• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lucky.comの愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年3月20日

F型フォグカバーをいじってみる(後期化ウインカー問題対応者向け)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ちょっと暖かくなってきたので、フロント周りをいじってみたい気分。vab F型の中古品を入手してみた。しかも右側だけ。

入手前は内側の平面部分にスリット入れたり、外側のL字部分へエア抜きをつけたりと色々やってみたいことがあったのだが、いざ、現品を目の前にして、一言。
む、無理!
2
裏側はこんな感じ。裏側のパネルはLEDアクセサリーライナー付きはネジ留めだったはずなのに、なしタイプは溶着してあるようだ。

フォグ奥にバンパーとのプラリベット固定穴がある。F型はバンパーに手を突っ込まないとフォグカバーが外せないようだ。
3
一応元に戻せるように取り外ししてみる。溶着ポイントの周囲にリューターで連続穴を開けてみる。取れそうもない。
4
すこし大きめの穴を開けてみる。
まだまだ取れそうもない。
5
きりがないので、はんだごてで周囲をえぐってみる。
これなら流石に‥
6
とれたー。
7
とりあえず、フィッティングしてみる。案の定、ウインカーと干渉。
8
裏パネルを固定するための突起が大胆にレンズに当たっているようだ。
9
突起をリューターで取り除いて見る。
実はカットしているのは右下のフォグランプ側。やらかした💦
気を取り直して
右上のウインカー側もカットする。
10
今度はウインカーレンズのとんがってる部分と干渉しているようだ。事前情報の通り。
11
骨の部分を凹形状にえぐってみる。まだまだ干渉している。
攻めて、取付、攻めて、取付
5回ぐらい繰り返していたw
薄皮だけでも一枚残ればよいかと思ったが‥。
12
完全敗北。
やはりここまでカットしないとダメぽい。やはり諸先輩の対応はただしかったようだ🧐
13
メッシュをカットするだけではまだまだ干渉してトップ側が浮くので、メッシュの先端の裏の肉を出来るだけ取り除く。ウインカーの右側も縁がレンズと干渉しているようなので、少しカットする。
14
ここまでやってようやくフィッティングは許容範囲。

しかしカットしたウインカー部分のメッシュの開いた部分が気になる。
気にしないと思えば思うほど、どうしても気になる。

どうしよう。今夜寝れない。
15
とりあえず洗ってみる。
ゴシゴシ。
16
装着してみる。立体感がよい。
ちょっとメッシュが粗いのが気になってたが、これってフロントグリルと合わせてあるの、知らなかった。
遠目で見ると、意外と良いかも。
ちょっとモチベーション上がってきた。
17
ちなみに元の状態はこちら。
悪くはないのだが、バンパーにツライチでペチャっとしてて、斜めからの見た目はちょっと迫力に欠ける。
18
レンズとの干渉部分を手前に迂回させた骨で継いでみる。
使った骨はタミヤの角棒。
PP対応接着剤と裏側からパテで補強。
色を塗ればたぶん遠目ではほとんどわからないレベル。
19
アップするとこんな感じ。
なんか立体感が逆によい?
よしこれでいこう。
当然、このままでは中途半端なので、全体へのプライマーとサフがけのあと同色塗装は必要だか。
20
裏側パネルを戻して見る。
メッシュの裏側にもっと細かいメッシュを挟み込むとレンズがステルス化されてさらにカッコよくなると思われる。しかしながらレンズとメッシュの間にそんな隙間はない。

手前に入れるか。縁はどうする? 
悩む😕
21
塗装は何色にしようか。L字部分を塗り分け塗装にするか、あるいはカーボン調フィルムを貼るか、これも悩む。

悩みすぎて知恵熱が出てきたので今日はここまで。

では、また会おう、諸君
ばいなら!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフェンダートリム交換

難易度:

サイドアンダースポイラーの取り付け(前編)

難易度:

でっかいウィングつけました(STI純正)

難易度: ★★★

リアサイドアンダースポイラー 取り付け

難易度:

テールランプへのボルテックスジェネレーター装着

難易度:

サイドアンダースポイラーの取り付け(後編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつものクセのある安心感 http://cvw.jp/b/499543/46474641/
何シテル?   10/20 23:34
WRX STiが好きで、WRX STi歴25年目です。 現在は4台目VABです。 どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CustomZ謹製 カバーライト用SST(スペシャルサービスツール) 【ボディカバー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 17:07:58
不明 デイライト機能付フォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 19:20:44
GATEPOWERAUTO シーケンシャルライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 17:35:38

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
VABのA型、非type Sです。 GC8、GDB前期、後期と乗り継いできましたが、 最 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
(スバル3号車) 涙目のスペックC。集中ドアロック無、P/W無、マニュアルエアコンのみの ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
実はこれも二号車です。 なんちゃって涙目仕様です。 丸目レプの後、我に返り(笑)一旦リセ ...
スバル インプレッサWRX WRC2001レプリカ 555オリジナル (スバル インプレッサWRX)
すいません・・。 これも二号車です。 初代インプレッサ555ラリーカー97年仕様に惚れ込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation