• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

お盆ですねぇ。

本日午後より、ようやくお盆休みに突入のmonkenです。
月曜日からは普通に仕事ですが


ヽ(`Д´)ノ

お盆というと、ウチの地域ではこんな風習があるのですが、皆さんのところではいかがでしょう?




上手く撮れてない写真で申し訳ないのですが...

各家庭の門前に、提灯を下げておくんですね。
道沿いにずら〜っと提灯が並ぶさまは、幻想的です。

ちなみにウチの提灯↓




表に家紋。裏に名字が入っています。
提灯を下げておく台には、すすき等で装飾をしていますね。

夏の風物詩の一つです。






さて、話はぐるりと変わって、例の作業の途中経過です。

トランクテールの中身の一部になりますが、ちょっと加工をしてみました。
これでずいぶんと”高さ”を押さえられるはず!







まだ実測してないので、どれだけクリアランスがあるのかわかりません。
とりあえず明日にでも、トランクテールを外してコレでいけるのか、やっぱりダメなのかを
考えてみるつもりです。
ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2009/08/15 21:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中野の陽那覇より強き大暑かな
CSDJPさん

ぼっちツーリング2025/7/20
次元小次郎さん

愛車と出会って11年!
KUMAMONさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ミニロト 900円当たり
ボンビーやんさん

今日と明日は熱中症に警戒して下さい!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月15日 21:57
その地方の風習っていいですよね☆
それがあるから旅行がしたくなる!!

っていうか最後の部品やばいですね笑!!
ヘッドライトと一緒でクォリティーが高そうだ・・・。
コメントへの返答
2009年8月15日 23:50
田舎だからこそ、良い物が残っていますよね♪

今回の部品は、自分でもビッックリするくらい、キレイに加工出来ました♪

後はキレイに収まるかどうかなんですけどね...
2009年8月15日 22:00
かなりキビシイ予感がしますww
トランクテールの狭さは異常!!

ウチの周辺はお墓の近くまでちょうちん持ってお迎えに行くぐらいですかね。
必ず近所にお墓がある田舎ならではですww
コメントへの返答
2009年8月15日 23:54
あ、やっぱり?(汗

ネモッチさんのやつの高さを見て、コレくらいに押さえればいけるんぢゃないかな〜と思ったんですけどね...

お墓にお迎えに行くのは初耳です!
ウチの近所にもお墓、ありますねぇww
2009年8月15日 22:38
素敵な風習ですね☆
提灯が並ぶ道路を歩いてみたいです。

ちなみにこちらは。。。何もないですねぇ。普通にお墓参りして終了です。
墓参りは13日と決まってるので、仕事の後で肝試しにならないうちに行きました(笑)
コメントへの返答
2009年8月15日 23:59
ぢゃあ、来年は山形へお越し下さい(爆

つい最近まで、何処でもやってると思ってましたよ、コレ(汗

コッチも13日にやるもんなんですが、仕事で遅くなり肝試しが怖かったんで、昨日の夕方行ってきました。

それでも薄暗く、僕だけしか居ませんでしたけど...
2009年8月15日 22:53
うちの周りでは、そういう風習はないですねぇ。
盆踊りくらい?(笑)

テールランプ、上手く収まればいい具合に光りそうですね。期待してますよ♪
コメントへの返答
2009年8月16日 0:02
そういえば、盆踊りはしませんが、獅子舞はしてましたね。
(今年から後継者が居ないという事で、お休みみたいですけど...)

自分も早く点灯させてみたいんですけどね。
なんとかして収めないと!
2009年8月16日 0:52
家紋カコ(・∀・)イイ!
由緒ある家柄だったりしませんか?
我が家は本家から押し付けられた(?)ご先祖様いっぱい居て、お盆は大変です。

最後の画像はポン・デ・リングですね。
何味でしょ?w
コメントへの返答
2009年8月16日 14:10
特に由緒ある訳ではなさそうです。
どうやら分家のようですし(笑

最後の画像は、そう! 真夏の新作ですよ!
「ポン・デ・リング アセロラゼリー」
ポンデリングの形を生かし、サッパリなゼリーにしてみました!

って、違うし(爆
2009年8月16日 8:04
この流れ、家紋テールだと思ったわ。

しかし、ポンデリングを仕込むなんて
オサレ(斬新)ですねw
やっぱり、きな粉味ですかね(笑
コメントへの返答
2009年8月16日 14:13
家紋テール。発想がスゴく面白そうです!
真ん中が開いているんで、仕込んでみようかな(嘘

実はポンデリング大好きです!
コレが、外からキレイに見えるように仕上げないとダメですよね(汗

ちなみにアセロラ味の設定ですw
2009年8月16日 23:30
今日ちょろっと墓参りに実家帰ってましたが(もう一つの理由はもちろんDIY)、ウチの地元は何にも風習はありません。
只単にお墓に参るだけ。
提灯ぶら下げるって、夏の風物詩みたいで情緒がありますね。

しかし、一番下の画像はこれまた変態度数高めですね♪
完成が待ち遠しいです!!
コメントへの返答
2009年8月17日 23:28
風習があったり、無かったりとその地域で様々なんですね。
提灯がともっている様は、ホントに情緒がありますよ。


あの部品が無いと、LEDの光が上手く拡散しないような気がするんですよね。
クリアランスの問題で、あそこまで削ってみましたが、どうなる事やら(汗

プロフィール

「[整備] #IS センターコンソールの仕切りの件 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8282777/note.aspx
何シテル?   06/29 15:38
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation