• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流雨徒の"甲式三型戦闘機『白鷹』" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2008年5月16日

水温計装着その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ここに水温計のセンサーをアタッチするだけなんですが先日の作業でクーラントは注入済みなので、センサー挿入口のメクラを外すとクーラントが吹き出る恐れがあります。

ただ、エア抜きが完全じゃないらしくリザーブタンクが空、そしてエンジン始動時にインパネ奥から流水音がしていたのでもしかしたらラジエターに戻り切っているかもと思い、一か八かメクラを外したのですがクーラントは吹きこぼれませんでした。
ラジエターキャップを開けなかった為かもしれません。
2
センサーコードはこんな感じでタイラップで留めておきました。
コネクタがむき出しなのが気になりますが・・・
3
センサーコードの先端を、ブースト圧のパイプと同じメクラ蓋から車内に引き込みます。
4
そうするとこんな感じで車内に引き込まれます。
5
あとは、説明書どおりにサービスコネクタを利用して配線して完了です。
色々サービスコネクタを使ってるのでこんなにパンパンになってます。

今度、配線整理しようと思います。
6
この後、エア抜きと減ったクーラントの補充を行いました。見事インパネ奥の流水音は消え、水温計も作動しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OMORI / 大森メーター バキューム計 52φ

難易度:

Defi インマニ計 取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換(2025年8月)

難易度:

リアシートホルダー交換 左用

難易度:

マルチインフォメーションディスプレイ取り付け

難易度:

ウィンカーポジションユニットの手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@marumaru23 さん
すみません、変換ミスですでした^^;
紛れもない事実でした。こんなんじゃ説得力ないですよね、大変失礼致しました。
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。」
何シテル?   09/22 01:31
2019年夏、異業種転職し、 今は新潟でガス屋に勤務してます。 ガス屋とは申しますが、生活、お住まいに関係する事は何でもやってますので、ご用命宜しくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing RZⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 02:18:59
足回りリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 02:18:50
超カンタン、複雑なリレー配線不要の純正ホーン交換・社外ホーン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 01:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
終の車のつもりで迎え入れました。 ZC33S 3型 全方位モニター用カメラ、セーフテ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
今回は4WDでNAです。 カラーコード:X42 アメジストブラックパール。 高速もあま ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車。 2018/12/28納車 こだわりの四駆のターボでCVT。 W24パールホワイ ...
スズキ イントルーダー スズキ イントルーダー
イントルーダーLC250黒。 2003年式VL250K3です。 イントルーダー「侵入者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation