• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nico+の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2020年11月1日

FJ CRAFT ネックピロー  

評価:
5
FJ CRAFT ネックピロー
北関東ロードスターミーティングの参加者プレゼントでゲットしました!空気で膨らませるネックピローです。
首にキッチリと収まり、安眠確定。これで助手席の奥さんの首が折れちゃうんじゃないかと心配する事が減りそうです。

ありがとうございました!

このレビューで紹介された商品

FJ CRAFT ネックピロー

4.96

FJ CRAFT ネックピロー

パーツレビュー件数:24件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BONFORM / クールクッション

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:33件

SERIA / 自動車シートの隙間を埋めるクッション

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:44件

BONFORM / MAXメッシュ

平均評価 :  ★★★3.48
レビュー:21件

キノクニ / ランマックス / クーリングクッション

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

BONFORM / 快適送風クッション

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:32件

SERIA / スキマ埋めクッション

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:3384件

関連レビューピックアップ

OPEN CAFE GARAGE アシストパッド

評価: ★★★★★

EXGEL / KAJI CORPORATION ハグドライブ シート/バック ...

評価:

Tomboy / 錦産業 低反発ウレタン ウエストサポートクッション

評価: ★★★★

AUTOBACS 腰当てメッシュクッション

評価: ★★★★

EXGEL ハグドライブバッククッション

評価: ★★★★★

マツダ(純正) デコレーションパネル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月2日 8:36
おはようございます(^^♪
ご投稿ありがとうございます♪
オフ会でゲットされたとの事、おめでとうございます!(^^)
ご活用いただけましたら幸いです!(*^^*)

今後とも弊社をよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2020年11月2日 9:32
ありがとうございました😊
たくさん活用させていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
2020年11月2日 9:28
おはようございます♪
北関東ミーティングの大成功おめでとうございます(^。^)v
皆さん楽しまれたご様子で羨ましいです(^^;
我が家もネックピローは必需品で、奥方さまの命によりメイン機サブ機共に必携しております(笑)
特にメイン機では夏冬用を使い分けられるように?夏用は冷感タイプで冬用はモコモコ綿入りをご所望です(^^;
コメントへの返答
2020年11月2日 9:32
おぉ、素晴らしい奥さま愛ですね^_^
うちも今回の件で味をしめてしまったので、ロングドライブ必携の品になりそうです。

プロフィール

「リアウインドウが直ったのかで、心置きなく洗車できます😊」
何シテル?   08/12 11:06
nicoです。 よろしくお願いします。 車大好き、ツーリング大好き みんカラ初心者です。 スポーツカーが受難なこの時代、 日本から世界に誇れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

番長9907さんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:56:19
nico+さんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 07:29:26
自作 ショートスタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 05:00:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
愛車と言うよりは相棒です♪ もうこいつ無しでの生活は考えられません。 こいつのお陰で多 ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
登山道入口までのドライブと 車中泊に困らないことを念頭に車選び。 最終候補は、これとスバ ...
ミニ MINI ミニ MINI
子供たちが大きくなったのをきっかけに、プレマシーからの乗換えです。奥さんメイン使用。 奥 ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
奥さんメイン使用二代目 これも良い車でした 普段乗りやお買いものには最適 しかも四駆で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation