• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム魂の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

SRS警告灯点灯(スパイラルケーブル交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
数ヶ月前の事、エアバッグ警告灯が点いたり消えたり😩
その後常時点灯となり、終いにはステアリングスイッチもパドルシフトも操作出来なくなり、ホーンまでも使えなくなってしまいました😱

間違いなくスパイラルケーブルの断線です😵
2
トヨタやスズキだと社外品があるのですが、何故かNBOX用のは探しても見つからず😓

純正品だと18,000円程ととてもお高いので、毎度毎度の解体物をGETして交換していこうと思います 🙋

3
まずバッテリーのマイナス外してからホーンパッド外し、ステアリングも撤去

4
コラムカバーも外し、スパイラルケーブル丸見え状態に👍

スパイラルケーブルは左右どちらかに2回転ほど回せば止まるはずなのに、クルクルと無限に回ります(断線確定)
5
スパイラルケーブルは上部と左右にあるこの爪3ヵ所を起こしてコネクターも取れば外せます

6
後は逆手順で戻して交換完了❗️
ステアリングスイッチ、パドルシフト、ホーンもOK👍
警告灯も消えました✌️

7
で、どこで断線してるのか確かめたくて😅スパイラルケーブルバラして見ました

中身ってこうやって配線が折り畳まれて入ってるみたいです😳見事に根元で断線してました

8
ステアリングが真っ直ぐか確かめるのに試走してたら、しばらくして横滑り防止装置の警告灯が点いてしまいました😵
色々とやってみましたが原因不明???
課題が残ってしまいました😓

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートキー電池交換

難易度:

ナビバージョンアップ

難易度:

ルームランプのヒューズ交換

難易度:

フットランプ配線引き直し

難易度:

ドア連動マップランプ

難易度:

スライドドア予約ロックキット取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

富山発カスタム魂です。 ノーマル嫌いDIY好きのオヤジです。特にミニトラック&バン、旧車興味あり! 「兎に角低く」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター付きにメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:54:11
ダイエット号、貨物登録計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 07:43:59
祝!箱型からバンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 18:20:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
某みん友さんから受け継ぎました おそらくメンテナンスがメインになります ですが、気が付 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
見た目は綺麗そう?に見えますが、サビだらけのポンコツです(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
中期のデラックス4WD 156,000km(30年8月時点) 嫁車、快適お買い物仕様の為 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 ひとつ目のムーヴが珍しくて安値で購入。 本当はローダウンとかしたいけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation