• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

御取り寄せ品

御取り寄せ品 本日の御取り寄せ品

農機具用爪交換レンチ@TOP製

国内メーカーで半月待ちました(笑)

さすがに特殊用途なだけに屈強な造りしてます

わりとシンプルなんで通常在庫にありそうで…

冷静に考えると板ラチェでこんなごついハンドルは使い道が無い

でもこれZ3をメンテするときにかなりほしかったのです

デフを降ろす際にアクスル上から止めてるボルトが

車体フロアとの隙間が5センチくらいしかなくて

でもトルクかけたいから結局アクスルを半オチさせながらやる

という大作業に発展したんですが

アクスルをずらすことなくデフを降ろせそうです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/07 09:48:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

見えましたよ…
porschevikiさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 10:26
TOP製品は 厚みが薄いイメージが有りますが

精度 耐久性は いかがですか?
コメントへの返答
2010年5月8日 12:11
狭所作業に特化したメーカーである反面、弱いっていうレッテルがどうしてもついてきているメーカーですよね、けれどそれに動じることなく、無段階ラチェットとかはかなり高性能なものが多いと思います。

ですが、さすがにこれは特殊用途なだけに内部ギアがそうとう頑丈に作られてるみたいです、ラチェットの段階の1段がかなり大きくラチェットノイズも手元に振動が伝わるくらいなのでそうとう内部も強く作っていそうです。

ボックスの内面はTOP得意の多段形状なので多少斜めからのアプローチでも回せるように作られていますね、トルク管理できるラチェットのような丸棒の首ほど強くは無いですが、農機具に使うだけあって強く無骨につくってあります。
2010年5月7日 10:34
お取り寄せって、スイーツ系かと思ってしまいましたw

んな、訳無いですよねw
コメントへの返答
2010年5月8日 12:12
僕に限ってはスイーツネタは相当レアかも!w

でも料理ネタでUPしてもいいかなぁ(それお取り寄せしてないっw)
2010年5月7日 11:04
なるほど・・・23日に向けて準備ですね・・・わかります。
コメントへの返答
2010年5月8日 12:13
23日を押しますネェww

すんませっ、いける確率が低そうです(^^;

プロフィール

「3時の休憩」
何シテル?   05/10 15:11
とにかく車の構造を見て自分でいじるのが 好きです、走るよりもいじってるほうが 長いので何のためにいじってるのか(汗) 競技車両マニアです、Z3をそうい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5.6 ガルウイングの夢が叶った日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 22:12:28
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:38
 
アテンザGH5AS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 12:55:36
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
人生初の車をいまだに乗っています 車検切ってなにかやらかすそうなんで もしお気になったら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation