• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2013年4月6日

パナソニック食洗機 NP-TR6 取り付け⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
さぁ、元の水栓を取り付けよう、
と思ったら、”お湯”側に取り付けした
延長パイプ側のナットが回らない。

よく見ると…可動部分がありません(-_-;)
一見回りそうな部分も、
配管の径を変換する為の物で動きません。
2
なので、写真のように
延長パイプ側は水栓に先に取り付けし…
3
こんな感じで赤丸部分のナットを締めて
取り付けしました。

水栓を取り外した時と同様、
左右のナットを少しずつ反時計方向に
交互に締め付けて行くと上手く行きます。
4
付きました♪

分岐させた分、蛇口と操作部分は手前に
出っ張ります。

改めて測ってみると、約5.4センチ手前に来るようです。
5
給水ホースをカチッと取り付け。
邪魔にならないよう色々と考えて
ホースの取り回し試行錯誤して
最終的にこの形に。

ホースの長さを自由に調整できたら
もっとキレイに付くんでしょうけど。
長いホースは別売り(2m・4m)
短いホースは無いのね。。。

ちなみに、分岐水栓の白いノブ
(分岐コック)を回せば
分岐先への給水/断水を操作できます。
また、給水ホースが外れた時に水を止める
緊急止水弁が付いています。

…一応、緊急止水弁の動作確認もしておくか、
と思って分岐コックを解放したまま
給水ホースを外したところ、
一瞬ですが勢い良く水が噴出して
部屋中水が飛び散りました。
もちろん、スグに水は止まりましたが
あくまで緊急、と言う事で
全く水が出ない訳ではないようです(~_~;)
6
電源コンセントを繋ぎます。

水周りで使う家電製品ですし、
万が一の漏電に備えて
アース線を必ず繋ぐよう説明書に指示があります。
アース線も もちろん繋いでいますが、
更なる安全策として漏電遮断機を併用しています。

ビリビリガード GR×B1515
アマゾンで\2980円でした。
7
設置状況です。

出窓の棚から手前に120mmほど出っ張るので
もっと威圧感?存在感タップリで
邪魔かと思っていましたが、思ったほどではなく
スッキリしていて嬉しい誤算となりました。

既設の蛍光灯が
食洗機のちょうど真上になってしまい
食洗機の影になって暗くなる&湯気直撃が心配で
蛍光灯を手前に移動させました。
この作業には電気工事士の
資格が必要な部分もあるので割愛します。

電気のスイッチを交換した時の記事はコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/1309097/note.aspx

取り付けにかかった時間は、蛍光灯の移動と
それに伴う電気工事も含め、写真を撮りながらで
約4時間でした。
本体だけなら2時間以内ではないでしょうか。
8
何日か使ってみての感想。

動作音は、想像していたよりも静か。
洗浄にかかる時間は、予想通り。
洗い上がりは、大満足。

ただ、食器を入れるのは結構コツが要ります。
食器を入れにくい、とおっしゃる方が多いのは
このせいだな、と実感できます。
あまり欲張って食器を入れ過ぎると
洗い残しが出てきます。

付属の、かんたんガイド↓と睨めっこしながら、
早く使い慣れたいな~と思っています。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/p_/p_nptr6_g_201303251737_0.pdf

嫁ウケは、蛍光灯の移動で
手元がカナリ明るくなった事も含め上々です。

買って良かったです♪

かかった費用
本体(NP-TR6)\62063円
5年延長保証(自然故障)\3724円
専用ステンレス置き台(N-SP3)\3360
高さ調整脚(N-SL30)\3860
食器洗い乾燥機用分岐栓
CB-S268A6 \4709円
ビリビリガード GR×B1515 \2980円
合計:\80696円

結構な出費だ(*_*;

動画は、店頭に展示されていたデモ機。
スケルトンモデルじゃないと
内部の洗浄の様子は分からないので
撮ってみました。

その他のその他整備手帳一覧はコチラ↓
https://cardiy7.com/category/other/
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーをシャシブラでしっとり

難易度:

ビヨンドブルースカイ 3連チャン

難易度:

20250824 換気扇掃除 その1

難易度:

デビルビス luna-k エア漏れ修理

難易度:

20250824 換気扇掃除 その2

難易度:

HGジオング 試作機カスタム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月6日 20:46
こんばんは。

奥さまへのプレゼント、いいですね。
取り付け、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年4月6日 21:00
こんばんは♪
こんな記事にまでコメントありがとうございます!

プレゼントと言うか、自分のためと言うかw
洗い物、しなくて済みますし(笑)

取り付け作業よりも、
みんカラにUPする方が時間かかったのは
ホントに内緒です(^^ゞ
2013年4月6日 21:09
ヒロにゃん誕生日オメです♪

欲しいけどナゼか購入に至れないモノ第1位かもw>食洗器
プチ狙ってるので参考になります。w
コメントへの返答
2013年4月7日 8:59
誕生日は嬉しくないー
って言ってます^^;

そうそう、ウチも同じ感じで
価格.comのお気に入りアイテムに登録して早2年(^^ゞ

一時期の再安価格を見ちゃうと
なかなか決心付きませんでしたが
新製品発売と嫁の誕生日のタイミングが
背中を押してくれました。

プチならもっと置きやすいですよね。
出張取り付けいたしますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「[整備] #コペン 16年目のフロアジャッキメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/8315743/note.aspx
何シテル?   07/30 21:23
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation