• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsu-evoの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2025年6月24日

86マフラーカッター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ヤフオクでレガシィ用に加工したというジャンク品を1000円で購入出来たので取り付ける
2
17年前の車で固着もハンパなく、ボルトの頭折れてドリルでーーとかやっても抜けず結局サンダーで切って引っこ抜いた
サンダーで切ったんで難易度★2にしてみた
マフラーカッターのボルトって簡単に折れるんだな
3
こんな感じで手前まで入れた
元の86マフラーカッターのボルト部分の金具とかカットしないと干渉するから加工済みだったんだろう
4
ボルトはM6サイズで20mmぐらいないとパイプまで届かない。15mm手持ちだったんで、ナット2つ使って高さ調整し、動かないのを確認
5
存在感が全く違う!
サンダーで切らないといけないのを除けば手軽な流用カスタム♪
柿本改が来るまでの間はコレで!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤウィンカーバルブ交換

難易度:

バッテリーも労りましょう。

難易度:

お化粧です。

難易度:

エンジンオイル交換 LES PLEIADES ZERO 0W-30

難易度:

念願叶って

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「wowautoにAG12のモニターのみ買えるのか、同一形状のコネクタを持つ商品に互換性があるのか問い合わせてみた
せっかくモニターと本体が別なので、いらない本体を買う必要はないよな」
何シテル?   08/08 23:52
mitsu-evo(みつえぼ)です。 ミラージュ・エボ3・180SX・ワークス・ECR33と乗り継いで、4年のムーヴラテ(嫁カー)を経てZD72Sスイフト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2次エアコンビバルブ開故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:58:36
マニュアルモードから自動変速状態に簡単に戻すには?(解決編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:04:56
マニュアルモードから自動変速状態に簡単に戻すには?(観察編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 23:01:19

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
BRGレガシィから乗り換え! 子供の為にAWD7人乗りのファミリーカーにしたよ♪2.0G ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガシィ (スバル レガシィツーリングワゴン)
これからの10年乗るBRGレガシィです。 これからどうしてやろう?? 現在の仕様 ...
スズキ スイフト スイフトRS (スズキ スイフト)
ZC・・ではなくZD72Sです。 家族にバレない部分でNAコソチューンをやっていきたいで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation