メーカー/モデル名 | 三菱 / eKワゴン M(AT_0.66) (2005年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
・コンパクトで狭い道もスイスイ♪ →見切りが良く、小回りも利きます。 この車で入れないなら他の車も無理でしょ、 と思えます。 ・非力ながらも踏んだら踏んだ分加速してくれる →非エコカーなので、素直な特性です。 変にスロットルを絞ってないので快適。 ・割り切った設計と装備 →リアシートは広くも狭くもない 装備は必要最低限 でも困る事はほぼない。 ・耐久性の高さ →故障らしい故障はありません。 もちろんなるべく故障しないように最低限の整備はしています。 ・もう1世代後の軽自動車と比較しても意外と静か →床下からの音の侵入が少なめ ・シートの出来が良い →全然疲れません。 シートバックの高さは軽自動車なりですが、座面が大きいです。 ただ柔らかいだけではなく、柔らかくてボリュームたっぷり! リアシートも同様です。 |
不満な点 |
・3速AT 製造されていた当初でも時代遅れだったであろう3速しかないAT せめてあと1つギアがあれば、と思うこと数知れず。 コストを切り詰めた結果がココに。 ・燃費は良くない →まぁ3速しかないのでしょうがない。 ・ABSくらいあってもバチはあたらない →一番下のグレードなので非装着。 まぁロックするような運転はしませんが。 ・チルトステアリングすら無い →一番下のグレードだからかもしれませんね。 実のところ高さも距離もちょうど良いので気になりません。 ・シートのスライド量が少なめ →身長183cmの比較的大柄な男(自分ですが)が乗るには、もう少し後ろにスライドすると良いんですけどね。 腰痛持ちなこともありダラっとした姿勢で運転しないので、元々前寄りポジションですが、 それでも気持ち近いのでその分少しリクライニングさせて誤魔化しています。 一応ペダル操作も問題ないので、入ってしまえば快適ですよ。 背が大きいだけで比率は日本人体型なのです。 短足バンザイ!笑 |
総評 |
素直な挙動で走りやすいです。 エコを売りにしている軽自動車にも代車や試乗で乗りましたが、あんなにストレスフルじゃないです。 エンジンはブン回るので、加速に困る事はありません。 高速の登り坂以外なら追越車線を走っても大丈夫。 頑張って走ると2LターボのA4より燃費が悪いので飛ばしませんが。。。 車に何を求めるかですが、 自分は軽自動車に多くを求めていないのでこれで満足です。 何でもかんでも全部乗せみたいなのは性に合いません。 個人的には最強の街乗り車です。 良く作られています。 いい軽ワゴンですね。 さすがに減ってきましたが、今でも頻繁に走っているのを見かけるので、基本的に頑丈なんでしょうね。 我が家のekは2006年式、走行距離は2022年1月末時点で6万kmちょっとです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シンプルにまとまっていて好きです。
現行で販売されていた頃から良いと思っていました。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
素直に吹け上がるので、街乗りならこれで充分です。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
純正が13インチのところ、16インチを履いているので悪いです。
足回りも社外品ですし。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ボディが小さく背も高くはないので、それなりにしか積めません。
でも困ったこともありません。 セダンだと積めないものも積めたりはします。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前期型だと発売から20年以上経過しているので、
当時の軽自動車の標準的なところだと思います。 たまに最近の軽自動車に乗ると燃費の良さに驚きます。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
激安です。
|
故障経験 | どこからを故障と思うかですが、特に無いです。 |
---|
イイね!0件
スピーカー線ワイヤリング② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/19 23:33:13 |
![]() |
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/04/14 00:02:05 |
![]() |
8年目の自動車保険 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/07/13 00:12:26 |
![]() |
![]() |
アウディ A4 (セダン) 前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ... |
![]() |
三菱 eKワゴン 2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ... |
![]() |
日産 ティアナ 人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ... |
![]() |
ホンダ アコード 初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!