• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2010年10月20日

【地デジ化完了】エコポイントを申請してみる【家電リサイクル】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やっっっっっと、我が家にも
地デジ対応テレビがやってきました!

あの方のように、50インチとかは無理なので…
IOデータ製、18.5インチ地デジチューナー搭載
PC用ディスプレイです^^;

なんとこのディスプレイ、16980円!
そして…エコポイントを申請すれば7000ポイント。
実質9980円ってことで即買いw

もう1ヶ月近く見ていますが、普通に使う分には
tacoma的には十分と思われます。
リモコン付いてるし、起動もそこそこ早い。
チャンネル変えた時のレスポンスも悪くは無い。
一応、ハイビジョンだしね。フルじゃないけど…
2
さて、エコポイントとやらを申請しようか…
調べてみると、古いブラウン管テレビなどを
家電リサイクル法に沿って処分し、
同時に申請すれば更に3000ポイント加算らしい。
3000ポイント=3000円分戻ってくれば、
処分代金が無料になるのとほぼ同じ。

今もメインで活躍していた
25インチテレビを処分する事に…

色々調べてみると、例えばヤマダ電機のような
家電量販店でも引き取ってくれるようですが
そこのお店から商品を買っていない場合
引き取りに来て貰うと、リサイクル券の代金の他に
運送費用がかかる。
しかも扱い店舗の言い値で3000円とか、
場合によっては5000円とかΣ(゚д゚;)

店舗に持ち込んだ場合でも、
リサイクル券代の他に手数料として
500円くらい取られる事が多いようです。

どうせ持っていくなら…無料…がいいよ…
で、市のホームページで調べると、
指定持ち込み場所ってのがありました。
同一市内に無い場合もあるようですが
ウチからは最寄のヤマダ電機より近かったです。
3
テレビをクルマに積んで、指定持ち込み場所へGO!
なんですが…リサイクル券を先に入手します。

指定持ち込み場所で入手できる所もありますが
大半は扱っていませんので注意です。

リサイクル券を入手するに当たって、
処分する家電品の製造メーカーと
テレビの場合は画面サイズが必要になります。

今回は、三菱電機製25インチブラウン管テレビ。
4
リサイクル券はどこで入手するかと言うと…
郵便局窓口で扱っています。
民営化されてから色んな事やってますよね~

処分する家電品の種類やメーカー、サイズで
金額は違いますが、今回は2835円に
郵便局の振込み手数料120円=2955円でした。
なんとか3000円に収まりました。

申請時に、写真の『排出者控』が必要になります。
5
入手したリサイクル券を持って、
指定持ち込み場所へ持って行きました。
こんな風に、役目を終えた家電品が
山積みされています…
ちょっと切なくもなる光景でした。。。

リサイクル券に受付印を押してもらって、
家電リサイクルは終了。
6
さぁ、忘れないうちに申請しちゃいます。
必要書類は、↑4の写真に載せた
1.リサイクル券の『排出者控』のコピーと

2.新しく購入したテレビの領収書原本、
今回、ネットで購入して
銀行振り込みで払ったよΣ(゚д゚;)
領収書なんて無いよ!って焦ったんですが…
納品書などの原本でもOKだそうで(^^)
どちらの場合も、製品名が記載されてる事。
今度からはちゃんと領収書もらおうw

原本を提出してしまいますので、必要であれば
コピーを手元に残した方が良いかと。
7
さらに、
3.製品の保証書のコピー
これには製品の製造番号が入っている事。
だそうです。

詳しくはエコポイントのページを…
http://eco-points.jp/

液晶テレビの購入先は↓
http://www.e-trend.co.jp/

ここでも売ってますね↓
http://www.nttxstore.jp/iodata.asp
8
書類が揃ったら…
↓このページで申請書に入力して印刷(ーー;)
https://eco-points.jp/apply/howto.html

入力だけじゃ済まないトコがまた…ねぇ…
必要書類を貼り付けて、封筒に入れて郵送…
なんかネットで申請する意味無くない?
とか思いますけど、まぁ仕方ないか。

ちなみに、ポイント交換はセブンイレブンで使える
電子マネーnanacoにしました。(交換率100%)
交換する品物によっては、
ポイント総額から手数料?を引かれて
目減りする物もあるので注意です。
支給されるまでには数ヶ月かかるようです^^;

エコポイントの制度見直し、
支給額の減額が決まりましたね。。。
今まで通りの支給は、11/30購入分までです。

更に来年からは、家電リサイクルを伴う買い替えで
省エネラベル☆5製品を購入した場合のみ適用
更に家電リサイクル分の加算が廃止…
今までの半額以下の支給になっちゃう (´・ω・`)
http://eco-points.jp/information/pdf/101008_1/1.pdf

駆け込み需要、スゴイんだろうな…
なんて思いつつ、
自分でもその後、地デジテレビ6台も買ってるし(^^ゞ


地デジアンテナ取り付け手順などを含む、
その他のDIY一覧はコチラ↓
http://www.k2.dion.ne.jp/~legacy/list_etc_etc.html
関連情報URL : http://eco-points.jp/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリーの健康器具

難易度:

HA11S アルトワークス 不動原因調査

難易度: ★★

突っ込めー

難易度:

SMP イデオン 発動セット(リニューアルVer.)製作

難易度:

HPi/RS4 2駆をさらに手直し。

難易度:

ワゴンR 続クロスメンバー修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月20日 22:06
うちも7月下旬に地デ鹿化しました。
それまで使ってた25型ブラウン管、3年前に買ったのでリサイクル料払ったはずなんですが、引っ越した時に紛失。(^_^;)

またリサイクル料払うのは馬鹿らしい。。。って事で、某学生に投げましたw
コメントへの返答
2010年10月21日 9:55
こんな記事にコメント恐縮ですぅ(^^ゞ
以前冷蔵庫購入した時に店頭で
リサイクル券を購入して、
『現金と同じなので無くすな!』
と念を押されました^^;

近くに使ってくれる方が居れば
有効活用できて一番イイですよね!
2010年10月20日 22:57
ふーん、、、
なるほど~

師匠はなんでも丁寧ですね(´∀`*)ウフフ

家は既に地出時蚊ですΨ(`∀´)Ψケケケ

てか6台???
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
コメントへの返答
2010年10月21日 9:59
壁の穴に続き、ありがとうございますぅ~

調べてみて、面倒だなぁ(ーー;)
って思ったことは自分用メモとして
残しておく方がいいかな…と(^^ゞ

地出時蚊!なんか痒そうwww

両家の実家の地出時蚊対策を
tacoma一人で奔走中です(@_@;)
2010年10月21日 9:35
6台?

楽しみにお待ちしております♪
コメントへの返答
2010年10月21日 10:03
姐さまには”フル”スペックしか
似合わないですよぉ~

コレ、普通のハイビジョンなので…
いやぁ残念、残念!( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation