• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2016年6月25日

【C26】運転席 ウィンドウスイッチの全発光化③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/3794887/note.aspx
からの続きです。

今回の作業の中で、一番悩んだのが、このウィンドウロックスイッチの発光化です。

押しボタンスイッチの内部を発光させなければならない上に、配線を通すスペースも悩ましい。

じーっと基板を見つめていると、スルーホールがあるじゃないですか!
ここを通してみよう、と。
細いUEWならではの使い方でしょうか?

最初に、長めに切ったUEW2本を写真のスルーホールに通します。
あとでLEDを取り付けするので、極性が分かるように片方を赤く塗ってあります。
2
…背景が汚くて申し訳ない。。。

通したUEWは、こんな風にスイッチの中から出てきます。
この時、中にあるスプリングの中心を通っていることを確認しておきます。
3
スイッチ側に出ているUEWに、3528チップLEDを取り付けします。

念のため、点灯試験。
問題ないようです。

ここはやり直しが困難だと思われるので、念には念を入れて…
4
LEDの裏面に、固定用のシリコン樹脂を適量塗ります。

写真の量で丁度良かったです。
5
基板の裏側からUEW2本を、そーっと引っ張ります。

ギリギリスイッチの中のスプリングを通過して、基板に着地できます。

もっと大きさ的には余裕があると思ったんですが、写真の通りギリギリでした。。。
いや、ピッタリでした!
6
一応、裏側に出ているUEWもシリコン樹脂で固定しました。

…後でUEWがUターンするすることになるので、計画的に…
7
電源+(プラス)は、ここへ繋ぎました。

ここは、小さなマイナスドライバーでレジストを少し剥がして接続。
8
定電流ダイオードをハンダ付けしたところ。

定電流ダイオードって、高いけど抵抗値の計算しなくて済むので便利ですね。

ここだけは、LED1個に定電流ダイオードを入れています。
LED3個の時より、定電流ダイオードの発熱は多くなります。

続きはコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/3794951/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シガーソケット増設

難易度:

フォグバルブLED化

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度:

苦戦しております。

難易度:

アイドリングストップキャンセラー

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation