
まだまだ乗りますヨ、SLC
もう直ぐ9年目の車検を迎えるので先日ディーラーさんへ
そしたら現行モデルのSLの展示車両が
ホワイトにグレーの幌、内装はレッド
前にメーカーさんのデモカーに試乗済み
(ブログでも感想を書きました)
2ℓ4気筒とAWDの協調制御に違和感があって
「これはマップの書き込みに相当苦労したんだろうなぁ」
まあまあメカニカルノイズも有り
「コンフォートモードだけでも十分わかりました」っていう感じでした
やっぱりSLだったらV8かなぁ〜
買えんけど
そんな印象があって特段の感慨もなく展示車をみながらちょっと写真を撮ったりし、SLCの車検の日程を決めて帰って来ました。
昨日はBMWのバイクのパーツや書類関係を引き取りに行くのにSLCで行って
行き帰りに走りながら車検前の気になる所を探しましたが、さほど走行距離も伸びていないので全然問題も無くクルマもシャキッとしているので37℃の灼熱の中でエンジンルームが高温にならないように、混み合う道路を避けて新しく出来たバイパスを駆け抜けて帰宅

そして今日、ディーラーさんへクルマを持って行くと先日のSLが試乗車として登録されていました
試乗はいかがですか?
のお言葉に甘えてちょっと乗ってみようかって
2年でどれくらい進化したのか確かめてみようかと試乗して少し走って感じました
“かなり良くなっているなぁ”
“AWDの違和感がなくなっている”
コンフォートモードで走っていても以前より良い感じだったので、S +も試してみました
「いや〜良いな、このクルマとても2リッターターボとは思えない」
A45より馬力は低いのに低中速トルクが強力で物足りなさを感じないのです
サウンドも良くて気分良く走れます
※別物みたい
日陰の多いワインディングロードでオープンも試させてもらいました
SLCよりロングホイールベースなのに抜群の剛性感とフラットな乗り心地
コーナーで立ち上がりにアクセルオンでもほとんどアンダーも出ないしコーナリング中のオン・オフにも何事もなかったようにこなせるので
「これって後輪操舵入ってます?」
「よく分かりましたね、オプションですがこの車には装備されています」
と言うわけで、発売からもう直ぐ3年で確実に熟成が進んでいるのがハッキリ分かりました!
こんな仕上がりならほしいなあ
でも老後資金の都合もあるし夢のまた夢ですね
2リッターでも十分楽しくて良い車でした
SLCの車検の間、ガレージはバイクのみなので空間はたっぷり
メンテナンスしたいのですが暑過ぎて・・・
車検から戻って来るまでしばらくの間、ゆったりスペースでバイクを眺める事にします😊
Posted at 2025/09/01 17:47:58 | |
トラックバック(0)