
バイクに乗り始めておよそ半世紀😅
メモリアルなバイクを買おうかと考えてはいましたので昨年買ったBMWのGS1300はローンを組んで、買える準備だけはしておきました。
※アドベンチャータイプって未体験だったので一度は乗ってみようかと
1300GS
ただ何を買おうかというのは特に決めていなくて
「何か良いのが出たら買おう」
くらいの感じでゆっくり探そうと思っていた今年の初めにディーラーからのお知らせで
昔、発売されていたBMW R90S
でも私はこちらのBMW R100RSを購入
R90Sのオマージュの R nineT 12Sが発売!
その当時のことがいろいろ思い出され
「え〜い 買っちゃえ」
ディーラーに連絡したら
「完売しました」
???
えっ マジで?発売告知の連絡をもらって定休日を挟んで3日目に電話したのですが・・・😭
でもそのとき電話に出てくれたセールスが
(担当外の方でしたが)
キャンセル待ちって言う方法もあります
ご希望があれば登録しておきますよ
以前、モデルチェンジ前のR nine Tを所有していました
「ここはちょっと改善して欲しいなあ」
って思っていたエアインテーク周りのデザインや
マフラーのサテン仕上げの質感や長すぎるタンク
が改善されていい感じです
で、しばらくののち私の予約番号が確定して
先月の⛴️船便で届いたわけです♪
ただ猛暑日☀️が続いていた事とディーラーのお盆休みなどもあり
「急がないので月末くらいで良いです」
だってお盆過ぎたらもう少し気温が下がると思っていたんです
しかしまさかの熱中症🥵アラートが出ておりまして
以前ドカティのツーリングでの37℃の体験で懲りていたので、こんな暑い日は絶対に乗らん!
って心に誓っていたのに

※プロテクターの入ったメッシュジャケットでも暑いのなんの
37℃予想の本日、大津まで納車引き取りに行って来ました💦
いつものところへ立ち寄り
何点か写真を撮り
水分補給をして休みながら無事帰宅
何かガレージが思いの外カラフルになったなぁ
乗った感想は
以前の R nine Tよりサスペンションが良く動くので乗り心地がかなりアップ
でも高剛性な感じは一段と増してカチッとした乗り味やハンドリング
しっかりアップデートされていて満足度が高い
また限定車用のパーツを単体で積み上げて行くと購入価格より軽く60〜70万円はかかるのでとてもお買い得だと感じました。
ちなみに次男は車の契約が済み予定通り
HONDAのWR Vの新車をまずますの条件で契約したようです
それよりも私のBMWのバイクの方が高いってどうなんよ
ちょっと心が痛むなぁ
「バイクなんか買ってないてクルマ買ってやれよ」
などとおっしゃらないで下さいね^^;
Posted at 2025/08/24 16:23:06 | |
トラックバック(0)