• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月30日

WRX STIの本革シート?に手を出して散財してしまった件

WRX STIの本革シート?に手を出して散財してしまった件 実はここ数か月、とあるショッピングサイトでカートに入れたり
出したりと悩んでたんですが、とうとう購入手続きまで済ませ
ちゃいました。
すでに出荷完了とのことでメールが届き、5/2に到着予定です。

←WRX STIのメーカー装着オプションの本革シートで、運転席と
助手席の2脚です。






現物の画像をショップにお願いしたところ、何枚かメールで送って頂けました。
田舎に住んでる身としては、とてもありがたいです。

まずは運転席シート(正面)


運転席シート(背面)


運転席シート(側面スイッチ)


助手席シート(正面)


助手席シート(背面)


助手席シート(側面スイッチ)


以下の画像3つは、座面の裏側です。







目立つような傷等は無さそうです。
届くのが楽しみな反面、自動車税が来る前の散財はちょっとやりすぎかなと反省しています。
しばらくは、無駄遣いしないよう自重しますm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/30 23:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年4月30日 23:43
これは!取り付けが楽しみですね〜(^o^)/
コメントへの返答
2015年4月30日 23:47
こんばんは!

以前S4を試乗したときに、標準装備のシートでしたが形状が同じで、とてもおさまりが良かったので、悩んだ挙句勢いで買いました。

次の車(何年先かわかりませんが)のために貯金と思っていたのですが、目先の欲望に勝てませんでしたw
2015年5月1日 5:33
シートは常に触れるところなので、車に対する印象を決める重要なところですよね。

運転席側の腰辺りのマークが描いてあるスイッチが気になりますね(^。^)
どんな動きをするんでしょう。フォレにはないので、???です。

やっぱり、目先の楽しみがあるから頑張れるんです。
コメントへの返答
2015年5月1日 5:53
おはようございます。

このスイッチは、ランバーサポートのスイッチです。押すと腰のあたりを前方へ押すよう動いて支えてくれます。
猫背気味で腰痛持ちの私には、たまらない機能なんです。
購入動機の1/3を占めていますw
2015年5月1日 9:20
おはようございます

とうとういっちゃいましたか(笑い)
目先の欲望・・・・大いに結構では無いですか

これなら両方とも電動&シートヒータ
使えます。
シートエアバック付きならこれまた使えます。
黄色のコネクタです。

後は、シートレールを交換するか、しないかですね
そのままですとシート下のスペースが
狭くなりますので・・・
コメントへの返答
2015年5月1日 11:34
こんにちは!

我慢できずに買ってしまいましたw

rockhipsさんのは、ランバーサポートも問題なく使えましたか?

シートレールは、シートとレールを接続してる部分の分離が難しそうです。
シートを外したときに、フォレのと交換できそうならやってみます。
2015年5月1日 12:05
こんにちは

ランバーサポート・・・モチロン
グリグリ??攻めて来ますよ。

確かに外して付け替えるのも
大変そうですもんね。

両席電動なのでハイトコントロール
が機能するので、余程、身長が
小さくない限りは、一番上まで
上げ無くても、良いと思います

シートベルトの差し込み側の
長さを比べてフォレ用が
長いようでしたら、交換した方が
イイと思います

座った感じはフォレ用より
固い感じです。

明日が楽しみですね。
コメントへの返答
2015年5月1日 14:40
こんにちは。

やはりいいですね、ランバーサポートw
この機能が私には非常に重要なんです。

基本的な接続はは、電源とシートヒーターのコネクタの接続ですね?
シートエアバッグは・・・・・たぶん私も使えないはずなので。

シートベルトの差込口は、確認してみます。
たぶん、フォレの方が長いと思われますが。


プロフィール

「@kiyoshiiii さん
なるほど!
ぱっと見、かなり大きく見えたので😅」
何シテル?   08/22 16:33
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation