• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおき《1000☆PLEIADES!!》の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2013年4月7日

BLITZ インダクションカバー用自作遮熱板 改良Ver.

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月末に作ってみた遮熱板。遮熱効果は絶大だった反面、吸気音が小さくなり、いかにも自作な見栄えに不満爆発!(。`Д´。)

だったら改良してみようじゃないか~(*^o^*)
2
吸気音と見栄えを良くするために、写真から見て左側の板を外し、遮熱板本体にハセプロのカーボンシートを貼ってみました。

裏側は高温になるので貼りませんでした。どうせ裏は見えないもんね。

うーん、結束バンド丸見えが気になる・・・(-_-;)
3
これのために、わざわざ買ったSTIカーボンエンブレムを貼って隠しちゃえー♪( *^-゚)/⌒☆

うん、吸気音も大きくなり、見栄えもまずまず。

板を1枚無くしたことで、熱気はほんの少し入っちゃうけど効果アリ!もっと幅広く作ったらさらに効果ありそう。


何も無いよりはマシだ←碇ゲンドウ風(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビッグスロットルスーパーレーシングシャフト取付

難易度:

エアクリーナー、エアフロセンサー、インテークパイプ交換

難易度: ★★

エアクリ交換

難易度:

旅行中の災難

難易度: ★★★

東名ターボサクションホース取り付け 1日目

難易度: ★★

エアフィルター 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まっつん隊長 さん ツーリングオフの小ネタにも良さそうと思って作っちゃいました😏ちゃんとロールケージも組んでありますよ👍」
何シテル?   07/09 18:07
GDBインプレッサ、GD3フィットターボに乗ってます。実際に見かけた時は気軽に声掛けてください。 ※気まぐれ不定期更新。他ページ徘徊とかあまりしません(汗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
555台限定モデル・STi2003V-Limited。シリアルナンバー451。 妻も娘 ...
ホンダ フィット フィットターボ by HKS九州サービス (ホンダ フィット)
2015年6月28日契約。 2015年7月31日納車。 誰かとかぶるなんて大嫌い!!な ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
元々兄が使用していたのですが、私が免許取得後に譲ってもらいました。走行20万㌔超え達成。 ...
スバル インプレッサ WRX STI インプレッサ1/10仕様 (スバル インプレッサ WRX STI)
ヨコモ ドリフトパッケージ2号。愛車をイメージして製作。 ベースはヨコモのD1ボディで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation