• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2009年2月8日

PalsportsECUがやってきたw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前日から某アルチュな方の様子を伺いに行ったり、
鍋で手厚く歓迎したりw
全てはこのためだったんです( ̄ー ̄)ニヤッ

PalsportsのECUがtacomaの元へ♪
早速交換作業に入ります。

まずはグローブボックスを外し、赤○部分の10mmボルトを外します。
2
外れました。
こんな風にECUが外れてきます。
カプラーが4つありますので、外します。

tacomaの場合、パーフェクトドライブが付いていますので、延長カプラーが付いています。
全ての配線は自分で施工しましたが、既にどの配線が何なのか分かんない物多数(ーー;)
配線には内容を書いておくべきです(キッパリ
3
交換作業は、ホイールの受け渡しも含めて
オートウェーブ美女木で開催されました。

ハヴァー号から外していただいたECUと、ノーマルECU。
型番を確認すると、全く同じです。
問題なく交換可能ですwww
4
受け渡し風景。

撮影は某氏(ーー;)
高くつきました(ぇ
5
そして全く同じ形状のカプラーのECUに交換しました。

とっても簡単w

ちょっとカプラー外すときに硬くて時間かかりましたが
それでも交換にかかる時間は10分ってとこですね~
6
ほい、完了w

使ってみた感想は、こう…なんて言うか
『モリモリ』って感じです。
コレが第一印象ですが、走ってみるととても走りやすいチューニングです。

ハヴァーさん、本当に良いものをありがとうございましたm(__)m
7
ventoさんトコにホイールTE37(特別塗装)
銀空さんトコにクスコのタワーバーが引き継がれて行きました。

なんか久しぶりの作業オフ、堪能できました(^^ゞ
8
ハヴァーさん、ホントにコペンを降りちゃうんですね。
寂しいですが、今日の約束は忘れずに!

すぐに新しい子もお披露目ヨロシクですー( ̄ー ̄)ニヤッ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

17年過ぎたのでリフレッシュ PART7

難易度:

D-sports PowerDrive 取付け 7,400km

難易度:

ワイパー 交換

難易度:

サイドブレーキとブーツをイメチェン

難易度:

ATのマニュアルモードの怪🧟‍♂️

難易度:

夏のコペンの怪談話

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月8日 23:21
作業オフ
普通なら思いっきり楽しめるのですが、今回はハヴァーさんのコペンから取り外して・・・
ちょっと寂しい感じしますね
コメントへの返答
2009年2月9日 18:44
久しぶりの作業オフがこんな形で、ちょっとだけ残念ではありましたが…
クルマが変わっても、何も変わらず付き合える友達ですからw
コペンで出会えた事には感謝ですぅ~
2009年2月8日 23:43
ちょっと切ない作業オフですね。
でも、ハヴァーさんの魂は延々と受け継がれて。。。。生きてましたね(爆
コメントへの返答
2009年2月9日 18:49
ECUとタワーバーが継承されて、昨日の帰り道はさぞ鬱憤の溜まる運転をされて帰宅されたかと^^;
クルマが変わっても変わらず遊んで頂きますぅ~
2009年2月9日 0:36
ちょっぴり寂しい作業オフですね。
迎撃も考えたのですが、完全に出遅れました(^^;
コメントへの返答
2009年2月9日 18:57
お待ちしておりましたのに(ぇ
既にクルマを超えた繋がりですから、コペンを降りるのは残念ですがあまり気になりませんw
2009年2月9日 2:20
今回はいろいろお世話になりました。

姐さんの勿体ないの一言で始まった緊急移植にもお付き合いいただいて、作業風景の撮影まで・・・み○たさんの背中もばっちり写ってましたww
コメントへの返答
2009年2月9日 18:59
いやいや、コチラこそ事前打ち合わせから色々とありがとうございました。

もったいない。日本特有の言葉だそうですね。
受け継がれるパーツ達、ハヴァーさんも嬉しいのでは?
写真はイッパイ撮りますが自分が写ってるのってなかなか無いですよねぇー
2009年2月9日 10:19
先日はどうもでしたm(__)m

ハヴァーさん、コペン手放しちゃうんですか!?
残念ですねぇ・・・
コメントへの返答
2009年2月9日 19:01
お騒がせしてスミマセンでした(^^ゞ

そうなんです…
残念ですが…
こうして受け継がれるパーツ達は不滅ですw
2009年2月9日 16:39
可愛がってあげてください~♪

ちょっと下の方はトルクが薄くなるかと思いますが、上の方まで回るように
なると思いますんで( ̄▽ ̄)ニヤ

生きてますよ~(爆)
コメントへの返答
2009年2月9日 19:03
遠くまでありがとうございました!
生き続けるハヴァーSPIRITSを目の当たりにw

帰り道は、さぞECUの違いを体感された事でしょう^^;
アキバにお越しの際は、HOTELtacomaをご贔屓に♪
2009年2月9日 16:55
そんなオフがあったんですね・・・
さみしいですね(T□T)
4の受け渡し風景。(ぇ 

御二方の仮面がなんだかご本人に
そっくりなんですけどw
( ̄▽ ̄;;気のせいか~

コメントへの返答
2009年2月9日 19:08
ご本人が決めてしまっていましたから、
作業オフと飲み会は楽しく過ごせましたよ♪

え!?仮面がソックリ?
気、気のせいですってぇ~^^;;;

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation