• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

今年の冬は室内でトレーニング予定

今年の冬は室内でトレーニング予定 岡山と違い、山陰では
冬場はロードバイクに乗れないと聞きましたので
ロードバイク用のローラー台を購入しました。

正月は仕事のため帰省できないことになりましたので、
トレーニングに励もうかと…

3本ローラーは音が大きいと聞きましたので
固定ローラーの自重式を選択。

  ミノウラ「VFS150G-R(リモコン付き)」 を購入しました。

ネット等でレビューを見ると、下の階や隣の人への影響はなかったとの報告が多いですが、
確かに実際に使用していても会話も出来るほど静かではあります。

ただ、少し振動が心配な感じがしましたので
一応の対策としてホームセンターで画像の様なマットを敷いてみました。
購入価格700円 (気持ち効果があるかなという程度ですが…)
 
ブログ一覧 | ロードバイク/自転車 | 日記
Posted at 2008/12/23 22:04:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 22:47
リビングに自転車、そして全力疾走…
自転車に詳しくないヒトから見ると、かなりシュールな光景かもw

これって発電機能付きとかだと、奥様などに喜ばれるかも?
コメントへの返答
2008年12月25日 0:56
シュール>
そうやね。
室内とはいえ、服も着替えるし、シューズも履くしね。
扇風機を当てる人も多いらしいよ

発電>
機能がついたのが発売されていないのが不思議
放熱されます
2008年12月24日 18:58
ローラー台いいですねえ!
ボクも色々物色してました。
バイクまだなのにw
パソコンと接続するシュミレーター
みたいなのやってみたいですw
コメントへの返答
2008年12月25日 0:57
やっぱり外を走る方が楽しいです。
が、TVを見ながらというのはメリットです。

物色>
結局どれがいいのか分かりませんでしたw

パソコン>
すごい高そうですが…
2008年12月25日 20:36
こんばんは♪
トレーナーありますが古いし音に振動も
あるので買い換えを考えましたが
私の場合TV見ながらでも30分も回せば
飽きるので躊躇してます(^^;;;
コメントへの返答
2008年12月25日 22:29
こんばんは。
震動の対策はちょっと必要ですが、
音は想像以上に小さかったです。

レースやドラマよりも
お笑いの方が時間を忘れますw

プロフィール

「タイヤの鞄(2) http://cvw.jp/b/180171/48524791/
何シテル?   07/05 10:31
法令遵守!安全第一 皆様のお役に立てますように! クルマいぢりの参考にしたい方。 ヤリス&シトロエンの購入を考えている方。 そんな方々の役立てるよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[シトロエン ベルランゴ] ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 01:45:10
ドラレコ取付DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 14:34:46
[シトロエン ベルランゴ] バッテリー交換♻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 11:38:30

愛車一覧

トヨタ ヤリス リックディアス (トヨタ ヤリス)
2回目の車検完了! 部品交換等は、これまでも、車検でもなく、 ヤリスはあと10年は戦える ...
シトロエン ベルランゴ ドーベンウルフ (シトロエン ベルランゴ)
シトロエンのハンドリング&乗り心地とデザインに虜になり3台目となりました。  (間にアル ...
イタリアその他 コルナゴ イタリアその他 コルナゴ
アルミ(中央の三角形)+カーボンバックのロードバイク コンポーネントは、シマノ105 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ステアリング&ペダルから伝わってくる心地よさに、ハートを刺激されましたw 選んだ理由は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation