• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こがねむしの"むし号" [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年9月2日

N.V.E80系 プチ後期化2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
プチ後期化 第2弾です(^-^;
今回はエンジンアンダーカバー周りに付けられている、改良された「エアダム」を交換してみる事にしました。

早速取り外し比較をしてみると、フロントセンタージャッキポイントまで風を逃がすものが増えています(右側は同じ)
2
簡単に付け替える事が出来るか検証する事からはじめましたが、ネジ穴位置は同じ。追加分の所だけの穴あけをすれば難なく装着出来ると判断しました。
3
ネジ4点は全く同じですのでそのまま付けれます。
4
追加分は穴あけを3点。
本来なら形状変更した後期アンダーカバーも変えておけば穴あけも必要ありませんがカバー交換はちょっと面倒ですので、ここのパーツのみとします(汗)
後期のアンダーカバーは形が違いますので見てみるのも面白いですよ♪
5
穴をあけて手持ちのクリップを2個装着。ネジは余っていた物を付けておきました。

クリップ品番
90467-07215:2個で150円
6
ココもちょっと干渉しますので、差し込み(オス?)をカットして、アンダーカバーの出っ張っている箇所もカット。
7
コレが装着後の全体図となります。
勿論、裏側にアルミテープも装着済み♪ 以前はエアダムを外してみたりしましたが、…結論やっぱりあった方が気付かない程度ですが効果はあるようで。って、超車高短の方には不要部品かもしれませんが、安定感は増したと思います。背反、多分Cd値は悪化したと思います(^-^; でも後期標準装備ですので自己満足になるのです(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム 交換&車名エンブレムステッカー 貼り付け

難易度:

コーティングメンテナンス

難易度:

GRドアスタビライザー 取り付け

難易度:

フロントエンブレム 加工

難易度:

整備記録 オイル交換

難易度:

エンジンカバーを無駄にイジったら。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たかちんパパ
ナイスです👍追い越して下さい。
こちらは維持費がかさんでそんなに走ってないです」
何シテル?   08/05 13:20
こがねむしです。決して昆虫が好きという訳ではありません。 あるゲームの主人公の名前をコレに入力し直すと最強になるっていうアレです。 (H.N考えて決めたの、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正)レクサス用 インテークエア レゾネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 00:02:45
グローバル GRヤリス純正キャリパー流用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 16:09:23
トヨタ純正部品 ベゼルスイッチ No.2 (84656-30151-C0) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 18:20:41

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド むし号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
2014/3/23にHVデビューしました♪ 嫁さんと唯一意見が合ったHVとブラックの内 ...
トヨタ スペイド 嫁スペ号 (トヨタ スペイド)
前車タントの時と同様嫁さんメインで使用する車です♪ 車高の変更は出来ませんが今までの車同 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
親父の車ですが、自分も3rdカーとして使用しています♪ 親父にとっては恐らく現役最後の車 ...
ダイハツ タント タンマス号 (ダイハツ タント)
嫁さんメインで使用する車です♪よって車高の変更は出来ませんが今までの車同様、 少々便利な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation