• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

作業オフ~ 久々? コペントラブル((((゚Д゚;))))

作業オフ~ 久々? コペントラブル((((゚Д゚;))))
寝王子の召集で、
作業オフに行ってきました。


あ、昨日ですが(^^ゞ
遅くなりました…




ちびさんのDefiメーター取り付けを中心に、
tacomaも隊長にお願いして
ルームランプ連動配線を取ってもらいました。
ありがとうございます!



一応フォトギャラ 


オフでみーたさんのボンネットの中を見せてもらったら…
超キレイ。
聞けば洗車の時にボンネット内もトランク内も拭いてるんだそうで。


で、今日早速ウチの子も拭いてあげようかな~
ついでにブローオフのネジ増し締めでもしようかな…
なんてボンネット開けたら…
なんか干渉してるみたいです。
しかもエンジンカバーと、ボンネット裏。。。
聞いたこと無いぞ~
ブローオフとエンジンカバーが干渉してるのは知ってたので、
そのせいかも知れませんが(ーー;)

それと、トランクも開けてみると…
なんか入ってる感じ。
明らかに中でネジか何かが転がってる音がします
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、
音を大きくして聞いてみてください↓(約5秒)





コレ、ドコのネジが緩んでるのか?ってのも気になりますが、
取り出せるのかどうかも気になります。
ディーラー持って行かないとです。。。
お世話になってたディーラーさん、無くなっちゃったし(爆)
面倒っす(-_-;)

その辺の整備手帳はココに↓

トランク内の異物と、ボンネット干渉…

たまに整備らしい整備しようとすると、
色々と出てくるもんで

はぁ…(´・ω・`)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/04 22:40:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 22:46
寝王子w

いろいろ余るネジとかは気にしないのが一番~
コメントへの返答
2008年1月5日 22:13
弄られドM寝王子でw

ラジコン組み立てた時には20本近くネジ余りました(^^ゞ
2008年1月4日 22:55
作業オフお疲れ様でした♪
近ければ絶対に参加したんですけどね~
今度こっちでやって下さい。
見てますんで(爆)

ん~ コペンの場合トランク内部で使用してるのはハイマウントストップランプの固定くらいなんですが・・・
何なんでしょう(?_?)

コメントへの返答
2008年1月5日 22:15
久しぶりにガッツリちゃんと(謎)作業したオフでした。
またまた何を仰いますか!
見てるだけぢゃ居られないカラダなのは知ってます(爆)

ハイマウントのナットなんかは確認したんですが、ちゃんと付いてました。
何が入ってるんでしょうか…
2008年1月4日 22:58
なんかイヤな感じのカラカラ音ですね(^^;)。原因わかるといいのですが。プッシュンの干渉は「穴あけ」に限ります>by経験者(^^;)。そうそう、確かあの裏のテープはもとから貼ってあったような記憶が・・・・(違ってたらスイマセン^^;)
コメントへの返答
2008年1月5日 22:17
どうも聞く限りは金属っぽい、ネジっぽい音なんですが…
幸い自分で触ってない箇所なので、素直にDで見てもらおうかと思っています。
あのテープって最初からでしたっけ?
tacomaもあまり覚えてません。。。
2008年1月4日 23:18
トランクの異音は絶対に
干支のネズミが住み着いているんですって、
バットマン→トムときたらアメコミシリーズで

ジェリーでしょう!!

金属音は・・・金属製のジェリーだ!! (笑

フォトギャラにもコメしましたよ。
コメントへの返答
2008年1月5日 22:23
なるほど、確かに時々トランクの方からチュウチュウ聞こえたような…
じゃ、お庭に来てるトムに追っかけてもらって、一件落着。

って違ーーーぅ!!

純金製のジェリーだったら…
とっ捕まえて売り飛ばしますから!
マグネットは試してみますね♪
2008年1月4日 23:29
ハンドルしたに潜り込む姿、いろんなところで見ました。私にはこんな格好、とうていできません。元に戻らなくなります。
トランクにはきっと神様が住んでいるのでしょう。
コメントへの返答
2008年1月5日 22:25
もうおなじみですよね~
たけうち隊長のイナバウワー
(^^ゞcotenさん、元に戻らなくなるって一体!?
ちょっと見てみたい(ぉ
無事故の神様なら…ガマンしますか(*^_^*)
2008年1月4日 23:37
寝王子ww
昨日はお疲れさま&ありがとうございましたぁ^^
色々なトラブルがあるんですねぇ。。
でも、知恵を寄せ合ってる姿がまたいいもんだなぁ♪なんてシミジミ思ってしまうオヤジちびなのでしたw
コメントへの返答
2008年1月5日 22:30
弄られドM寝王子ですw
乙でした…一昨日になっちゃいましたが~

簡単なトラブルだと、あっと言う間に対処法をお教えくださる方々がいらっしゃるので、本当に助かりますよね>みんカラ
ち、ちびさん、オヤっさんだったんですか(^^ゞ
2008年1月4日 23:37
昨日はお疲れ様でした♪
&途中参戦で失礼しました(^^;)

寝王子ですかw
さすが、画になる漢は違いますね!

是非またご一緒しましょう♪

カラカラ音、気になりますね…(汗)
コメントへの返答
2008年1月5日 22:32
お疲れさまでした!
お会いできて嬉しかったです。

いえ、弄られドM寝王子です(爆)
絵になり過ぎな漢、そうそう見かけませんw

こちらこそ、またご一緒させてください。

何が居るのか…分かったらまたご報告しますねー
2008年1月4日 23:51
作業オフも面白そうですねえ。
参加したいですー
普通のオフが途中で作業に
変わることはありますが・・・

この格好はかなり血が頭に上りそう。
コメントへの返答
2008年1月5日 22:34
作業オフと銘打って、結局作業しなかった、何てこともたびたびありますが、そんなゆる~いオフも大好きですw
集まるだけで既に楽しいなんて、最高ですし!

たけうち隊長にしか出来ない、妙技ですが、おかげで助かってます♪
2008年1月5日 0:12
遅くなりましたが、昨日は久しぶりにお会いできて嬉しかったです☆

またまたまた!
タカリ癖でタップ頂いちゃって、ほんとに感謝のしようもございません♪

これからもう1段寒くなりますので、くれぐれもお体ご自愛くださいね。
コメントへの返答
2008年1月5日 22:36
こちらこそ、お会いできて3台の集結、嬉しゅうございました☆

世界に3つしかないグリルが装着されていると思うと、ほんとに嬉しくて今でもニヤニヤしていますw

冷えるとあの痛みが少しだけ戻ってきます。今は無理せず、ゆっくり行きたいです~
ありがとうございます!
2008年1月5日 1:01
はっきり音しますね。
どうやって取ったらいいんでしょう?

寝王子アクロバティックなスタイル&それを撮る姐さんが面白いです(^^;
コメントへの返答
2008年1月5日 22:38
ガルコペさんからマグネット作戦や、寄せといてアクセス作戦などの方法をご提案いただいたので、試してみようと思っています。

隊長は嫌がりつつも、ちゃんと作業してくださいますし、最高の被写体ですよね(*^_^*)
2008年1月5日 1:15
お疲れ様でした~。
この画像で来ましたか(笑)♪
コメントへの返答
2008年1月5日 22:41
乙でした♪
やっぱりこの画像!ってdanceさんのとこもw
2008年1月5日 1:53
色々とトラブル三昧ですね。しかし、自分のは一度も擦れとか合ったことが無いです。こうやってみると個体差って意外とあるんですね。
コメントへの返答
2008年1月5日 22:43
最初の頃に比べれば、トラブルも大分減りました。
いや、一時期酷かったですから(^^ゞ
ミリ単位で調整されているんでしょうけれど、やっぱり個体差の影響は大きいでしょうね…
2008年1月5日 1:53
師匠ついにオフ会完全復活ですね♪

そういやMyコペも、サクションパイプの金属バンドでボンネットの裏が削れてましたorz
おまけに、ルーフの中あたりから「カラカラ」って何かが転がっている音が!カーブを曲がると左右に音が移動するんですよ(^^;)
ダイフクさんに聞いたら「クリップが中で外れたのかも」と教えてもらいました。まだ何の手も打っていないので実際どうなってるか分からないですが…
コメントへの返答
2008年1月5日 22:46
完全復帰!と行きたいですが、無理せず行きます~

普通のクルマだと、ボディーのどこかが干渉するなんてありえない事だと思うんですが…
コペンでは日常茶飯事ですよね^^;
ルーフ内ってのも厄介ですね。
tacomaはD行きも考えていますが、かべわんさんは?
結果が出たら教えてくださいね♪
あ、車検中っすね?
2008年1月5日 2:27
tacomaさん完全復活ですね♪

んー、コペンは干渉の話題は尽きないようで(泣)
うちの子も、ボンネット裏は削れまくりですw

トランクの異物はどうしたもんでしょうか???
コメントへの返答
2008年1月5日 22:49
まずはオートサロンでお会いできそうですね!
一緒におねえちゃん撮り(ぉ

つくづく『特殊車両』なんだなぁ~って実感しちゃいますが、やっぱりイヤですよね>干渉

トランクはマグネット作戦を試して、ダメならD行きかな~と(´・ω・`)
2008年1月5日 2:28
寝王子www

いやいや、昨日はほんとありがとうございました♪
これでDに行きたい放題(ぉ
いろいろおつでした♪

異音王子はさすがにイヤですね^^;

コメントへの返答
2008年1月5日 22:53
いや、弄られドM寝王子ですwww

いえいえ、コレで宿題終了っす♪
しかしあんなので工賃取られちゃうとは…
むしろ、申し訳なかったですm(__)m

今日走ってみたら、ボンネットは異音がしなくなっていましたが、トランクはどうしたもんか…
2008年1月5日 6:33
お疲れでした。
例のブツ動いてよかったです(ぇ
やっぱり寝王子(爆
コメントへの返答
2008年1月5日 22:55
お疲れさまでした~
今までのCRTと違って、平面だし広くて使いやすいし薄くてテーブルも広く使えるし(*^_^*)

あ、弄られドM寝王子です(ぉ
2008年1月5日 8:54
画像・・新体操ですか??
コメントへの返答
2008年1月5日 22:56
新体操なんて言う次元ではないですね^^;
tacomaがコレやったら((((゚Д゚;))))
2008年1月5日 11:27
ネジであればマグネットで取れるでしょう
100均で売ってると思います
100均の工具コーナー探してみて下さい
でも・・そんなところにネジが入る要因は無いと思うんですけどね
不思議です。。。
コメントへの返答
2008年1月5日 22:58
やっぱりマグネット作戦が有効でしょうか?
100均で?今日行ったのに^^;
工具コーナーですね、見てみます。
一応、見えているネジ、ナットは確認してみたんですが…
不思議を解明してみますね♪
2008年1月5日 12:12
暗くなるまでおつかれさまです~。
トランクの異物は何なんでしょう?
生き物だったりしてw
コメントへの返答
2008年1月5日 22:59
照明のスイッチに気付くまでは、真っ暗な中懐中電灯での作業でした^^;
トランクは…まだこれから究明してみますw
2008年1月5日 14:22
この時期の作業は寒そうですね(^^;
お疲れさまです。
僕もやりたいことが
多いですが、寒くて外に出られません(自爆)
不具合は何ともないといいですね(^^ヾ
コメントへの返答
2008年1月5日 23:03
暗くなってからは寒かったですが、日中はそれ程でも無かったです。
でも一人で作業するより格段に楽しいんですよねー
やっぱりオフは止められません。
不具合…ちょっと慣れてる自分がイヤ^^;
2008年1月5日 17:34
トランク内の異物…
気になりますね(;´∩`)

トランクを分解?φ(.. ;)
って事になるんでしょうか。。。
コメントへの返答
2008年1月5日 23:05
一体何が入っているのか?
心配というよりも、楽しみかも(ぉ

トランクって分解したら戻らないような…^^;
コペン自体を逆さまにして取り出すとか?
2008年1月5日 22:03
そんな名前は要らないげっそり

というわけでお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
またいろいろと負担増やしちゃって申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)

自分もプッシュンの上からエンジンカバーつけてますが、干渉してたかな…??
今度確認しておきます。
それはそうと、やっぱトランクは気になりますねたらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年1月5日 23:07
↑少し変えておきましたよ↑

乙でした!
いえいえ、ジェントルな隊長にあの無骨なスイッチは似合わないと思いまして、早速…
いや、まだ未着手です(爆)

エンジンカバー外したら、裏側にゴムシートが貼ってあるか確認しておいてください!
トランクは…イナバウワーで撤去よろ(ぉ

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation