• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

今年一番のいい天気

今年一番のいい天気






昨日は田んぼの代掻き
代掻きはいいんだけどその後のトラクターの泥落としが大変なのだ
タイヤと違ってクローラーは泥が中々落ちないのです
昨日引き続き泥落としてやっと完成
小さい田んぼなのにな~



しかし、素晴らしい天気だ
山のそばに住んでるので遠くの雪をかぶった山が少しだけ見えます



昼からは暇なので軽トラで行ってみました



小川の橋から朝日岳方面



雪の中ですね

左が朝日岳・白馬岳方面、右が駒ケ岳、僧ヶ岳方面



今年は藤の花がいつもより綺麗に咲いているような



しかし、こんな日は軽トラじゃなくバイク乗るんでしょうな~


ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2025/05/08 22:23:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

田植え(彩のきずな3日目)代かき  ...
urutora368さん

肥料散布 930で走りました
urutora368さん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

田植え(コシヒカリ)2日目 草の処 ...
urutora368さん

あ〜あ…
KITA.深夜徘徊族復活さん

田植え7日目(コシヒカリ完) 草の ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2025年5月9日 5:46
クローラーの泥が落としにくいってのは初めて知りました。
言われてみれば確かに形状からして、泥が溜りそうな…
機械物ってその性能や効率を考えますが、メンテや掃除の事などまで考えて選ぶことって少ないですよね。
バイクに関して自分の考えですが、掃除しやすいってのも大切な事だと思っています。
その視点からだとハーレーって最低(笑)。
シンプルで隙間が多いバイクはいいですね~
コメントへの返答
2025年5月9日 8:57
おはようございます
ホント泥落としが大変なのよね
大量の水道水使うし、落とした泥が凄いし
以前はタイヤのトラクターだったんだけどこの辺の田んぼは粘土質で柔らかくタイヤのトラクターだと潜ってしまってスタックすることもしばしば、なのでクローラーにしたのだ
農地整備されてない田んぼだし、米買った方が安いのだけれど放棄地にしても草刈りしなくてはならないしな~
papaさんだったらどんな掃除をするんだろうか・・・想像するに難くないですね
papastick使って( ^ω^)・・・

同じバイクでもハーレーとGL、全然違いますね
GLのエンジンなんて磨くことないですもんね
自分がハーレー乗れない一つの要因はこれが原因かもね
田植え終わったらバイク1台1台磨いてみよう
2025年5月9日 8:14
まーいさん こんにちは

クローラー、キャタピラみたいやつですね❗️
ググってみて理解しました^ ^
あちこちの田に水が張られて、、鏡の様に見える田んぼは綺麗に思えます。しかし、泥掃除が大変なんですね〜 お疲れ様でした。

天気は昨日の事でしょうか❓こちらでも昨日は朝から異様なほど凄く真っ青な青空で、、通勤時に一瞬見惚れました。

中々ないそんないい日は、やはりバイク🛵や自転車🚲がいいですね🥰
コメントへの返答
2025年5月9日 9:13
おはようございます

クローラーのトラクタの掃除大変なのは知らなかったよ~
掃除に半日以上かかるし、これから油脂類でメンテしないとならないしね
本当なら今年から農地整備が始まり農家じゃなくなる予定だったのだけれど国道バイパス計画の関係で中止になってしまったのだ
どうなる?早くきめてくれ~
昨日はね本当に青空が綺麗だった、午前中だったらもっと良かったかもね
以前は暇があれば目的もなくバイク乗ってたけど今は少なくなりましたね~
年取ったのだ
5月がバイクや自転車には最高の季節だと思うので目いっぱい楽しみたいですね

プロフィール

「[整備] #モンキー モンキーのパンク修理とホイール塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/180113/car/1342052/7829334/note.aspx
何シテル?   06/11 20:26
何でもやってみたいけど下手の横好きです。 みんカラで情報を得ながらバイクと車を弄っていくのが何よりも楽しいと思ってます。 この年になると自己満足できればそれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TVキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 12:17:44
遥かなる竜飛岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 06:35:18
更に、別場所で・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 09:06:59

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
20年乗った200系から10年落ちの211系に乗り換え イノシシ猟のためヤブの中の泥だら ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
長年乗ったエルグランドから乗り換え 孫との旅行及び長距離メインなのでよろしくお願いします ...
ホンダ ゴールドウイング ホンダ ゴールドウイング
長距離及びタンデム専用のバイクです 倒したら一人では起こせないからね 1日1000kmは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
当時私はチェリーX-1をやっと中古で買い細々と乗っていたのに、ブルーバードは結婚したとき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation