
大阪では、空梅雨?な感じですが、気温は真夏日の35度オーバーです〓■●_バタッ
NEXT-Aが納車され、2週間ほど経ち、約200km近く走行してのインプレを書きます。
エルの車内空間から比べるとかなりの閉鎖感がありましたが、慣れれば問題ありません。只、ワタシ自身、シートの位置を下げての運転位置ですので、運転席側のリアシートに大人が遠征等、長時間座り続けるのはしんどい感じです。
走行ですが、前車では、ROMチューニングして、出だし加速をメインにセッティングしていただけに、Aクラスの出だしに当初は違和感がありましたが、アクセルの踏み方が最近慣れまして、エコモードで快適に走行でき、アクセルを踏み込んで、2000回転越えぐらいから、踏むだけ加速していく感じです♪
一般道の制限速度上限に達するのもストレス無く達します。
ブレーキ制動については問題が全く有りません!よく止まりますが、ダストが。。。。〓■●_バタッ
フロントの視界も問題なく、リアの死角には、セフティーパッケージで装備されている、ブラインドスポットアシストにて検知でき、先日ワタシと後車の間を縫って走行してくる自動二輪も検知してました。
Aclassにして装着して良かった装備ですが、ディストロニック・プラスは最高ですね!!
一度これを経験したら装着していない車を次期車に考えれないほど良かったです^^
機能はまだまだ有り使いこなせてないですが、あと1300kmの慣らし運転している間に、解るでしょう(笑
本日は昼食に天ぷらが食べたくなり、嫁と義母を連れて、
天ぷら屋さんに行って来ました。
ワタシが行くと何時もカウンターの同じ場所に座ってます( ´艸`)
ここの鯛めしが好きなんですよ~♪
帰宅すると、ヤナセの担当さんから封書が!
メルセデスケアーの会員書と、グッズが♪
何かあると何時も贈ってくれるんですよね♪
さて、表題の話ですが、夏休みの遠征計画が決まりつつ有ります!
夏休みに入る7月19日に長野県に向け出発!
翌日20日は長野県の観光!
翌日21日は長野県塩尻で
第七回黒流オフに参加!
翌日22日に大阪に帰阪。
そして、1週間後に、次は家族旅行で山梨に向け出発!
2泊3日の日程で旅行!
また、その1週間後にも家族旅行で三重県伊勢志摩に向け出発!
宿泊し海鮮食いまくりの旅にでます。
と、夏休み前半だけでも遠征のオンパレードです^^
この間に、慣らし運転が終わりますね♪
ということで、とりあえずオフ会でお会いする皆様宜しくね(*´▽`*)ノ
その前に、名刺用の写真撮りに行かなきゃ!(笑
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2013/06/14 00:32:47