• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

PCが3歳になりました。

PCが3歳になりました。 PCが4年目に入りました
私の使うPCは、
エプソンダイレクトで購入したノートPCです。

注文の際に、
 ・CPU
 ・メモリ
 ・HDD
 ・CD/DVDドライブ
等を選択するBTO方式でした。

以前は、3年も経てばPCのスペックが足りなくなるなんて認識していましたが、
最近は3年経ってもまったく支障がありませんね

代替えの原因は
前のPC、メビウスノートは4年目に液晶の調子が悪くなったからでした。
 (その前のソーテックe-oneは、5年目にブラウン管が飛んでしまいました)

皆さんは、どんなタイミングでPCを代替えされるのでしょう?
 
 
ちなみに・・・、3年経ったのでこれで保証が切れた…w
 
ブログ一覧 | 家電/PC等 | 日記
Posted at 2008/10/06 21:18:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キリン
F355Jさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 8:23
気が向いたらかなw
最近のはネットするぐらいだと十分なスペックだから買い換えサイクルも伸びてるだろうね。
コメントへの返答
2008年10月7日 23:56
スペック等が極端に変化しないから、
気が向く可能性も低いよね。
2008年10月7日 22:37
6年使って、偶にハングアップするようになって
画像や音楽のダウンロード、CDへの書き込みに
とてつもない時間がかかるようになった時に
今のPCに買い換えました。

本当に前のDELLのノートは良く持ちこたえてくれました。
コメントへの返答
2008年10月7日 23:57
6年とは…
大事に使いましたね。

流石に6年となるとスペックに不足が出るでしょうね。
以前のPCから今のPCにデータを移す際に
USBの1.1と2.0の差を実感したりしました。
2008年10月8日 0:28
最近は「最新機種じゃないと・・」
っていう要素が少ないからね。

ネットメインだったら古いPCでもOKやけど
最近のデジカメは画素数が多くて
低スペックだと処理に時間かかっちゃうよ。
コメントへの返答
2008年10月8日 20:45
モデルチェンジ時期の末期モデルの価格には惹かれるかなw

確かに画像データ大きいしね。
私の今のデジカメは1.5MB/枚
HDDの容量も心配w

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation