• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月05日

取り付け完了です(*・∀-)

取り付け完了です(*・∀-)   みなさん こんばんは おねむ@くたくたです(;´ρ`)


 今日は、朝から1日曇って過ごしやすい1日でした♪

珍しく早起きして、自分の部屋の掃除を・・♪(゚▽^*)ノ⌒☆

ウィッシュばかりしていてはいけませんからね(笑)

時間は、ウィッシュの洗車じかんよりは短時間でしたが(爆)


 そのあと、昨日届いたエアコンフィルターに交換しました。

フィルターは、交換して1年経過していないのにひどい汚れでした(- -;

その分、距離を走っていたので1年経たずとも汚れるのは普通ですよね。

次回からは、半年に一度は交換しようと思いました(^-^)

それにフロントガラス内側の曇りについてですが、油膜とりをしたり

ダッシュマットをコマメに拭いたり対策はしてきましたが、曇りはやっぱり

再発しています。

よく考えたら、エアコンフィルターを交換して4~5ヶ月は曇らなかったように

思いました。 前車イプサムには、エアコンフィルターがなかったので

気にする度合いが薄かったのもありました。

ほんとの原因かどうか分かりませんが、エアコンフィルターも定期的に

メンテナンスをする必要があるかなと思いました。

ので、とりあえず中性洗剤「チャーミーグリーン」を購入しに行って

フロントガラス内側の拭き取りをしておきました。

これで、しばらく様子見てどうなるかが楽しみです♪


 さてさて本題ですが、昨日のブログでアップしたあの箱のブツですが・・・

フォグランプ用にと購入した

『HIDキット』

でした(^-^)

取り付けるまでに、フォグランプには『LED』を入れていました。

明るさは実用性なしですが、ファッション性はよかったですかね。

ただ、やっぱり実用性に惹かれてしまいHIDを入れることにしました♪d(´▽`)b♪

メーカーは、fclというところで、HB4 35w 6000ケロリンです。

聞いたことなかったメーカーですが、安さで決めてしまったのは言うまでもありません(^^ゞ

作業は、友達の工場が都合悪く使えなかったので、Dラーにお願いすることにしました。

当然ながら、フロントのカナードは外されましたので 取り付け後にGSで作業をしようと

向かったのですが、PITがうまってたので諦め、帰宅してスロープに乗せて作業をしました。

下に潜っての取り付けは、かなりたいへんでした(^^;

今までは、リフト上げして作業してましたから・・・

なにはともあれ、これで夜間の視認性がアップしたのでよしとしましょうかねv(。・ω・。)ィェィ♪
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2011/06/05 22:43:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年6月5日 22:50
6000ケロリンいいですね(*´∇`*)

私もやっぱりHIDにしようかな・・・(-ω-;)ウーン
コメントへの返答
2011年6月7日 22:34
こんばんは( ゚▽゚)/

6000ケロリンが車検対応基準ですから、Dラーでも大丈夫ですよ。

HIDにしちゃいましょ~う♪
2011年6月5日 22:50
あ゙ー、引越しのドタバタでエアコンフィルター注文するの忘れてた (-_-ゞ

フォグをHIDにしたのね (^-^*)
また1段と目立つ仕様になって(笑)
コメントへの返答
2011年6月7日 22:37
もうだいぶん落ち着いた??

エアコンフィルター交換してあげてよ♪

そちらの方が、8000ケロリンだから目立つでしょ( ̄ー ̄)
2011年6月5日 22:55
おねむ@くたくた さん、こんばんは~♪

朝からエロエロとお疲れさまでしたww
フォグ、明るくなりましたね。。
お会いするのが楽しみですね。

中性洗剤「チャーミーグリーン」の効果が非常に気になりますよ~
ご報告を待ってま~す(^0^)

コメントへの返答
2011年6月7日 22:40
おねむ@くたくたです(笑)
こんばんは( ゚▽゚)/

ほんと明るくなりました。っというより、LEDが暗すぎました(爆)

今日までのところ、チャーミーグリーンの効果はでている!?ようです(^0^)
2011年6月5日 23:05
フォグのHID化は実用手な効果は大きいですからね。
ヘッドライト無しでも走れちゃうし・・・・対向車は迷惑ですけど。

うちのもフォグ欲しいな〜。
コメントへの返答
2011年6月7日 22:41
フォグのHID化は、快適仕様ですね♪

確かにヘッドなしで走れますが、ちょっと高さが下向きなので、微妙です。


某競り市は今、暴落してるので是非(^-^)
2011年6月5日 23:06
やはり、おねむさんもフォグのHID化をしましたか~淲自分のはメーカーはブルコンですが、アップガレージでゲットしたんで左右のケルビンが違ってるんだ瀨替えようと思うけど(国内メーカーにこだわると…)、軍資金が無いんでガマンです(T-T)
コメントへの返答
2011年6月7日 22:43
米ありがとうです♪

ブルコンってメーカーも初めて聞きました。
左右のケロリンが違うとは、ちょっと解せませんね~(^^;

2011年6月5日 23:33
こんばんは☆

やはりフォグ用でしたか( ´艸`)


おいらも、黄色フォグは車検NGって言われたのでHIDぶちこもうかと企んでますww
コメントへの返答
2011年6月7日 22:45
こんばんは~( ゚▽゚)/

イエローフォグは、車検タブーなんですか!?
初めて聞きました(^^;

HIDいっちゃってください(^-^)/
2011年6月5日 23:35
あぁ…新たな誘惑が失恋

2~3か月でいいから副業できたらなぁ・・・(´Д`)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2011年6月7日 22:46
誘惑菌に感染してください(爆)

でも、節約生活スタートしたですもんね(^^ゞ
2011年6月6日 0:17
こんばんわ~。
やはり来週の道中は大活躍でしょう。(・∀・)ニヤニヤ

白いボディに6000ケロリンはバッチリです。(^^
コメントへの返答
2011年6月7日 22:47
こんばんわ~( ゚▽゚)/

ほんと鋭いお方だ(笑)

8000ケロリンと悩みましたが、車検のことを考えて6000ケロリンにしました。

ほんとは、車検のことで悩みたくないんですけどね・・・・
2011年6月6日 3:04
一度HID化しちゃうと元に戻せませんよ

うちのもHID以外は考えられません

ワット数高いのにしようかと思うくらいです

安いHIDでも我が家のは4年くらいもってますよ
コメントへの返答
2011年6月7日 22:49
イプサムの時にも経験しましたが、HIDにしたら、ハロゲンにはもどれませんね(笑)

ワット数を高くすると明るくはなりますが、その分寿命が多少短くなりますよね~

4年もってたら、十分元をとってますね(^0^)
2011年6月6日 6:10
ぼくも部屋の掃除しないといけないです(-.-;)掃除しても3日で汚れますが(爆)

フォグ僕と同じものですね(^^)同メーカーです☆
コメントへの返答
2011年6月7日 22:51
ウィッシュの掃除より、部屋の掃除の方が僕は苦手です(笑)

しーくんさんも、僕と同じHID装着ですか(^^)

ほんと、視認性抜群ですね♪
2011年6月6日 6:17
おはようです('-'*)

あの写真の箱はフォグのHIDでしたかo(^-^)o

これはめっちゃ夜の運転にもってこいですよね☆

自分も今はLEDを入れているので、HID化を検討したいですよ♪
コメントへの返答
2011年6月7日 22:52
こんばんは( ゚▽゚)/

そう、あの箱はフォグ用にと買ったHIDでした♪

LEDとは、比べ物にならないですよ~☆
視認性抜群です(^^v
2011年6月6日 7:49
まいどです

HIDの光量はダンチですからね♪
エアコンフィルターは毎年梅雨前に交換してます(笑
でも、暫くすると臭うんですね(泣
コメントへの返答
2011年6月7日 22:56
まいどです☆

HIDの視認性は抜群ですが、不具合が少々心配ではあります(^^;

梅雨時期は、湿度が高いですから、カビや雑菌が発生しやすくもなります(TT)
2011年6月6日 8:48
チャーミーグリーンが登場すると思わなかったので二度見してしまいましたΣヾ(゜∇゜|||)
フィルターもオイルもディーラー任せです・・・
定期点検時に交換してもらってるのが現状(;´ω`)タラーリ・・・
洗車は不定期ですが、部屋の掃除は小まめにやってます☆
コメントへの返答
2011年6月7日 23:00
あのチャーミーグリーンは、昭和モデルでしょ。98円で売ってました(笑)
ほんとは、ママレモンが欲しかったんですがお店になかったです(^^; 

 さすが女性の方は、部屋の掃除をコマメにされますよね~(^^)
僕は、大の苦手です(爆)
2011年6月6日 20:29
いいですね♪
ウィッシュはヘッドライトは純正でHIDですからフォグもHIDにすると統一感出ますよね!!
俺もしようかな…
コメントへの返答
2011年6月7日 23:03
米ント どもです(^-^)

ASPは、ロービームが標準でHIDだからフォグもHID化するということないですよ♪

ただ、純正HIDは4300ケロリンクラスなので白さが足りないですよね。
2011年6月6日 22:21
こんばんは(*´∇`)ノ

ブツはフォグのHIDキットでしたか♪
fclは「フォーカル」の略でスピーカーかと思ってました(笑)

ちなみにウチのフォグはただいま死亡中です(^_^;)
バッ直ハーネスをポチったんで今週中には直す予定ですが(ノω`)
コメントへの返答
2011年6月7日 23:05
こんばんは~( ゚▽゚)/

 奥_君さんは、気が付いてると思ってましたよ(^0^)
あ、スピーカーもいずれは替えたいな~

今、故障中なんですよね。
早く直ればいいですね(*^^*)
2011年6月7日 0:17
o(*▼∀▼)チッス!!

HIDいいのぉ。。。♪

でも、愛車に愛情を注ぎまくりよねぇ☆

俺も見習わないとのぉ。。。
コメントへの返答
2011年6月7日 23:07
ばんわ( ゚▽゚)/

今は、愛車がガールフレンドだから・・・なんて(爆)

2011年6月7日 20:48
こんばんわ(o^-^o)
遅レスすみません…汗

フォグをHID化すると印象がかわるりますからね♪
またこれでお揃いにヽ(*´▽)ノ♪
コメントへの返答
2011年6月7日 23:09
こんばんわん( ゚▽゚)/

感染源は・・・リーバイスさんですから(爆)

お揃いは・・・まだ増えるかも!?

とりあえず、てるてる坊主を作らなきゃ(^^;

プロフィール

「福山市まで帰って来ました! 天橋立くらい日帰りです(笑)
ここで晩飯~」
何シテル?   08/17 19:14
洗車マニア(笑)のOnemu.と申しますぅm(_ _)m 基本人見知りをしない性格ですが、白黒ハッキリしているところがあり。(グレーも装備してます(笑)) 年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイライン加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 23:34:52
車検終了なり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 23:26:36
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 12:53:27

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
すこ~~しずつ小技をコツコツと。 大技はぼちぼちと( ̄ー ̄)
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
平成11年式 イプサム エアロツーリング ホワイトパールマイカ(057) 所有年数:平成 ...
トヨタ ウィッシュ Onemu.Go! (トヨタ ウィッシュ)
平成19年式 平成21年11月28日14:00に納車しました。 カスタマイズ ('1 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の愛車です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation