• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

最後の大型バイクBMW R 12S

最後の大型バイクBMW R 12Sバイクに乗り始めておよそ半世紀😅

メモリアルなバイクを買おうかと考えてはいましたので昨年買ったBMWのGS1300はローンを組んで、買える準備だけはしておきました。

※アドベンチャータイプって未体験だったので一度は乗ってみようかと



1300GS




ただ何を買おうかというのは特に決めていなくて
「何か良いのが出たら買おう」
くらいの感じでゆっくり探そうと思っていた今年の初めにディーラーからのお知らせで






昔、発売されていたBMW R90S




でも私はこちらのBMW R100RSを購入






R90Sのオマージュの R nineT 12Sが発売!

その当時のことがいろいろ思い出され
「え〜い 買っちゃえ」

ディーラーに連絡したら
「完売しました」
???
えっ マジで?発売告知の連絡をもらって定休日を挟んで3日目に電話したのですが・・・😭


でもそのとき電話に出てくれたセールスが
(担当外の方でしたが)
キャンセル待ちって言う方法もあります
ご希望があれば登録しておきますよ


以前、モデルチェンジ前のR nine Tを所有していました




「ここはちょっと改善して欲しいなあ」
って思っていたエアインテーク周りのデザインや



マフラーのサテン仕上げの質感や長すぎるタンク



が改善されていい感じです



で、しばらくののち私の予約番号が確定して

先月の⛴️船便で届いたわけです♪

ただ猛暑日☀️が続いていた事とディーラーのお盆休みなどもあり
「急がないので月末くらいで良いです」

だってお盆過ぎたらもう少し気温が下がると思っていたんです

しかしまさかの熱中症🥵アラートが出ておりまして

以前ドカティのツーリングでの37℃の体験で懲りていたので、こんな暑い日は絶対に乗らん!
って心に誓っていたのに




※プロテクターの入ったメッシュジャケットでも暑いのなんの

37℃予想の本日、大津まで納車引き取りに行って来ました💦

いつものところへ立ち寄り









何点か写真を撮り



















水分補給をして休みながら無事帰宅




何かガレージが思いの外カラフルになったなぁ




乗った感想は

以前の R nine Tよりサスペンションが良く動くので乗り心地がかなりアップ

でも高剛性な感じは一段と増してカチッとした乗り味やハンドリング

しっかりアップデートされていて満足度が高い

また限定車用のパーツを単体で積み上げて行くと購入価格より軽く60〜70万円はかかるのでとてもお買い得だと感じました。


ちなみに次男は車の契約が済み予定通り




HONDAのWR Vの新車をまずますの条件で契約したようです







それよりも私のBMWのバイクの方が高いってどうなんよ
ちょっと心が痛むなぁ
「バイクなんか買ってないてクルマ買ってやれよ」
などとおっしゃらないで下さいね^^;


Posted at 2025/08/24 16:23:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

ホットな夏☀️全車出動

ホットな夏☀️全車出動はじめに
※保存するつもりが投稿を押してしまい写真がないままアップしましたので再投稿です
※原因は老眼鏡をしないまま確認を十分せずに押した事
大変申し訳ございませんでした🙇

さて本題です。

猛暑日が続いて熱中症アラートが連発🚨

自重していましたが流石にちょっとエンジンオイルを回しておかなきゃ
タイヤも回しておかなきゃ

てなわけで午前中にそれぞれバイクに乗って




あのベンチコース

【BMW1300GS】



たくさんの人とクルマなのでアングルを工夫して


【Z900RS】




【XL1200X】フォーティエイト



















ハーレーでは少し足を伸ばして
カフェLUKさんへ

暑いので日陰にバイクを停めて




期間限定のシークヮーサーのジュースを飲んで





しかしバイクライドでは汗だく💦
止まるとかなり辛いから混まないコースをなるべく選んで

出かける準備の時にすでに汗でドボドボでした😅


休みの最後は【SLC】




伊吹山の近くにあるお店を探して下見

ひつじのショーンを横目に







残念ながら伊吹山に雲がかかっていたので

新幹線の見える場所で撮影




このお店はまた後日、営業時間中に再訪します




帰り道にまたカフェLUKで☕️コーヒータイム





午前中に出かけるパターンで休日に全車出動

ジムニーシエラを仕事場のカーポートに移動させてガレージにスペースをつくり月末に備えます




なぜかはまたブログでアップ致します(^_-)

Posted at 2025/08/19 15:44:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

チョコとブラン186 帰省

先ずはトリミングの写真から

ビフォー







アフター










公園が暑すぎたので自宅の前で写真を撮って

とにかく暑すぎて散歩も大変なので日陰を探す日々

ここは日陰でエアコンのクーリングの排出口










風があるしそれで涼しいし、温風では無いのでワンちゃんたちもしばらく立ち止まって涼をとって



熱くないアスファルトを歩きます




そして長男・次男が帰って来ました♪
長男








いつもと違う時間に玄関ドアの開く音に反応
















察しているようで待ちきれません

尻尾ブンブンで大騒ぎです

長男にもベタベタ甘えて

誰かくつろいでいると空かさずベタベタ(笑)






















犬たちにとっては楽しい暑気払い
しかしもの凄いはしゃぎっぷりでした😊
甘えるところが一杯あっていつもとはまた違う楽しい時間を過ごしました♪



Posted at 2025/08/16 20:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

次男の愛車候補

次男の愛車候補次男が帰省しました♪

社会人となって早いもので一年半
ボーナスも満額貰えて少しゆとりが出来たので
「クルマを買おうと思っている」

今の職場は地方都市なのでクルマが無いととても不便
休日も暇過ぎて・・・と言うのでww

8月10日の日曜日は概ねディーラーお盆休み




仕方ないのでネクステージなどの大手販売店へ勉強のために出かけました^ ^

予算的には任意保険や駐車場・整備費用やガソリン代などの維持費込みで月々6万円くらい

①とりあえず足代わりに乗り潰す安いクルマ
②3年落ち程度のクルマを買って次の下取りまで考慮して考える
③新車を残クレで購入
④新車を頭金を入れてローンで購入

案外中古車が高くて驚きました🫢
例えば3年落ちのヤリスクロスでも270万とかロッキーでも程度のいいものは250万くらい







でHONDAのWR Vにすることになりました😊
(中古車が思ったより高いので、それなら新車をローンで買うと決めたようです)

ジムニーノマドも良いとは思うのですが、とにかく入手出来ないし・・・
WR Vはサイズが適度で乗りやすそう、積載能力も文句なしでコスパも良さそうとお気に入り




確かに私もジムニーが無ければ買おうかなって思うクルマでした

休み明けに住まいの近くにホンダ販売店があるそうなので、そこで見積もりしてもらうとの事です。




見積もりが出たら連絡するって言って、関東へ戻りました🚄



Posted at 2025/08/14 12:16:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

ハーレーの車検✅完了

ハーレーの車検✅完了ハーレーダビットソンXL1200X
フォーティエイトの車検が終わりました✌️

朝のうちに代車のダックス125で出ます




正規販売店は遠くなり不自由極まりない
駅から遠くて2往復するのにが不便

なので安心のグッドモータース




エキゾーストのヒートガードの塗装を硬度の高いセラミック塗装にしてもらったのでその分日数がかかりました




費用は諸費用込みで¥87,000
油脂類も全て交換して、インジェクションの再設定なども全て入っています

ヒートガードの塗装は別料金ですが、他にいろいろ乗り易くするために細かな仕様変更もしてもらいました♪

期間がかかった分、二週に渡りダックス125 でプチツーリングも楽しめました😊

グッドモータースは経験値の高いメンバー構成のため安心して任せる事が出来て、料金も良心的なのでとてもありがたいんです







いろいろな年式のモデルもメンテナンスに入ってます





久しぶりにハーレーのクラシカルな空冷エンジンを味わいながら帰宅
いや〜 やっぱりこのエンジンは楽しい😀



この2022年式 ファイナルエディションは新車価格を大きく上回る価格で取引されていますが、手放す予定はありません

でも大切に維持していきます。
Posted at 2025/07/20 13:36:39 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation