してあるんですが、コペンのパーツの方が接着しにくいんですよね(^^ゞ
LED2個ずつ搭載ですか。
それもイイかも知れませんね♪
色々とお手数おかけしてスミマセン^^;
2009年3月22日 19:52
仕事がなければ行きます~。

その場合は俺オジ取付けです~。ウフフフ
コメントへの返答
2009年3月23日 17:50
是非是非♪
お待ちしております( ̄ー ̄)

俺オジニナル♪楽しみにしています(^^)
2009年3月22日 20:53
激しく行きたいっ!

ってこんなときに限って仕事なんだよな~
昨日と再来週の土曜日は休みなんですけどね~(>_<)
コメントへの返答
2009年3月23日 17:51
お会いしたかったです~

ちょうどお仕事の土曜日でしたか^^;
次回は是非!
今年はDRESSもご一緒させて頂きたく…
2009年3月22日 22:09
あちゃぁ~
せっかくtacomaさんにお会いできるチャンスだったんですが、午前中に大急ぎで別のオートウェーブ122沿いにいって、午後からはガレージでもそもそしてました...風が強いのと花粉症がひどくて完全あなぐらヒッキー状態でした。次回お近くまで来られる際はまたお会いできれば、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年3月23日 17:55
おわぁ!
KOTAMAさん、是非お会いしたいです。
えーと、オフは今週末の土曜ですが、ご都合つきませんでしょうか?
フルオートルーフキットが間に合えば、手渡しさせて頂きますので。
お待ちしています(*^_^*)
2009年3月23日 1:03
おひさしぶりっすw

tacomaさんちのCOPENは女の子だったのですか
・・・知りませんでした(ぉ
コメントへの返答
2009年3月23日 17:56
なんだかんだでお会いできてませんね(ーー;)
みーたさん用銀杏も用意してあるので、近々是非w

そう、晴れて赤姉妹となりましたー
レガは男の子だった模様(^^ゞ
2009年3月23日 1:56
おぉー!! ウチと同じ体制だぁ~(驚)
ウチのラテ子も今年1月に来ました♪
ブラックマイカのクールターボです。

自分も12月に購入の為Dラーへ行った時、クール系生産終了て言われちゃいました。
ラテは3月までって言ってましたね。


土曜日、激しく行きたいのですが仕事です(涙)
早く片付いたら、顔出せるかな…
コメントへの返答
2009年3月23日 18:00
( ̄ー ̄)ニヤリ♪
いけいけさんとこもコペン+ラテでしたか!
今まで以上によろしくお願いいたしますm(_ _)m

クール系だけ12月だったんですね。
新型に切り替わるなら待とうかとも思ったんですが、後継が無さそうなので、デザイン重視で買っちゃいました。

お仕事ですか…
無理の無い範囲で、間に合うようでしたら是非お会いできればと(^^)
お待ちしていますー
2009年3月23日 21:53
あ~っ!今週末の土曜日だったんですね~。恥ずかしい...
でも、この日はおやぢの三回忌なんですぅ。
さすがにぶっちすると夢枕に...
せっかくお声掛けまでいただきながら申し訳ない。
また、機会があればよろしくお願いいたします。m(__)m
オフのレポを楽しみにしてます。晴れるとよいですね!
コメントへの返答
2009年3月24日 21:50
そうなんです、
今週末なんですが…
さすがに外せないご予定があるようで(^^)
残念ですが次回は是非是非ですw

お会いできる距離な方だった分かっただけでも、カナリの収穫です。
技師長共々楽しみにしています♪
2009年3月23日 21:57
そろそろコメ1つ増やしておこう(爆)

レガにもお世話になったので寂しくもあり…
ま、今後のラテの変貌ぶりに期待しますかw

そして今週末の作業オフ。
今日いきなり「週末取材あるんだけど出れる?」とか言われて青ざめましたが、
日曜だったので助かりま…結局休日出勤orz
とりあえず土曜日は全力で参加します!

基板まだ来ない〇|_| ̄
コメントへの返答
2009年3月24日 22:00
コメントの数で遊ばないように…^^;

ラテは実用車ですから、
実用的なLED化以外は弄りませんよ?

おぉ、みんコペの取材までしていただけるとはサスガ技師長(ぇ
日曜日もお仕事ですかー
本当にお疲れ様です。
土曜日は今週もヨロシクです♪

ほんとそとくに様からのお荷物、待ち遠しいですね(^^)
2009年3月23日 23:15
あ、3/28はサンニッパの日
http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=1294

仕事おわってからなので気力が残っていたら行くかもです。行かないかもです。
コメントへの返答
2009年3月24日 22:03
サンニッパ噴きましたwww
行ったら手ぶらでは帰って来れそうにないですね^^;

普通の作業オフって感じですので、ご無理のない範囲でお待ちしてますぅ
2009年3月28日 11:14
先日、初コメントさせていただきましたしぱぱです。

今、起きました。これから仕事です。

今日も夜勤です!(;;)

今頃、オフの告知に気づくなんて、休みを申請しておけば。。。

天気も良いし、仕事が恨めしい。

日曜だったら、迷わず駆けつけたのですが。

ルーフキットのバージョンアップ内容が気になって、
二度寝できずに悶々中のしぱぱでした。


コメントへの返答
2009年3月28日 21:04
こんばんはー
今頃お仕事に励まれている頃でしょうか(^^)

夜勤、本当にお疲れ様です!
オフはまた開催しますので、次回は是非おいでください。

えぇ、天気は良かったですし、
予想を遥かに超える、23台のコペンと戯れてきました( ̄ー ̄)ニヤリ

フルオートルーフキットも2個付けてきちゃったですよwww

今晩も眠れなくなっちゃったりして(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation