• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windy_Roadの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

パーツレビュー

2018年12月30日

Mine's R35エアーフローメーター、インジェクターデリバリーパイプセット+VXロム  

評価:
5
Mine's R35エアーフローメーター、インジェクターデリバリーパイプセット+VXロム
R35のエアフロとデリバリーパイプ+VX-ROMのセットです。

R35エアフロ制御とすることでレスポンス向上につながるようです。

私の車両ではインジェクターはR35純正ですと容量不足の為、SARDの850ccを使用しています。

関連情報URL:http://www.mines-wave.com/JP/CATALOG/SKYLINE_GT-R_BNR34.html#ECU
入手ルート実店舗 ※マインズ

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HKS / FUEL DELIVERY KIT / フューエルデリバリーキット

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:43件

SARD / フューエルデリバリーパイプ

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:41件

TRUST / GReddy フューエルデリバリーチューブ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

TOMEI / 東名パワード / フューエルデリバリーパイプ

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:18件

R's Racing Service / RRP / RRP レーシングフューエルレール

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

TRUST / GReddy フューエルデリバリーチューブセット

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

VELENO LEDヘッドライト ロービーム

評価: ★★★★★

トイズキャビン NISSAN GT-Rホイールキーホルダーコレクション

評価: ★★★★★

Karcher K2 サイレント

評価: ★★★★★

GSI Creos Mr.ドレン&ダストキャッチャーⅡライト<エア調整機能付>

評価: ★★★★

momo VELOCE RACING (320mm)

評価: ★★★★★

Mine's SILENCE-VX PRO TITAN Ⅲ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年12月30日 13:14
初めまして。
私もマインズユーザーで恐らく燃料系はほぼ同じ仕様かと思います。
燃料ポンプ二基掛けのツインエントリーですよね。2.6Lのままですがフラットトルクになって乗りやすいんですが、カブリ気味で始動性ちょっと難があり、始動できないことがたまにあります。
SARDの850ccのインジェクターが原因のように思えるのですが、同じような症状はありませんでしょうか。
初めてのコメントでいきなりの質問で申し訳ありません。
コメントへの返答
2018年12月30日 17:28
はじめまして。

私も燃料ポンプ二基掛けですので同じ仕様ですね。

別途インジェクターでレビューしようと思っていたのですが、おっしゃる通り製品に問題があるようで始動性に難があります。

マインズからもSARDに確認していて、SARD側でも問題は認識してはいるようです。
850cc特有の問題の様です。

是非改善して頂きたいですね。
2018年12月30日 23:05
やはりそうでしたか。
同じマインズユーザーで550ccを使っている方も同じ症状があるようで、容量に関係なくSARD製インジェクター全般の問題なのかもしれません。SARDからは電圧の問題ということでバッテリーから直接電源を取ったり、ROMのセッティングを変えたりして対策してもらいましたが、それでもたまに出ますね。頻繁に症状が出るのであれば原因もはっきり特定できるんでしょうけど、たまにしか出ないという非常に厄介な症状ですよね。
最初は全く分からず面くらいましたが、今は復帰方法がわかったので何とか対応しています。
もっといいインジェクターはないんでしょうかね。容量的にはGT-R NISMOのインジェクターなんかいいと思うんですけど。
コメントへの返答
2018年12月30日 23:38
550ccもそうでしたか❗

私も慣らしの時は結構泣かされました。
その後同じく対策してもらいましたか、たまに出ますね。

GT-R NISMOはインジェクター違うんですか?
標準車と同じみたいな話を聞いたような気がしていたもので。
違うのなら使ってみたいですね。

それかNISMOで効率の良いインジェクター出してくれると良いのですが。

プロフィール

「今年のオートサロンは断念します。。( ノД`)」
何シテル?   01/13 01:25
憧れのスカイラインGT-R(BNR32)に12年。 前車のGTS-4(HNR32)と合わせて、R32には16年乗っていました。 GT-Rは2010年5月の富...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【なぜ古い車は排除されなければならないのか??】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 17:12:59
【皆様へ感謝】GT-R盗難から1ヶ月が過ぎ、、時は流れ行く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/15 23:54:40
【拡散希望】GT-R、盗まれました。。(T_T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 19:18:24

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5に乗り換えました。 初外車というか日産以外の初めてのクルマです。 ストレート加速 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
前BNR34は盗難に遭いお別れしましたが、再度復活を果たしました。 現在は Mine' ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
前のティアナが不運な事故に遭い、もう一度買い直しました。 国内セダン市場は冷え込んでい ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
9年弱、普段乗りのクルマとしてティーダに乗っていましたが、再びセダンに戻りました。 国 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation